ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5951697
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍

焼岳北峰〜河童橋ラウンド

2023年09月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:52
距離
22.1km
登り
1,299m
下り
1,294m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:54
合計
6:43
5:57
5:57
3
6:00
6:00
50
6:50
7:11
26
7:37
7:37
4
7:41
7:45
3
7:48
7:55
8
8:03
8:08
26
8:34
8:34
22
8:56
8:56
7
9:03
9:03
5
9:08
9:09
5
9:20
9:26
0
9:26
9:26
7
9:39
9:39
3
9:42
9:42
12
9:54
9:56
17
10:13
10:19
10
10:29
10:29
18
10:47
10:49
31
11:20
11:20
10
11:30
11:30
9
11:39
11:39
9
11:48
ゴール地点
トンネル内はGPSが受信できないのでトレースが飛んでます
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・乗鞍登山口駐車場使用(利用時状況)
 朝5時の段階で満車。駐車場山側の路肩に3台分くらいの空き
コース状況/
危険箇所等
・焼岳付近は落石(人為的なものを含めて)、スリップ、転倒の危険があるので注意
・焼岳小屋から上高地間には鎖場や長くて急傾斜のハシゴ場があるので注意
広場から望む朝焼けの焼岳です
このときはいい天気なんですけどね〜
2023年09月18日 05:56撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 5:56
広場から望む朝焼けの焼岳です
このときはいい天気なんですけどね〜
霞沢岳、六百山、蝶ヶ岳、蝶槍、明神岳、前穂高等がよく見えてます
2023年09月18日 06:01撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 6:01
霞沢岳、六百山、蝶ヶ岳、蝶槍、明神岳、前穂高等がよく見えてます
上高地は雲海?梓川からの朝霧?の中です
2023年09月18日 06:02撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 6:02
上高地は雲海?梓川からの朝霧?の中です
鉢盛山方面
2023年09月18日 06:06撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 6:06
鉢盛山方面
樹林帯を抜けて、焼岳の北峰がはっきり見えてきました
2023年09月18日 06:13撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 6:13
樹林帯を抜けて、焼岳の北峰がはっきり見えてきました
南峰と北峰のコルに人がいるのがわかります
2023年09月18日 06:13撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 6:13
南峰と北峰のコルに人がいるのがわかります
シラタマノキかな〜
2023年09月18日 06:23撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 6:23
シラタマノキかな〜
焼岳の山頂の火口湖、正賀池です
2023年09月18日 06:39撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 6:39
焼岳の山頂の火口湖、正賀池です
焼岳南峰
トレースが着いているので登ろうかどうしようか迷ったのですが、寝不足気味でバランスが悪かったのでやめにしました
2023年09月18日 06:48撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 6:48
焼岳南峰
トレースが着いているので登ろうかどうしようか迷ったのですが、寝不足気味でバランスが悪かったのでやめにしました
かなり、硫黄しますね
2023年09月18日 06:49撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 6:49
かなり、硫黄しますね
西穂、奥穂方面は雲の中ですね
河童橋あたりは霧が晴れてきた感じですね
2023年09月18日 06:57撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/18 6:57
西穂、奥穂方面は雲の中ですね
河童橋あたりは霧が晴れてきた感じですね
笠ヶ岳方面です
3,000m級の山はみんな雲の中です
2023年09月18日 06:57撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 6:57
笠ヶ岳方面です
3,000m級の山はみんな雲の中です
焼岳の火口です
2023年09月18日 06:57撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 6:57
焼岳の火口です
焼岳北峰ピークです
一応こちらが、ピーク扱いになってます
2023年09月18日 06:57撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/18 6:57
焼岳北峰ピークです
一応こちらが、ピーク扱いになってます
ヤマハハコ
花は開いてませんでした
2023年09月18日 07:30撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 7:30
ヤマハハコ
花は開いてませんでした
ノリウツギかな?
2023年09月18日 07:33撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 7:33
ノリウツギかな?
中尾峠です
中尾温泉にはここからおりられるんですね
2023年09月18日 07:37撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/18 7:37
中尾峠です
中尾温泉にはここからおりられるんですね
中尾峠からを過ぎると、展望台への登りがあります
2023年09月18日 07:37撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 7:37
中尾峠からを過ぎると、展望台への登りがあります
かわいいキノコが生えていました
2023年09月18日 07:38撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 7:38
かわいいキノコが生えていました
ハクサンオミナエシかな?
2023年09月18日 07:40撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 7:40
ハクサンオミナエシかな?
中尾峠からの展望台への登りで一面に苔がはえているところがありました
近くに噴出口があるのかとても暖かかったです
2023年09月18日 07:42撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 7:42
中尾峠からの展望台への登りで一面に苔がはえているところがありました
近くに噴出口があるのかとても暖かかったです
展望台ですが、雲が多すぎて今一
2023年09月18日 07:43撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 7:43
展望台ですが、雲が多すぎて今一
展望台から見た焼岳です
なかなか、かっこいい山ですよね
2023年09月18日 07:43撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/18 7:43
展望台から見た焼岳です
なかなか、かっこいい山ですよね
焼岳小屋の分岐です
2023年09月18日 07:51撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 7:51
焼岳小屋の分岐です
焼岳小屋です
2023年09月18日 07:51撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 7:51
焼岳小屋です
峠沢の登りから見た焼岳です
2023年09月18日 07:52撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 7:52
峠沢の登りから見た焼岳です
かなり崩壊してますね
2023年09月18日 08:19撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 8:19
かなり崩壊してますね
樹林帯に入ると植生が一気に変わりますね
2023年09月18日 08:27撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 8:27
樹林帯に入ると植生が一気に変わりますね
ウエストン碑に到着
観光客が多くなってきました
2023年09月18日 09:09撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 9:09
ウエストン碑に到着
観光客が多くなってきました
ノコンギクが綺麗に咲いていました
2023年09月18日 09:12撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 9:12
ノコンギクが綺麗に咲いていました
河童橋に到着
ものすごい量の観光客です
インバウンドですかね〜、観光客の1/3以上が海外の方々でした
2023年09月18日 09:21撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/18 9:21
河童橋に到着
ものすごい量の観光客です
インバウンドですかね〜、観光客の1/3以上が海外の方々でした
天狗の頭がみえるかな〜
2023年09月18日 09:21撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 9:21
天狗の頭がみえるかな〜
明神岳と吊り尾根はみえるんですけどね〜
前穂も穂高もギリギリみえませんね
2023年09月18日 09:29撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 9:29
明神岳と吊り尾根はみえるんですけどね〜
前穂も穂高もギリギリみえませんね
田代池分岐から
前穂がかろうじて見えました
2023年09月18日 09:52撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 9:52
田代池分岐から
前穂がかろうじて見えました
田代池です
2023年09月18日 09:53撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 9:53
田代池です
うんちくが書いてあります
2023年09月18日 09:55撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 9:55
うんちくが書いてあります
大正池には、もう枯れ木がほとんどないですね。
大正池手前の梓川?にある枯れ木をいれて焼岳を撮ってみました
2023年09月18日 10:05撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 10:05
大正池には、もう枯れ木がほとんどないですね。
大正池手前の梓川?にある枯れ木をいれて焼岳を撮ってみました
昔から、いつかは行きたいと思っていた焼岳にやっと登れました
2023年09月18日 10:13撮影 by  SO-53B, Sony
2
9/18 10:13
昔から、いつかは行きたいと思っていた焼岳にやっと登れました
大正池からの穂高方面
だんだん、見えなくなってきました。
2023年09月18日 10:15撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 10:15
大正池からの穂高方面
だんだん、見えなくなってきました。
ここからロードで焼岳登山口まで帰ります
2023年09月18日 10:17撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 10:17
ここからロードで焼岳登山口まで帰ります
上高地の案内図です
明神池まで行きたかったんですけど天気も怪しいので、戻ることにしました
2023年09月18日 10:18撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 10:18
上高地の案内図です
明神池まで行きたかったんですけど天気も怪しいので、戻ることにしました
歩いてこないと見られない、東電取水口付近からの大正池と穂高です
2023年09月18日 10:25撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 10:25
歩いてこないと見られない、東電取水口付近からの大正池と穂高です
上高地防災情報管理センターがあります
ご存じの方のほうが少ないかもしれませんが、シーズンオフになると上高地の砂防工事や大正池の浚渫工事を行っているんです

2023年09月18日 10:30撮影 by  SO-53B, Sony
9/18 10:30
上高地防災情報管理センターがあります
ご存じの方のほうが少ないかもしれませんが、シーズンオフになると上高地の砂防工事や大正池の浚渫工事を行っているんです

釜トンネルを抜けて中ノ湯方面に向かう橋からの梓川。
橋の先にトの湯があるのですが、今は入れないみたいですね
2023年09月18日 10:48撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/18 10:48
釜トンネルを抜けて中ノ湯方面に向かう橋からの梓川。
橋の先にトの湯があるのですが、今は入れないみたいですね

装備

個人装備
ファーストエイドキット テーピングテープ 保険証 JIRO会員書 ココヘリ モンベルメンバーズカード JTBカード 免許証 雨具(上着のみ) 地図 コンパス ヘッドランプ 予備電池(ヘッドライト用) ライター ポケットティッシュ ボディーシート スマホ 充電用バッテリー 充電用コード WiFi 時計 サングラス グローブ タオル 行動食 サンバイザー 防寒着

感想



連休に遅い夏休みをくっつけて焼岳と乗鞍岳に出かけてきました。
諏訪サービスエリアで仮眠をとって、焼岳登山口駐車場に4時半頃に着いたのですが、駐車場はすでに満車。山側の路肩が数台分空いていたのでかろうじて止められました。ものの10分たたないうちに一杯になってしまいました。
出だしはやや急な登りになりますが、森林限界を抜けるまではあまり急な登りもなく進めます。
森林限界を抜けると視界は一気に開けて、霞沢岳から上高地、穂高、蝶ヶ岳などを展望することができます。
しばらく登ると、焼岳北峰が見えてきます。
だんだんガレ場になり、岩が多いつづら折れの登りになります。
上り詰めると、南峰と北峰のコルに出ます。
南峰へは岩がもろく崩れやすいので進入禁止となっていますが、トレースはしっかり着いていて見た感じ登れそうだし、岩も脆そうではない感じでしたがやめておきました。
北峰のピークへはコルから北峰を回り込むように進み、焼岳小屋分岐から登ります。
北峰への登りは岩場とザレ場となるので登り下りとも注意が必要です。
北峰ピークからは晴れていれば展望は抜群だと思います。(あいにく雲が多く高い山々は雲に隠れてみえませんでしたが・・・)
中尾峠への下りはザレているので落石とスリップ、転倒には注意が必要です。
中尾峠から展望台へ若干登って、焼岳小屋に向かいます。
焼岳小屋は樹林帯に囲まれた窪地にたっています。
ここから上高地に向けて峠沢に沿った笹原を下ります。
笹原を過ぎると、鎖場や長いハシゴ場がいくつか現れます。
ハシゴ場はなかなか高度感もあり、傾斜もきついのでお気をつけを。
樹林帯に入りしばらく進むと、梓川の畔に出られます。
数十年ぶりに上高地に来たので、お決まりのウエストン碑から河童橋を回って、田代池、大正池を巡って帰ろうと。
できれば、明神池あたりまで行きたかったのですが、どうも天気が怪しそうなので河童橋止まりとしました。

田代橋あたりから観光客が多くなり、トレイルランナーは登山者とも違う出で立ちなのでちょっと目立つみたいです。
ウエストン碑あたりで、かなり観光客やハイカーが多いと思っていたら、河童橋は原宿あたりなのかと思うほどの人とお店で、すっかり様相が変わっているのにビックリでした。

早々に河童橋を後に梓川沿いのハイキングコースで田代湿原、大正池と巡ります。
河童橋から対象池までは観光客やハイカーがごった返していて、ほぼ走ることもなくゆるゆると徒歩での観光となりました。

大正池ホテルからはロードで焼岳登山口駐車場まで戻ります。
無雪季にこのルートを通るのは初めてですが、トンネル内も凍っているわけではないので楽に下ることができました。まあ、釜トンネルはやっぱり長いですが・・・。

釜トンネルを出ると中ノ湯のバス停になるので、梓川を渡り駐車場へ向かいます。
釜トンネル側の橋端には中ノ湯売店、もう片方の橋端にはトの湯があり、中ノ湯宿泊者が優先的に入れた小さな温泉があります。(どうも今は入れなくなってるみたいですが)
中ノ湯ICから158号線の旧道に入りつづら折れの道を昼夜場に向かいます。
中ノ湯温泉の奥から駐車場への直登ルートがあったみたいなのですが、うっかり通り過ぎてしまったら、途中の舗装路から入ることができなく、そのまま10曲がりまでロードで進んで、駐車場に到着です。
到着して、サンダルに履き替えた途端に雨が降り出し、すぐに大粒の雨になりました。(明神池に行かなくてよかった^^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら