ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6028454
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳【みどり池入口-本沢温泉-硫黄岳-天狗岳-にゅう-みどり池入口】

2023年10月07日(土) 〜 2023年10月08日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:58
距離
26.8km
登り
2,537m
下り
2,560m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:11
休憩
0:42
合計
3:53
11:45
29
12:14
12:15
6
12:21
12:21
17
12:38
12:38
6
12:48
12:48
30
13:18
13:18
8
13:26
13:59
25
14:24
14:26
14
14:40
14:42
11
14:53
14:54
11
15:05
15:07
12
15:19
15:20
18
15:38
2日目
山行
5:36
休憩
1:07
合計
6:43
7:17
9
7:26
7:26
30
7:56
7:56
4
8:00
8:06
43
8:49
8:55
27
9:22
9:22
1
9:23
9:43
22
10:05
10:05
8
10:13
10:13
7
10:20
10:20
13
10:33
10:38
9
10:47
10:50
7
10:57
10:58
3
11:01
11:01
5
11:06
11:06
22
11:28
11:28
4
11:32
11:33
4
11:37
11:38
33
12:11
12:35
5
12:40
12:40
12
天候 1日目 晴れ
2日目 高曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みどり池口の駐車場を利用
(ちょうど1台抜けたところに停めれました)
コース状況/
危険箇所等
特になし
冬季によくお世話になるみどり池口です。
車でいっぱいです。
2023年10月07日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 11:46
冬季によくお世話になるみどり池口です。
車でいっぱいです。
雪景色に慣れているせいか、見るものすべてが新鮮です。
2023年10月07日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 12:07
雪景色に慣れているせいか、見るものすべてが新鮮です。
木材の搬出用のレールを発見!
この季節ならではです。
2023年10月07日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/7 12:23
木材の搬出用のレールを発見!
この季節ならではです。
斜面を登り切って、みどり池まですぐそこです。
2023年10月07日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 12:36
斜面を登り切って、みどり池まですぐそこです。
しらびそ小屋に到着です。
2023年10月07日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 12:38
しらびそ小屋に到着です。
みどり池越しの天狗岳です。
確かに、緑色の池ですね。
2023年10月07日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 12:39
みどり池越しの天狗岳です。
確かに、緑色の池ですね。
少し向けを変えて、稲子岳を見上げます。
2023年10月07日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 12:40
少し向けを変えて、稲子岳を見上げます。
この分岐を左に、本沢温泉を目指します。
2023年10月07日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/7 12:44
この分岐を左に、本沢温泉を目指します。
本沢温泉に到着です。
手続きをして、テント設営して、天狗岳に向かいます。
2023年10月07日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 13:28
本沢温泉に到着です。
手続きをして、テント設営して、天狗岳に向かいます。
初めての白砂新道を行きます。
2023年10月07日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/7 13:59
初めての白砂新道を行きます。
あとちょっとです。
2023年10月07日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 14:41
あとちょっとです。
稜線に到着しました。
2023年10月07日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 14:43
稜線に到着しました。
東天狗岳はすぐそこです。
2023年10月07日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/7 14:48
東天狗岳はすぐそこです。
東天狗岳に到着です。
2023年10月07日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 14:54
東天狗岳に到着です。
北八ヶ岳です。
2023年10月07日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/7 14:54
北八ヶ岳です。
こちらは南八ヶ岳。
緑がまぶしい!
2023年10月07日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 14:54
こちらは南八ヶ岳。
緑がまぶしい!
奥秩父まで一望です。
2023年10月07日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 14:54
奥秩父まで一望です。
2023年10月07日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 14:54
来た道を戻り、本沢温泉まで下山します。
2023年10月07日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/7 15:05
来た道を戻り、本沢温泉まで下山します。
本沢温泉に到着です。内湯をいただき、テントに戻ります。
波乱の1日目は終了です。
2023年10月07日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/7 16:09
本沢温泉に到着です。内湯をいただき、テントに戻ります。
波乱の1日目は終了です。
2日目の朝です。
高曇りです。風が少しありそうです。
2023年10月08日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 7:18
2日目の朝です。
高曇りです。風が少しありそうです。
夏沢峠まで登ってきました。
まずは硫黄岳を目指します。
2023年10月08日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 8:00
夏沢峠まで登ってきました。
まずは硫黄岳を目指します。
風は思ったほど強くはないです。
この斜面をどんどん登っていきます。
2023年10月08日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 8:41
風は思ったほど強くはないです。
この斜面をどんどん登っていきます。
頂上に到着です。
三連休、さすがに人が多いです。
2023年10月08日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 8:47
頂上に到着です。
三連休、さすがに人が多いです。
硫黄岳頂上です。
2023年10月08日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 8:47
硫黄岳頂上です。
冬が近づいている兆しです。
2023年10月08日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 8:48
冬が近づいている兆しです。
南八ヶ岳の皆さまです。
2023年10月08日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 8:50
南八ヶ岳の皆さまです。
南アルプス北部の山々も見えてます。
2023年10月08日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 8:50
南アルプス北部の山々も見えてます。
硫黄岳の爆裂火口です。
今日は、最高点には行きません。
2023年10月08日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 8:51
硫黄岳の爆裂火口です。
今日は、最高点には行きません。
こちらは、北八ヶ岳の皆さまです。
2023年10月08日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 8:54
こちらは、北八ヶ岳の皆さまです。
これから歩くルートも一望です。
今日は、写真右端のにゅうまで行きます。
2023年10月08日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 8:54
これから歩くルートも一望です。
今日は、写真右端のにゅうまで行きます。
かなり霞んでますが、北アルプスの穂高岳から槍ヶ岳までもかろうじて見えます。
昨日、あそこの向こう側にいたんですね。
2023年10月08日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 8:57
かなり霞んでますが、北アルプスの穂高岳から槍ヶ岳までもかろうじて見えます。
昨日、あそこの向こう側にいたんですね。
少し下って、爆裂火口を真横から。
2023年10月08日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 9:01
少し下って、爆裂火口を真横から。
本沢温泉の野天風呂を上から覗きます。
2023年10月08日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 9:02
本沢温泉の野天風呂を上から覗きます。
夏沢峠まで戻ってきました。
ここで、朝食をとります。パンとコーヒーをいただきました。
2023年10月08日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 9:23
夏沢峠まで戻ってきました。
ここで、朝食をとります。パンとコーヒーをいただきました。
箕冠山の登山路の途中から眺める、天狗岳と中央に根石岳です。
2023年10月08日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:02
箕冠山の登山路の途中から眺める、天狗岳と中央に根石岳です。
箕冠山の頂上を通過します。
2023年10月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:05
箕冠山の頂上を通過します。
根石岳に続く登山路です。
何度見ても、アルペン的ですねー。
2023年10月08日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:07
根石岳に続く登山路です。
何度見ても、アルペン的ですねー。
根石岳からの天狗岳です。
2023年10月08日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:14
根石岳からの天狗岳です。
白砂新道分岐に下ります。
2023年10月08日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:14
白砂新道分岐に下ります。
またまたこの写真です(笑)。
2023年10月08日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:21
またまたこの写真です(笑)。
東天狗岳はもうすぐです。
2023年10月08日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:31
東天狗岳はもうすぐです。
東天狗岳頂上に到着です。
2023年10月08日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:33
東天狗岳頂上に到着です。
これから向かう、西天狗岳です。
2023年10月08日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:34
これから向かう、西天狗岳です。
浅間山から水蒸気が上がってます。
2023年10月08日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:35
浅間山から水蒸気が上がってます。
蓼科山には雲がかかり始めてますね。
2023年10月08日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:35
蓼科山には雲がかかり始めてますね。
にゅうがだいぶ近づいてきました。
2023年10月08日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:35
にゅうがだいぶ近づいてきました。
西天狗岳まで来ました。
2023年10月08日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:48
西天狗岳まで来ました。
振り返って、東天狗岳と天狗の鼻です。
2023年10月08日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:48
振り返って、東天狗岳と天狗の鼻です。
南八ヶ岳のほぼ全山が見えてます。
(権現岳が見えません)
2023年10月08日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:50
南八ヶ岳のほぼ全山が見えてます。
(権現岳が見えません)
東天狗岳に戻ります。
2023年10月08日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:54
東天狗岳に戻ります。
黒百合平分岐を通過します。
2023年10月08日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 11:06
黒百合平分岐を通過します。
擂鉢池に水があるのを見るのは初めてです。
2023年10月08日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 11:11
擂鉢池に水があるのを見るのは初めてです。
振り返ると天狗岳にも雲がかかり始めてます。
2023年10月08日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 11:20
振り返ると天狗岳にも雲がかかり始めてます。
天狗ノ奥庭まで下りてきました。
2023年10月08日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 11:20
天狗ノ奥庭まで下りてきました。
中山峠を通過します。
2023年10月08日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 11:28
中山峠を通過します。
振り返ると硫黄岳も見えています。
2023年10月08日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 11:32
振り返ると硫黄岳も見えています。
ここを右に折れてにゅうに向かいます。
2023年10月08日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 11:39
ここを右に折れてにゅうに向かいます。
にゅうに到着です。
2023年10月08日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 12:11
にゅうに到着です。
本日の行程が見えています。
だいぶ歩いて来ました。
2023年10月08日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 12:11
本日の行程が見えています。
だいぶ歩いて来ました。
これから下る石楠花尾根(写真中央)です。
2023年10月08日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 12:33
これから下る石楠花尾根(写真中央)です。
この分岐を右に下ります。
2023年10月08日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 12:40
この分岐を右に下ります。
北八ヶ岳らしい樹林帯を下って行きます。
2023年10月08日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 12:45
北八ヶ岳らしい樹林帯を下って行きます。
分岐十字路です。
2023年10月08日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 12:52
分岐十字路です。
石楠花尾根を下って、みどり池口まで到着しました。
2023年10月08日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 14:00
石楠花尾根を下って、みどり池口まで到着しました。

装備

個人装備
MARMOLADA(SCARPA)

感想

北アルプス山行を積雪のために取りやめて、急遽行き先を変えて臨んだ八ヶ岳山行です。

昼にみどり池入口に到着し、すぐにみどり池に向かいます。冬季によく使う登山道を歩いて登っていきます。
小一時間でしらびそ小屋に到着し、緑色のみどり池越しに天狗岳を望み、積雪のないこのルートの魅力を再確認しました。みどり池からは泊地の本沢温泉に向かいます。
みどり池からまたまた小一時間で本沢温泉に到着し、テント泊の手続きを済ませ、テントをすぐに設営し、早々に天狗岳に向かいます。
本沢温泉裏の白砂新道を使って、最短距離で天狗岳に詰めていきます。
沢を2本渡り、尾根に沿って標高を高めていき、天狗岳の東壁に取り付きます。勾配がきつくなり、九十九折のようになってくると、稜線はすぐそこです。
足元の悪い登山道を登り切ると、稜線に立つことができ、目の前に天狗岳の双耳峰が立ちはだかります。
東天狗岳に登り切ると、360度の展望が広がっていました。だいぶ時間も遅かったので、頂上には人が少なく、静かなひと時でした。
東天狗岳からの眺望を楽しみ、もと来た道を本沢温泉に下山しました。
本沢温泉の内湯で汗を流し、冷えた身体を温めてから、テントに戻りました。

2日目は、明るくなるまでゆっくり過ごし、簡単な朝食をテントで食べてから、出発しました。
まずは夏沢峠まで上がり、そこから硫黄岳を目指しました。
夏沢峠では風があったので、硫黄岳頂上での風が心配だったのですが、登っていっても風は強くならず、頂上ではゆっくりと過ごすことができました。

硫黄岳からは、180度向きを変え、今度は北に向かって歩いていきます。
夏沢峠を通り過ぎ、箕冠山、根石岳を越え、昨日歩いた白砂新道分岐から東天狗岳に登頂し、西天狗岳を往復しました。
天狗岳からは中山峠に下り、にゅうを目指します。にゅうに到着したのがお昼時でもあったので、多くの人が休憩をしていました。そこで昼食をとり、みどり池入口に向かって下山を開始しました。

みどり池入口に向けては石楠花尾根を使うことにしました。
ちょうどトレランレースが開催されていて、石楠花尾根を登り、白樺尾根を下りに使っていたようで、追い抜かれるよりすれ違う方が歩きやすいと思い、石楠花尾根を選びました。
多くのランナーの方とすれ違いながら歩き、1時間ちょっとでみどり池入口に到着することができました。

北アルプスから一転した八ヶ岳でしたが、温泉も堪能できた良い山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら