記録ID: 5941601
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2023年09月15日(金) 〜
2023年09月17日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:14
- 距離
- 35.5km
- 登り
- 1,799m
- 下り
- 1,593m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:49
距離 19.0km
登り 1,433m
下り 77m
14:49
2日目
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 7:35
距離 6.6km
登り 325m
下り 1,378m
天候 | 1日目 曇り 2日目 霧時々晴れ 3日目 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
22:30 竹橋 → 05:30 上高地 毎日あるぺん号 https://bus.maitabi.jp/ 復路 09:30 上高地 → 10:00 平湯温泉バスターミナル 14:55 平湯温泉バスターミナル → 16:45 松本 17:22 松本 → 20:20 新宿 |
その他周辺情報 | 上高地バスターミナルの荷物預かりで温泉セットを預けました (Sサイズ x 3日で1050円) 荷物預かりは朝6時から受付開始します 帰りの温泉は上高地から平湯バスターミナルに移動し、ひらゆの森(日帰り700円)を利用しました https://www.hirayunomori.co.jp/ |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
調理器具
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する