ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6053362
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

甲子山〜三本槍岳 錦秋の縦走路を歩く

2023年10月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:23
距離
16.5km
登り
1,494m
下り
1,524m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:14
合計
8:09
7:33
6
7:47
7:58
67
9:05
9:05
12
9:18
9:18
51
10:09
10:24
27
10:51
10:51
19
11:10
11:11
12
11:58
11:59
8
12:37
13:08
12
13:20
13:21
31
13:52
13:53
47
14:39
14:44
8
14:52
14:53
49
15:42
15:46
6
15:52
15:54
0
15:55
ゴール地点
天候 晴れ
風もほとんど無し
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲子温泉大黒屋敷地上の路肩の空地に駐車させて頂きました
コース状況/
危険箇所等
ドライでしたが湧水周辺と稜線上にはぬかるみがありました
積雪無し
北の山影には霜柱が出る季節になりました
その他周辺情報 甲子温泉大黒屋さんは15時まで日帰り入浴可能だそうです
僕は間に合いませんでした
甲子温泉大黒屋さんの入口より少し手前に広い空地があります
沢登りの方々かな?
ヘルメットにハーネスで武装中
2023年10月14日 07:32撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 7:32
甲子温泉大黒屋さんの入口より少し手前に広い空地があります
沢登りの方々かな?
ヘルメットにハーネスで武装中
新しくてきれいな大黒屋さん
この敷地内を通して頂きます
熊鈴ミュートです
2023年10月14日 07:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 7:34
新しくてきれいな大黒屋さん
この敷地内を通して頂きます
熊鈴ミュートです
敷地内すぐ右に登山ポストとマップがありました
2023年10月14日 07:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 7:34
敷地内すぐ右に登山ポストとマップがありました
今日は那須連山縦走路の一部だけ歩きます
2023年10月14日 07:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 7:34
今日は那須連山縦走路の一部だけ歩きます
見上げると良いお天気
あれ?予想してたより色付いてる
これは期待できるかも
2023年10月14日 07:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 7:38
見上げると良いお天気
あれ?予想してたより色付いてる
これは期待できるかも
大黒屋さんの敷地の奥にある大黒様のお社
お参りします
2023年10月14日 07:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 7:41
大黒屋さんの敷地の奥にある大黒様のお社
お参りします
少し林道っぽい所を歩くのかと思ったら
2023年10月14日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 7:42
少し林道っぽい所を歩くのかと思ったら
さらに登山口としての看板がありました
モデルコースも書いてあります
ここから登って那須ロープウェイを利用するコースもありますね
2023年10月14日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 7:43
さらに登山口としての看板がありました
モデルコースも書いてあります
ここから登って那須ロープウェイを利用するコースもありますね
豊富な水量の砂防堤が左右にある真ん中にある橋
ここからが登山道らしい
ちょっとワクワク感がありますね
2023年10月14日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 7:43
豊富な水量の砂防堤が左右にある真ん中にある橋
ここからが登山道らしい
ちょっとワクワク感がありますね
源泉が混ざるのか滝から湯気が上がります
2023年10月14日 07:44撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 7:44
源泉が混ざるのか滝から湯気が上がります
白水滝がすぐそばにあるらしい
2023年10月14日 07:46撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 7:46
白水滝がすぐそばにあるらしい
これかー
途中路が崩落気味でした
2023年10月14日 07:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 7:47
これかー
途中路が崩落気味でした
温泉神社があるみたいです
2023年10月14日 07:52撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 7:52
温泉神社があるみたいです
見上げたらお社がありました
帰りにお参りするかな
2023年10月14日 07:52撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 7:52
見上げたらお社がありました
帰りにお参りするかな
地図にある九十九折の始まりです
「四十八曲げ」と地図に書いてある
2023年10月14日 07:52撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 7:52
地図にある九十九折の始まりです
「四十八曲げ」と地図に書いてある
あ、温泉神社かな
お参りします
2023年10月14日 07:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 7:53
あ、温泉神社かな
お参りします
まだ四十八曲げではなかったみたい
トラロープがありますが、道標代わりみたいに引いてあるだけみたい
フラット気味な所なのでこの道標は助かります
2023年10月14日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 8:00
まだ四十八曲げではなかったみたい
トラロープがありますが、道標代わりみたいに引いてあるだけみたい
フラット気味な所なのでこの道標は助かります
四十八曲げに入りました
かなり緩やかな九十九折です
標高はなかなか稼げませんが、下山には脚に優しそう
2023年10月14日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 8:03
四十八曲げに入りました
かなり緩やかな九十九折です
標高はなかなか稼げませんが、下山には脚に優しそう
ダケカンバのトンネル
そう言えば甲子トンネルに往来する車やバイクの音が少しずつ遠くなってきました
地味だけど標高を上げてる
2023年10月14日 08:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 8:14
ダケカンバのトンネル
そう言えば甲子トンネルに往来する車やバイクの音が少しずつ遠くなってきました
地味だけど標高を上げてる
いつの間にか見上げると色づいた葉が見えるようになってきました
2023年10月14日 08:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 8:24
いつの間にか見上げると色づいた葉が見えるようになってきました
四十八曲げを抜けたのか緩やかな直登になりました
尾根路に出たみたい
2023年10月14日 08:38撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 8:38
四十八曲げを抜けたのか緩やかな直登になりました
尾根路に出たみたい
猿ヶ鼻と言う場所に到着しました
周りの木が色づいていますね
2023年10月14日 08:40撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 8:40
猿ヶ鼻と言う場所に到着しました
周りの木が色づいていますね
向こう側に三本槍岳が見えてきました
予想以上に色づいています
今年は夏枯れした木も多くて紅葉は期待できないと思っていました
2023年10月14日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 8:49
向こう側に三本槍岳が見えてきました
予想以上に色づいています
今年は夏枯れした木も多くて紅葉は期待できないと思っていました
秋はしっかりと近づいてきていますね
2023年10月14日 08:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 8:57
秋はしっかりと近づいてきていますね
老木が多い森なのでまだ紅葉はずっと高い所にあります
透けて通る木漏れ日は秋の柔らかさですね
2023年10月14日 09:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 9:00
老木が多い森なのでまだ紅葉はずっと高い所にあります
透けて通る木漏れ日は秋の柔らかさですね
ドウダンツツジかな
真っ赤になってる
2023年10月14日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 9:01
ドウダンツツジかな
真っ赤になってる
甲子峠分岐に到着しました
お一方に追い抜かれました
桂沢から登って来られたそうです
先行者はいないみたいなのでとても静かな山歩きになっています
2023年10月14日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 9:05
甲子峠分岐に到着しました
お一方に追い抜かれました
桂沢から登って来られたそうです
先行者はいないみたいなのでとても静かな山歩きになっています
山頂に向かい直登になりました
勾配は少し増したかな
2023年10月14日 09:10撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 9:10
山頂に向かい直登になりました
勾配は少し増したかな
オオカメノキも真っ赤になってる
2023年10月14日 09:12撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 9:12
オオカメノキも真っ赤になってる
一枚岩の上を登る路になりました
鎖がありますが、今日はまだ必要ありませんでした
落葉や雪が積もるととても助かりそう
2023年10月14日 09:15撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 9:15
一枚岩の上を登る路になりました
鎖がありますが、今日はまだ必要ありませんでした
落葉や雪が積もるととても助かりそう
ぽっかりと路の先に空が見えてきました
2023年10月14日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 9:17
ぽっかりと路の先に空が見えてきました
甲子山山頂に到着しました
素晴らしい展望です
2023年10月14日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
10
10/14 9:17
甲子山山頂に到着しました
素晴らしい展望です
三角点タッチ
2023年10月14日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 9:17
三角点タッチ
目の前に甲子旭岳
山裾がすっかり色づいています
左は三本槍岳
あそこまで行くのだ
2023年10月14日 09:18撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/14 9:18
目の前に甲子旭岳
山裾がすっかり色づいています
左は三本槍岳
あそこまで行くのだ
雲海の向こうに見えるのは方角的に蔵王かな
2023年10月14日 09:21撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/14 9:21
雲海の向こうに見えるのは方角的に蔵王かな
甲子旭岳
アルプス感があります
あれにも登りたいな
2023年10月14日 09:22撮影 by  iPhone 8, Apple
12
10/14 9:22
甲子旭岳
アルプス感があります
あれにも登りたいな
三本槍岳辺りは紅葉がどうだろ
まだ遠くて良く見えない
2023年10月14日 09:23撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 9:23
三本槍岳辺りは紅葉がどうだろ
まだ遠くて良く見えない
あ、甲子旭岳には行けないみたい
先行された方は引き返されました
僕は新登山道とある迂回路を通り先に進みます
2023年10月14日 09:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 9:30
あ、甲子旭岳には行けないみたい
先行された方は引き返されました
僕は新登山道とある迂回路を通り先に進みます
甲子旭岳の山裾をトラバースして進んでいます
池が点在しています
2023年10月14日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 9:32
甲子旭岳の山裾をトラバースして進んでいます
池が点在しています
良く整備されていて歩き易い路です
標高を下げてまた森が深くなりました
2023年10月14日 09:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 9:37
良く整備されていて歩き易い路です
標高を下げてまた森が深くなりました
地図にある水場かな
水量は少ないね
2023年10月14日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 9:42
地図にある水場かな
水量は少ないね
こっちにも沢がありました
こちらは汲めないこともないけど
2023年10月14日 09:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 9:43
こっちにも沢がありました
こちらは汲めないこともないけど
森の切れ目からは錦秋の山並みが伺えます
2023年10月14日 09:48撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/14 9:48
森の切れ目からは錦秋の山並みが伺えます
色づいたブナ林
鮮やかと言うより淡い色づきです
2023年10月14日 09:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 9:53
色づいたブナ林
鮮やかと言うより淡い色づきです
坊主沼分岐に到着しました
坊主沼避難小屋へと向かいます
2023年10月14日 10:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 10:03
坊主沼分岐に到着しました
坊主沼避難小屋へと向かいます
あ、あれか
2023年10月14日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 10:08
あ、あれか
坊主沼避難小屋に到着しました
一休みしよう
小屋の空気を入れ替えよう
2023年10月14日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 10:08
坊主沼避難小屋に到着しました
一休みしよう
小屋の空気を入れ替えよう
鐘🔔がありました
遠くまで響く良い音でした
2023年10月14日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 10:08
鐘🔔がありました
遠くまで響く良い音でした
中には白河山岳会の碑があります
2023年10月14日 10:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 10:09
中には白河山岳会の碑があります
小屋の中はとてもきれいです
2023年10月14日 10:09撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 10:09
小屋の中はとてもきれいです
柱の造作が凝ってる
雪に耐えられるように造られてるんだろうな
2023年10月14日 10:09撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 10:09
柱の造作が凝ってる
雪に耐えられるように造られてるんだろうな
コンビニで買ったベースブレッドメイプル味
携行食に丁度良い
2023年10月14日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 10:11
コンビニで買ったベースブレッドメイプル味
携行食に丁度良い
さて、この辺りが縦走路の中間点になります
目指すは三本槍岳だ
2023年10月14日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 10:28
さて、この辺りが縦走路の中間点になります
目指すは三本槍岳だ
真ん中のピークが三本槍岳だね
嫋やかな山容はここから見ても変わりない
左はスダレ山かな
2023年10月14日 10:30撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 10:30
真ん中のピークが三本槍岳だね
嫋やかな山容はここから見ても変わりない
左はスダレ山かな
おお!
稜線まで登ると灌木帯の縦走路となりました
三本槍岳まですっかり色づいています
手前にあるピークは手前が笠ヶ松、その先が須立山です
2023年10月14日 10:33撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/14 10:33
おお!
稜線まで登ると灌木帯の縦走路となりました
三本槍岳まですっかり色づいています
手前にあるピークは手前が笠ヶ松、その先が須立山です
錦秋の縦走路も歩いてみると足元の笹の緑が鮮やかであまり実感がない
2023年10月14日 10:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 10:35
錦秋の縦走路も歩いてみると足元の笹の緑が鮮やかであまり実感がない
笠ヶ松に到着しました
須立山が前に聳えます
ジグザグのザレた登山道が見えています
ザレた急登は今日の難所になりそうです
2023年10月14日 10:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 10:51
笠ヶ松に到着しました
須立山が前に聳えます
ジグザグのザレた登山道が見えています
ザレた急登は今日の難所になりそうです
コルから
ジグザグがなんかカッコイイよ
結構急かも
2023年10月14日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/14 10:53
コルから
ジグザグがなんかカッコイイよ
結構急かも
須立山山頂に到着しました
空が広くて開放感が素晴らしい
三本槍岳が人で溢れてたらここでお昼にしよう
2023年10月14日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 11:09
須立山山頂に到着しました
空が広くて開放感が素晴らしい
三本槍岳が人で溢れてたらここでお昼にしよう
三角点タッチ
2023年10月14日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 11:09
三角点タッチ
さて、ようやく緩やかになった縦走路を進みます
2023年10月14日 11:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 11:10
さて、ようやく緩やかになった縦走路を進みます
天気に恵まれました
普段は強風の通り道のはず
今日はほぼ無風です
2023年10月14日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 11:14
天気に恵まれました
普段は強風の通り道のはず
今日はほぼ無風です
流石山と三倉山も気持ち良さそう
深い森で繋がっていますね
2023年10月14日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 11:17
流石山と三倉山も気持ち良さそう
深い森で繋がっていますね
ドウダンツツジが真っ赤になっています
2023年10月14日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/14 11:18
ドウダンツツジが真っ赤になっています
錦秋の絨毯の中に鏡ヶ沼
2023年10月14日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
11
10/14 11:19
錦秋の絨毯の中に鏡ヶ沼
鏡池分岐に到着しました
ここから登り返して三本槍岳です
2023年10月14日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 11:21
鏡池分岐に到着しました
ここから登り返して三本槍岳です
ごく一部ガレ場となります
2023年10月14日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 11:36
ごく一部ガレ場となります
素晴らしい色づきです
2023年10月14日 11:46撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 11:46
素晴らしい色づきです
稜線に人影が見えてきました
2023年10月14日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 11:49
稜線に人影が見えてきました
振り返ると色づきがどこまでも続いています左にあるピークが甲子旭岳
この中を歩いて来ました
2023年10月14日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
9
10/14 11:55
振り返ると色づきがどこまでも続いています左にあるピークが甲子旭岳
この中を歩いて来ました
三本槍岳山頂に到着しました
やはり人が多い
今日は風が無いから皆さんここでお昼を楽しんでいらっしゃる
2023年10月14日 11:58撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/14 11:58
三本槍岳山頂に到着しました
やはり人が多い
今日は風が無いから皆さんここでお昼を楽しんでいらっしゃる
三角点タッチ
2023年10月14日 11:58撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/14 11:58
三角点タッチ
すぐに引き返して来ました
さっき登った登山道をちょっと逸れて鏡ヶ沼展望台
ケルンがありました
2023年10月14日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 12:09
すぐに引き返して来ました
さっき登った登山道をちょっと逸れて鏡ヶ沼展望台
ケルンがありました
鏡ヶ沼を見下ろせる高台ですね
その向こうに甲子旭岳
やっぱり登りたいよー
2023年10月14日 12:10撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/14 12:10
鏡ヶ沼を見下ろせる高台ですね
その向こうに甲子旭岳
やっぱり登りたいよー
さて、須立山まで戻ってお昼にしよう
燧ヶ岳から会津駒ヶ岳まではっきり見えています
こんな日はなかなか無いでしょう
2023年10月14日 12:10撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 12:10
さて、須立山まで戻ってお昼にしよう
燧ヶ岳から会津駒ヶ岳まではっきり見えています
こんな日はなかなか無いでしょう
真ん中あたりが会津磐梯山
その山裾に猪苗代湖
そのさらに先に吾妻連峰が見えています
で、かなり手前に尖っている甲子旭岳
存在感がありますね
やっぱり登りたいよー
2023年10月14日 12:10撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 12:10
真ん中あたりが会津磐梯山
その山裾に猪苗代湖
そのさらに先に吾妻連峰が見えています
で、かなり手前に尖っている甲子旭岳
存在感がありますね
やっぱり登りたいよー
ナナカマドの実が鮮やかです
秋はいつの間にか深くなってる
2023年10月14日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 12:18
ナナカマドの実が鮮やかです
秋はいつの間にか深くなってる
コントラストが映えるのもこのお天気だからでしょう
2023年10月14日 12:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 12:20
コントラストが映えるのもこのお天気だからでしょう
須立山まで戻って来ました
2023年10月14日 12:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 12:38
須立山まで戻って来ました
静かな場所になりました
2023年10月14日 12:38撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 12:38
静かな場所になりました
お昼にします
おフランスのお味がするざます
2023年10月14日 12:43撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/14 12:43
お昼にします
おフランスのお味がするざます
さて、帰るか
笠ヶ松まで戻って来ました
天気も崩れそうもない
のんびり行くか〜
2023年10月14日 13:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 13:20
さて、帰るか
笠ヶ松まで戻って来ました
天気も崩れそうもない
のんびり行くか〜
通行止めが解除されたらあの山にはまた登りに来よう
2023年10月14日 13:39撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 13:39
通行止めが解除されたらあの山にはまた登りに来よう
日差しが傾きミネカエデの黄色に深みが増しました
そのトンネルを潜って歩くとそんなに暑くはありません
2023年10月14日 13:41撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 13:41
日差しが傾きミネカエデの黄色に深みが増しました
そのトンネルを潜って歩くとそんなに暑くはありません
どこまでも森が色づいています
2023年10月14日 13:48撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 13:48
どこまでも森が色づいています
帰りは坊主沼の傍を通りました
2023年10月14日 13:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 13:50
帰りは坊主沼の傍を通りました
坊主沼
なにも釣れんのだろうな
2023年10月14日 13:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 13:52
坊主沼
なにも釣れんのだろうな
古い道標がありました
多分鐘がぶら下がってた?
2023年10月14日 13:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 13:53
古い道標がありました
多分鐘がぶら下がってた?
坊主沼分岐まで戻って来ました
2023年10月14日 13:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 13:56
坊主沼分岐まで戻って来ました
ブナ林を歩きます
鹿とトンビが良く鳴いている中、全く違う鳴き声が聴こえてきました
多分巨大オコジョだろうな
2023年10月14日 14:22撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 14:22
ブナ林を歩きます
鹿とトンビが良く鳴いている中、全く違う鳴き声が聴こえてきました
多分巨大オコジョだろうな
甲子旭岳分岐まで戻って来ました
帰ったら行けるのか調べてみよう
2023年10月14日 14:22撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 14:22
甲子旭岳分岐まで戻って来ました
帰ったら行けるのか調べてみよう
甲子山まで戻って来ました
最後の一休みにしよう
2023年10月14日 14:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 14:34
甲子山まで戻って来ました
最後の一休みにしよう
いやーなかなか楽しい縦走路でした
これで僕的には白笹山から南月山、茶臼岳、朝日岳、三本槍岳、そして甲子山まで縦走路を繋いだ事になります
でもまだまだ縦走路は続いています
また続きを歩きに来ようかな
2023年10月14日 14:43撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 14:43
いやーなかなか楽しい縦走路でした
これで僕的には白笹山から南月山、茶臼岳、朝日岳、三本槍岳、そして甲子山まで縦走路を繋いだ事になります
でもまだまだ縦走路は続いています
また続きを歩きに来ようかな
甲子山山頂にある山座同定盤を見ると甲子旭岳からの眺望だと書いてありました
ますます登りたくなってくる甲子旭岳
2023年10月14日 14:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 14:44
甲子山山頂にある山座同定盤を見ると甲子旭岳からの眺望だと書いてありました
ますます登りたくなってくる甲子旭岳
降りは滑り易いので山頂直下の一枚岩は慎重に降ります
2023年10月14日 14:45撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 14:45
降りは滑り易いので山頂直下の一枚岩は慎重に降ります
甲子峠分岐まで降りて来ました
ここからは緩やかに降って行けそうです
2023年10月14日 15:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 15:11
甲子峠分岐まで降りて来ました
ここからは緩やかに降って行けそうです
大黒屋さんの道標がある所まで降りて来ました
2023年10月14日 15:39撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 15:39
大黒屋さんの道標がある所まで降りて来ました
大黒屋さんの大黒天のお社まで戻って安全登山のお礼参りをしました
その傍にある由緒書き
大黒天は元々戦神だそうですね
知らなかった〜
2023年10月14日 15:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 15:50
大黒屋さんの大黒天のお社まで戻って安全登山のお礼参りをしました
その傍にある由緒書き
大黒天は元々戦神だそうですね
知らなかった〜
安全登山ありがとうございました
2023年10月14日 15:50撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 15:50
安全登山ありがとうございました
戻って来ました
この広い駐車スペースは釣りの方も利用されてるみたい
登山者に全く会わなかったのに僕の他にも車が増えていました
2023年10月14日 15:54撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 15:54
戻って来ました
この広い駐車スペースは釣りの方も利用されてるみたい
登山者に全く会わなかったのに僕の他にも車が増えていました

感想

一月ぶりの山歩き
日光白根山が冠雪したログを見て初冬装備を準備しました
結局ほとんど冬装備は必要ありませんでしたが、歩き始めの気温は8℃で身体が暖まるまでは一枚必要な季節になってきました
あまり紅葉には期待しておらず、気持ち良く開放的な稜線歩きをしたいと思ってこのルートにしました
静かな山歩きを楽しむには危険箇所もなくて良いトレイルでした
錦秋は予想外のご褒美となりこの秋の思い出として心に残りそうです
色づきは始まったばかりで来週末辺りはさらに深みを増すと思います
僕は来週ワクチン接種でどこにも行けません
トホホ…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
那須連山北部周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら