ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6007958
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳〜五竜岳 遠見尾根から武田菱

2023年10月02日(月) 〜 2023年10月03日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:12
距離
16.3km
登り
1,635m
下り
1,756m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:59
休憩
1:34
合計
8:33
6:18
29
6:48
6:48
9
6:57
6:58
9
7:07
7:11
13
7:24
7:25
9
7:35
7:35
18
7:53
8:06
36
8:42
8:48
14
9:02
9:14
56
10:10
10:22
24
10:46
10:46
17
11:03
11:31
9
11:40
11:56
98
13:35
13:36
68
14:44
14:45
6
14:50
14:51
4
14:55
2日目
山行
8:01
休憩
0:20
合計
8:21
14:55
93
7:44
7:51
81
9:12
9:12
6
9:17
9:18
2
9:19
9:32
59
10:30
10:31
70
11:40
11:41
42
12:23
12:23
24
12:47
12:48
79
14:07
14:07
25
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
エスカルプラザに🚙停めて タクシーに乗り八方へ
2023年10月01日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 13:56
エスカルプラザに🚙停めて タクシーに乗り八方へ
チケット乗り場で購入
 ロープウェイ リフトで代金3300円
2023年10月01日 14:11撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/1 14:11
チケット乗り場で購入
 ロープウェイ リフトで代金3300円
2023年10月01日 14:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 14:16
ぐんぐん上がる
2023年10月01日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 14:20
ぐんぐん上がる
うさぎ平
2023年10月01日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 14:31
うさぎ平
2023年10月01日 14:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 14:34
結構寒い
というか長T 1枚しか着てないし💦
2023年10月01日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 14:36
結構寒い
というか長T 1枚しか着てないし💦
黒菱平でグラットリフトへ
2023年10月01日 14:42撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/1 14:42
黒菱平でグラットリフトへ
2023年10月01日 14:43撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/1 14:43
2023年10月01日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 14:45
リフト乗り場へ移動
 鎌池湿原
 季節によっては高山植物が咲き誇るのでしょうね🌸
2023年10月01日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 14:45
リフト乗り場へ移動
 鎌池湿原
 季節によっては高山植物が咲き誇るのでしょうね🌸
朝のうちはお天気はいまひとつだったようです。
 降水確率40%となってます
2023年10月01日 14:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 14:46
朝のうちはお天気はいまひとつだったようです。
 降水確率40%となってます
2023年10月01日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 14:48
五竜岳は雲の中
2023年10月01日 14:49撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/1 14:49
五竜岳は雲の中
リフトを下りて真ん前に山荘
2023年10月01日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 14:53
リフトを下りて真ん前に山荘
チェックインを済ませて散歩に
2023年10月01日 15:18撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/1 15:18
チェックインを済ませて散歩に
2023年10月01日 15:40撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/1 15:40
夕食はバイキング
2023年10月01日 18:33撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/1 18:33
夕食はバイキング
こんなお部屋
端っこなので天井は片流れ
2023年10月02日 06:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:06
こんなお部屋
端っこなので天井は片流れ
2023年10月02日 06:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 6:07
お世話になりました。
出発します
2023年10月02日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:19
お世話になりました。
出発します
青空ですが雲が沸き上がってきています。
2023年10月02日 06:20撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/2 6:20
青空ですが雲が沸き上がってきています。
2023年10月02日 06:20撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/2 6:20
小屋から出てすぐに景色を楽しむ方々
2023年10月02日 06:20撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/2 6:20
小屋から出てすぐに景色を楽しむ方々
2023年10月02日 06:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:23
木道ではなく登山道の方を歩きます。
2023年10月02日 06:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:23
木道ではなく登山道の方を歩きます。
尾根道
2023年10月02日 06:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:26
尾根道
石がゴロゴロ
2023年10月02日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:27
石がゴロゴロ
木道とクロス 木道は歩き易そうです
2023年10月02日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:41
木道とクロス 木道は歩き易そうです
まずは目の前の頂点へ
2023年10月02日 06:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 6:50
まずは目の前の頂点へ
2023年10月02日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:55
途中トイレもあります。
2023年10月02日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:57
途中トイレもあります。
尾根道にもほんの一部木道あり
2023年10月02日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:57
尾根道にもほんの一部木道あり
どんどん雲が沸き上がり切れてくれるといいのだけど
2023年10月02日 06:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:58
どんどん雲が沸き上がり切れてくれるといいのだけど
第一ケルン
2023年10月02日 06:58撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/2 6:58
第一ケルン
2023年10月02日 07:00撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/2 7:00
2023年10月02日 07:08撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/2 7:08
2023年10月02日 07:08撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/2 7:08
2023年10月02日 07:09撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/2 7:09
2023年10月02日 07:09撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/2 7:09
2023年10月02日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 7:18
2023年10月02日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 7:19
八方池
2023年10月02日 07:27撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 7:27
八方池
2023年10月02日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 7:29
山頂は雲に覆われた白馬三山
2023年10月02日 07:32撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 7:32
山頂は雲に覆われた白馬三山
2023年10月02日 07:33撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/2 7:33
2023年10月02日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 7:47
2023年10月02日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 7:55
色づいた草木
2023年10月02日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 7:55
色づいた草木
カール現る
2023年10月02日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 8:13
カール現る
2023年10月02日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 8:16
扇雪渓 というらしい
此の夏の暑さ 雪渓は皆無
2023年10月02日 08:35撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 8:35
扇雪渓 というらしい
此の夏の暑さ 雪渓は皆無
イラスト超
2023年10月02日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 8:56
イラスト超
イラスト調
2023年10月02日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 8:59
イラスト調
イラスト調
2023年10月02日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 9:03
イラスト調
イラスト調
2023年10月02日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 9:03
イラスト調
絶景ポイント
 丸山ケルン
2023年10月02日 09:07撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 9:07
絶景ポイント
 丸山ケルン
不帰 二峰
2023年10月02日 09:08撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/2 9:08
不帰 二峰
不帰 全峰
2023年10月02日 09:09撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/2 9:09
不帰 全峰
かっこいいです!!
2023年10月02日 09:09撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/2 9:09
かっこいいです!!
行ってみたい!!
2023年10月02日 09:26撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 9:26
行ってみたい!!
イラスト調
2023年10月02日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 9:38
イラスト調
ここのポイントからは 不帰が真近にド〜〜ンと見えます(^^♪
2023年10月02日 09:47撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 9:47
ここのポイントからは 不帰が真近にド〜〜ンと見えます(^^♪
ちょっと急坂を登る
2023年10月02日 09:47撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/2 9:47
ちょっと急坂を登る
2023年10月02日 09:49撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/2 9:49
イラスト調
唐松でテント泊をしたお兄さん
 夜半は雨だったけど、朝は唐松山頂から絶景を堪能できたそうです! よかった!!
2023年10月02日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 9:52
イラスト調
唐松でテント泊をしたお兄さん
 夜半は雨だったけど、朝は唐松山頂から絶景を堪能できたそうです! よかった!!
イラスト調
2023年10月02日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 9:52
イラスト調
イラスト調
2023年10月02日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 9:52
イラスト調
イラスト調
2023年10月02日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 9:53
イラスト調
イラスト調
2023年10月02日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 9:55
イラスト調
イラスト調
2023年10月02日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:01
イラスト調
イラスト調
2023年10月02日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:03
イラスト調
2023年10月02日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:04
2023年10月02日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:05
右に行くと唐松山頂
左は 小屋
2023年10月02日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:09
右に行くと唐松山頂
左は 小屋
真っ赤なっ唐松小屋
2023年10月02日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:13
真っ赤なっ唐松小屋
2023年10月02日 10:32撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 10:32
山頂はガスの中
2023年10月02日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:35
山頂はガスの中
山頂に登ってみたけど何も見えず💦
2023年10月02日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 10:41
山頂に登ってみたけど何も見えず💦
残念💦
2023年10月02日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 10:45
残念💦
小屋前に戻り休憩しそろそろスタート
小屋の中には入れないので外で。
昼ごはんの提供もされていませんでした💦
2023年10月02日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 11:32
小屋前に戻り休憩しそろそろスタート
小屋の中には入れないので外で。
昼ごはんの提供もされていませんでした💦
小屋の下がテント場
風が正面から当たりそうですね…💦
2023年10月02日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 11:34
小屋の下がテント場
風が正面から当たりそうですね…💦
五竜岳方面に行きます。
2023年10月02日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 11:34
五竜岳方面に行きます。
2023年10月02日 11:37撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 11:37
2023年10月02日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 11:37
ほどなく 牛首の標識現れる
2023年10月02日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 11:37
ほどなく 牛首の標識現れる
先頭を変わってもらう
2023年10月02日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 11:42
先頭を変わってもらう
イラスト調
2023年10月02日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 11:45
イラスト調
イラスト調
2023年10月02日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 11:45
イラスト調
イラスト調
2023年10月02日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 11:48
イラスト調
ガスで足下が見えない
2023年10月02日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 11:51
ガスで足下が見えない
黄色のポイントに沿って歩く
2023年10月02日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 11:51
黄色のポイントに沿って歩く
鎖が続きます。
でも鎖を持たなくてもいけます…
2023年10月02日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 11:51
鎖が続きます。
でも鎖を持たなくてもいけます…
2023年10月02日 11:51撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 11:51
下る
2023年10月02日 11:52撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 11:52
下る
2023年10月02日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 11:54
2023年10月02日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:02
道がずっと続くのが見える
2023年10月02日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:02
道がずっと続くのが見える
余裕☆彡
2023年10月02日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:08
余裕☆彡
〇のルートへ
鎖もあります。
2023年10月02日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:13
〇のルートへ
鎖もあります。
2023年10月02日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:13
2023年10月02日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:15
束の間 岩稜から離れるよ。
2023年10月02日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:17
束の間 岩稜から離れるよ。
再び岩稜
2023年10月02日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:29
再び岩稜
黄色ペイントに沿って
2023年10月02日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:33
黄色ペイントに沿って
2023年10月02日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:35
ここもペイントに沿って
2023年10月02日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:36
ここもペイントに沿って
2023年10月02日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:36
ここで牛首終了
2023年10月02日 12:55撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 12:55
ここで牛首終了
あの上から下ってきました。
2023年10月02日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 13:03
あの上から下ってきました。
2023年10月02日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:04
2023年10月02日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:05
歩き易い下り
2023年10月02日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:12
歩き易い下り
ちょっと砂地
2023年10月02日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 13:13
ちょっと砂地
2023年10月02日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:13
2023年10月02日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:14
2023年10月02日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:14
2023年10月02日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:14
稜線が見える!
爽快!!
2023年10月02日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:15
稜線が見える!
爽快!!
2023年10月02日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:15
アップダウンを繰り返し稜線を進みます。
2023年10月02日 13:31撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 13:31
アップダウンを繰り返し稜線を進みます。
ケルン
2023年10月02日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:36
ケルン
断崖絶壁
2023年10月02日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:38
断崖絶壁
2023年10月02日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:39
白岳まではなかなか遠い
2023年10月02日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:56
白岳まではなかなか遠い
2023年10月02日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 13:56
2023年10月02日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:06
白岳がだんだん近づいてきた
2023年10月02日 14:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:09
白岳がだんだん近づいてきた
2023年10月02日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:10
大黒岳を背にして
2023年10月02日 14:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:13
大黒岳を背にして
右手に稜線が見えますが進む道は真っすぐ
2023年10月02日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:19
右手に稜線が見えますが進む道は真っすぐ
2023年10月02日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:23
くねくね真っすぐに進んだのち右にぐっぐっっと登る。
2023年10月02日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:42
くねくね真っすぐに進んだのち右にぐっぐっっと登る。
白岳
この眼下に五竜山荘
2023年10月02日 14:45撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/2 14:45
白岳
この眼下に五竜山荘
2023年10月02日 14:45撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 14:45
明日は遠見尾根から帰ります・
2023年10月02日 14:46撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 14:46
明日は遠見尾根から帰ります・
五竜岳山荘
2023年10月02日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:48
五竜岳山荘
背後に五竜岳が雲の中に
2023年10月02日 14:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 14:50
背後に五竜岳が雲の中に
2023年10月02日 14:55撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 14:55
五竜岳は明日登る予定
2023年10月02日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:55
五竜岳は明日登る予定
夕飯はカレー
2023年10月02日 18:17撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/2 18:17
夕飯はカレー
朝食を食べて日の出を小屋前から
2023年10月03日 05:42撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/3 5:42
朝食を食べて日の出を小屋前から
食堂
2023年10月03日 06:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 6:02
食堂
これから五竜岳を登る
2023年10月03日 06:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 6:10
これから五竜岳を登る
福岡から来られた男性
2023年10月03日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 6:11
福岡から来られた男性
霜に植物たちも真っ白に
2023年10月03日 06:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 6:15
霜に植物たちも真っ白に
霜柱が立っています。
2023年10月03日 06:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 6:17
霜柱が立っています。
2023年10月03日 06:22撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 6:22
2023年10月03日 06:22撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 6:22
稜線を登り右奥の山頂を目指す
2023年10月03日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 6:34
稜線を登り右奥の山頂を目指す
唐松岳が見える
2023年10月03日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 6:40
唐松岳が見える
岩稜になってきました。
2023年10月03日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 6:47
岩稜になってきました。
2023年10月03日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 6:52
鎖もちらほら
2023年10月03日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 7:09
鎖もちらほら
登頂!
2023年10月03日 07:23撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 7:23
登頂!
2023年10月03日 07:25撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/3 7:25
2023年10月03日 07:25撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 7:25
2023年10月03日 07:25撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/3 7:25
2023年10月03日 07:26撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 7:26
右奥 八ヶ岳
2023年10月03日 07:27撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 7:27
右奥 八ヶ岳
右奥 笠松岳
2023年10月03日 07:29撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 7:29
右奥 笠松岳
2023年10月03日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 7:37
2023年10月03日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 7:37
2023年10月03日 07:39撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 7:39
2023年10月03日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 7:39
2023年10月03日 07:41撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 7:41
鹿島槍
2023年10月03日 07:50撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 7:50
鹿島槍
鹿島槍
2023年10月03日 07:50撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 7:50
鹿島槍
2023年10月03日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 7:55
下るときは鎖のお世話になった方が安心かも
2023年10月03日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 8:02
下るときは鎖のお世話になった方が安心かも
2023年10月03日 08:06撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 8:06
2023年10月03日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 8:30
2023年10月03日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 8:36
下ってきた
2023年10月03日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 8:47
下ってきた
2023年10月03日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:14
遠見尾根に向かって一旦登る
2023年10月03日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:18
遠見尾根に向かって一旦登る
2023年10月03日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:18
2023年10月03日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:20
2023年10月03日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:20
2023年10月03日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:21
小屋から五竜
2023年10月03日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:21
小屋から五竜
2023年10月03日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:22
展望台
2023年10月03日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:23
展望台
2023年10月03日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:24
五竜岳
2023年10月03日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:24
五竜岳
2023年10月03日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:37
さぁ!!
2023年10月03日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:36
さぁ!!
鎖があるけどなくても行けるかも
2023年10月03日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/3 9:39
鎖があるけどなくても行けるかも
五竜岳はまだ見守ってくれる
2023年10月03日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:44
五竜岳はまだ見守ってくれる
鎖 鎖 鎖
2023年10月03日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:58
鎖 鎖 鎖
結構 高度感あり
2023年10月03日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:59
結構 高度感あり
2023年10月03日 10:01撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 10:01
2023年10月03日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:59
2023年10月03日 09:59撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 9:59
武田菱
 雪が積もっている季節のほうがわかりやすいようです
2023年10月03日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 10:22
武田菱
 雪が積もっている季節のほうがわかりやすいようです
2023年10月03日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 10:29
2023年10月03日 10:32撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 10:32
西遠見の池
2023年10月03日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 11:05
西遠見の池
2023年10月03日 11:33撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 11:33
2023年10月03日 11:36撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 11:36
2023年10月03日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 11:46
2023年10月03日 12:12撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 12:12
小遠見山分岐
2023年10月03日 12:50撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 12:50
小遠見山分岐
2023年10月03日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 13:13
2023年10月03日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 13:16
2023年10月03日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 13:19
木道も登場
2023年10月03日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 13:21
木道も登場
2023年10月03日 13:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 13:28
2023年10月03日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 13:42
見返り坂
2023年10月03日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 13:46
見返り坂
2023年10月03日 13:49撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 13:49
2023年10月03日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 14:02
2023年10月03日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 14:04
2023年10月03日 14:05撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 14:05
地蔵の頭
2023年10月03日 14:07撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/3 14:07
地蔵の頭
2023年10月03日 14:07撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 14:07
2023年10月03日 14:11撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 14:11
2023年10月03日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 14:14
2023年10月03日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 14:23
2023年10月03日 14:32撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/3 14:32
2023年10月03日 14:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 14:56
2023年10月03日 15:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 15:08

感想

秋のアルプス山行
私の脚の調子も悪く 無茶をしないコースに選んでもらったアルプス入門コース。
初心者コースですが、牛首のスリルを楽しんだり、五竜岳から眺望にため息ついたり、満喫できるコースでした。

10/1 白馬五竜=エスカルプラザ🅟=タクシー八方ゴンドラ乗り場(約2000円/🚙一台)アルペンライン(3300円/一人)―八方池山荘泊

10/2 八方池山荘〜唐松頂上山荘〜唐松岳〜唐松頂上山荘〜大黒岳〜白岳〜五竜山荘泊

10/3 五竜山荘〜五竜岳〜五竜山荘〜白岳〜大遠見山〜小遠見山〜地蔵の頭〜アルプス平=五竜テレキャビン(1400円/一人)

エスカルプラサの温泉は土日のみ営業

服装 上 ミレーアミアミ
長テイ 休憩中 パタゴニアフーディニ
下 CW-X ノースフェイスパンツ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら