記録ID: 5887539
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2023年08月30日(水) 〜
2023年09月01日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 21:42
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,068m
- 下り
- 2,050m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:55
距離 7.4km
登り 1,440m
下り 23m
2日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:27
距離 8.1km
登り 532m
下り 527m
15:05
3日目
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 6:59
距離 9.9km
登り 102m
下り 1,516m
天候 | 晴れ、稜線は風強かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなかった |
その他周辺情報 | 下山後道の駅大芝高原に寄って日帰り温泉と食事してのんびりできました |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
初めての中央アルプス、歳なので西駒山荘に連泊してのんびり登山、2日目に軽装で馬ノ背経由で木曽駒ヶ岳、中岳、濃ケ池とぐるっと周回してきました。最終日は帰る前に将棊頭山、将棊ノ頭に行って景色満喫。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する