記録ID: 5724905
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳、間ノ岳 夜叉神峠→義盛新道(池山吊尾根)→広河原
2023年07月16日(日) 〜
2023年07月17日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 34:50
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 3,476m
- 下り
- 3,324m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:58
距離 17.0km
登り 2,548m
下り 915m
3:30
12分
スタート地点
12:31
宿泊地
2日目
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 9:36
距離 13.2km
登り 743m
下り 2,400m
14:21
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
すっ飛ばして北岳肩の小屋テン場
生ビールの手書きの絵がかわいい
小屋の子が1個ずつ書いてくれたんだろうな。
広河原スタート組と競うつもりだったが、池山吊尾根コースで肩の小屋までCT11時間強+夜叉神峠からの数キロあるので全然話にならず…
生ビールの手書きの絵がかわいい
小屋の子が1個ずつ書いてくれたんだろうな。
広河原スタート組と競うつもりだったが、池山吊尾根コースで肩の小屋までCT11時間強+夜叉神峠からの数キロあるので全然話にならず…
感想
今年初の登山
ちゃんとした山登りで言うと去年の秋以来
もう登山の身体ではなく体力、筋力も無くなっていた
山には歓迎されて久々に感動する景色と感覚を思い出させてもらった
やっぱり山登りは最高だった
下りは脚が終わって引き摺りながら下りる
次々と抜かされて、というか抜いてもらう
お盆の縦走までにもう少し身体を戻していきたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する