記録ID: 595533
全員に公開
トレイルラン
東海
奥三河パワートレイル試走(小松〜鳳来寺山)
2015年02月28日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 2,538m
- 下り
- 2,711m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
豊鉄バスにて鳳来寺〜小松口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道のため危険個所はなし |
写真
感想
完走率が20%位になるのではないかと噂されている奥三河パワートレイルの核心部分(アップダウンが多い部分)を試走してきました。鳳来寺の無料駐車場に車をデポして豊鉄バスにて小松口に向かいました。バスの降口より東海自然歩道が始まります。少しロードを登ると奥三河パワートレイルのコースとぶつかります。
コースは東海自然歩道のため基本的に走りやすいです。岩古谷山周辺から鞍掛山まではアップダウンの連続ですが、景色がいいため楽しかったです。鞍掛山から千枚田まで400m以上下降して、また400m以上登り海老峠へと向かうのは気持ち的にしんどかったです。
鳳来寺山から鳳来寺への下りは、木の根やガレた石や濡れた岩、急な階段のため走るには不向きな状況でした。
コースとは違いますが、何気に鳳来寺の表参道の石階段は一番神経を使いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2183人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する