また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 619919
全員に公開
雪山ハイキング
東北

三岩岳〜会津駒ヶ岳稜線歩き

2015年04月24日(金) 〜 2015年04月25日(土)
 - 拍手
tomcuts その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:13
距離
18.1km
登り
1,682m
下り
1,508m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:00
休憩
0:00
合計
6:00
10:36
360
あずき温泉登山口
16:36
三岩岳避難小屋
2日目
山行
7:38
休憩
0:56
合計
8:34
5:15
59
三岩岳避難小屋
6:14
6:34
163
9:17
9:19
60
10:19
10:25
16
10:41
11:02
52
11:54
11:54
86
13:20
13:27
22
天候 24日:晴
25日:曇後晴
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。

あずき温泉国体コースは取り付きの階段が雪に埋もれていて見つけ難かったです。

三岩岳は、構築物(無線中継所)から標高1000m位まで、会津駒は登山口からベンチ下辺りまで夏道が出ていますが、それ以外はたっぷり雪が残っています。
国体コースの取り付き。右の雪が解けた箇所に階段が一部見えています。直登はせず左から巻いて行きます。
2015年04月24日 10:36撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/24 10:36
国体コースの取り付き。右の雪が解けた箇所に階段が一部見えています。直登はせず左から巻いて行きます。
途中夏道を見失い、藪漕ぎました。相変わらず、ここまで来るだけでもきつい。息が上がります。
2015年04月24日 11:05撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/24 11:05
途中夏道を見失い、藪漕ぎました。相変わらず、ここまで来るだけでもきつい。息が上がります。
しばらく夏道を進みます。夏道の両側にイワウチワの群生が続き、気を紛らわしてくれます。
2015年04月24日 11:06撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/24 11:06
しばらく夏道を進みます。夏道の両側にイワウチワの群生が続き、気を紛らわしてくれます。
イワウチワ1
2015年04月24日 11:11撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4
4/24 11:11
イワウチワ1
イワウチワ2
2015年04月24日 11:16撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
6
4/24 11:16
イワウチワ2
お気に入りの場所。去年も同じ場所から撮ってました。
2015年04月24日 11:26撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/24 11:26
お気に入りの場所。去年も同じ場所から撮ってました。
いよいよ急登箇所が見えてくる。傍から見ると、それ程でもないんだけどね。
2015年04月24日 11:34撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/24 11:34
いよいよ急登箇所が見えてくる。傍から見ると、それ程でもないんだけどね。
三ツ岩も見えた。
2015年04月24日 11:35撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/24 11:35
三ツ岩も見えた。
イワウチワ3。ここは路傍が登山道よりも高く、あまり屈まなくてよいので、おすすめスポット。
2015年04月24日 11:39撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
5
4/24 11:39
イワウチワ3。ここは路傍が登山道よりも高く、あまり屈まなくてよいので、おすすめスポット。
そろそろ上げていきます。
2015年04月24日 12:54撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/24 12:54
そろそろ上げていきます。
三ツ岩が少し目線に近づいてきました。
2015年04月24日 12:59撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/24 12:59
三ツ岩が少し目線に近づいてきました。
たぶんP1308への最後の上り。脹脛パンパンです。
2015年04月24日 12:59撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/24 12:59
たぶんP1308への最後の上り。脹脛パンパンです。
コル付近からP1699、そして三ツ岩を臨む。昨年は1500m手前辺りで、天候悪化→ビバーク→撤退となりました。今年こそは!
2015年04月24日 13:53撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/24 13:53
コル付近からP1699、そして三ツ岩を臨む。昨年は1500m手前辺りで、天候悪化→ビバーク→撤退となりました。今年こそは!
窓明山も真っ白。
2015年04月24日 13:54撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/24 13:54
窓明山も真っ白。
あれが周回コースかな。
2015年04月24日 13:54撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/24 13:54
あれが周回コースかな。
三ツ岩とP1699。その中間辺りに避難小屋があるそうです。
2015年04月24日 13:54撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/24 13:54
三ツ岩とP1699。その中間辺りに避難小屋があるそうです。
窓明山にも立派な雪庇が。
2015年04月24日 13:56撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
5
4/24 13:56
窓明山にも立派な雪庇が。
下から見るとそうでもないけど、コルからP1699の間も結構急です。
2015年04月24日 14:38撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/24 14:38
下から見るとそうでもないけど、コルからP1699の間も結構急です。
ここから先は初めて見る景色。きついけどワクワク感が勝ります。あともう少し!
2015年04月24日 15:11撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
3
4/24 15:11
ここから先は初めて見る景色。きついけどワクワク感が勝ります。あともう少し!
風が強くなったので、上着を一枚はおります。
2015年04月24日 15:23撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/24 15:23
風が強くなったので、上着を一枚はおります。
どっしりしていて、かっこいい。
2015年04月24日 15:24撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/24 15:24
どっしりしていて、かっこいい。
歩みは遅いですが、確実に上げていきます。
2015年04月24日 15:24撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/24 15:24
歩みは遅いですが、確実に上げていきます。
どんどん上げます。遠くの山々まで見通せます。同定はできません。
2015年04月24日 16:27撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/24 16:27
どんどん上げます。遠くの山々まで見通せます。同定はできません。
前方樹林の中に小屋の屋根が見えた~!!やっと来れました。
2015年04月24日 16:27撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/24 16:27
前方樹林の中に小屋の屋根が見えた~!!やっと来れました。
小屋の裏側にテントを設営後パチリ。
2015年04月24日 17:22撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
3
4/24 17:22
小屋の裏側にテントを設営後パチリ。
明日は、いよいよ一年越しの夢、三岩岳~会津駒の稜線歩きです。
2015年04月24日 17:22撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/24 17:22
明日は、いよいよ一年越しの夢、三岩岳~会津駒の稜線歩きです。
残念ながら、この後風とガスが出てきて星景撮影はできず。折角三脚担いだのに。。。
2015年04月24日 17:27撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
3
4/24 17:27
残念ながら、この後風とガスが出てきて星景撮影はできず。折角三脚担いだのに。。。
お世話になりました。
2015年04月25日 05:11撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
2
4/25 5:11
お世話になりました。
トレース。
2015年04月25日 05:44撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 5:44
トレース。
昨晩からガスが取れませんでしたが、
2015年04月25日 05:50撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/25 5:50
昨晩からガスが取れませんでしたが、
6時を境に青空が!天気予報通り!!
2015年04月25日 05:59撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 5:59
6時を境に青空が!天気予報通り!!
三岩岳直下で、ついに憧れの稜線が姿を現します。
2015年04月25日 06:13撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
7
4/25 6:13
三岩岳直下で、ついに憧れの稜線が姿を現します。
昨日見上げていた三ツ岩が下に見える。あそこまで行けるのかな?
2015年04月25日 06:13撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 6:13
昨日見上げていた三ツ岩が下に見える。あそこまで行けるのかな?
もう一度稜線を。
2015年04月25日 06:14撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
3
4/25 6:14
もう一度稜線を。
今年の目標の一つ、残雪期三岩岳ピークを踏みました!!
2015年04月25日 06:25撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 6:25
今年の目標の一つ、残雪期三岩岳ピークを踏みました!!
写真でよく眺めていた雪庇の稜線が目の前にあります。
2015年04月25日 06:25撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 6:25
写真でよく眺めていた雪庇の稜線が目の前にあります。
大戸沢岳。ここの登りも地味に辛かった。
2015年04月25日 06:27撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
2
4/25 6:27
大戸沢岳。ここの登りも地味に辛かった。
しつこく雪庇の稜線を。クラック入ってますね。
2015年04月25日 06:27撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
2
4/25 6:27
しつこく雪庇の稜線を。クラック入ってますね。
振り返る。雲がいい感じ。会津朝日岳への縦走路かな?
2015年04月25日 06:35撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
6
4/25 6:35
振り返る。雲がいい感じ。会津朝日岳への縦走路かな?
すごい景色。いつまでも眺めていたいけど、我々の足では最終バスに間に合わなくなるので先を急ぎます。
2015年04月25日 06:36撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
5
4/25 6:36
すごい景色。いつまでも眺めていたいけど、我々の足では最終バスに間に合わなくなるので先を急ぎます。
会津駒の脇から頭を覗かしているのは燧ケ岳かな?頭だけでもかなりの存在感。
2015年04月25日 06:44撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
3
4/25 6:44
会津駒の脇から頭を覗かしているのは燧ケ岳かな?頭だけでもかなりの存在感。
トレースがくっきり見えますね。三岩のコルですれ違った0041さんと、会津駒に向かった方の踏み跡がはっきりしていて、ルート取りの参考になりました。
2015年04月25日 06:49撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
3
4/25 6:49
トレースがくっきり見えますね。三岩のコルですれ違った0041さんと、会津駒に向かった方の踏み跡がはっきりしていて、ルート取りの参考になりました。
どこを切り取っても目を奪われる素敵な景色が広がります。
2015年04月25日 06:49撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/25 6:49
どこを切り取っても目を奪われる素敵な景色が広がります。
急がなければならないのに足が止まります。
2015年04月25日 06:49撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4
4/25 6:49
急がなければならないのに足が止まります。
大戸沢岳の鞍部手前の小ピーク。ここを少し下がると、樹林の中を進みます。
2015年04月25日 06:55撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 6:55
大戸沢岳の鞍部手前の小ピーク。ここを少し下がると、樹林の中を進みます。
良い眺めだ。
2015年04月25日 07:02撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/25 7:02
良い眺めだ。
小ピークから三岩岳を眺める。お気に入りの景色。
2015年04月25日 07:07撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
5
4/25 7:07
小ピークから三岩岳を眺める。お気に入りの景色。
左の大戸沢岳から真ん中に見える会津駒まで、まだまだ素敵な稜線歩きは続きます。
2015年04月25日 07:13撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
2
4/25 7:13
左の大戸沢岳から真ん中に見える会津駒まで、まだまだ素敵な稜線歩きは続きます。
大戸沢岳の奥には、うっすらと日光白根が。
2015年04月25日 07:13撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
2
4/25 7:13
大戸沢岳の奥には、うっすらと日光白根が。
振り返ってパチリ。青と白の世界。
2015年04月25日 08:14撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 8:14
振り返ってパチリ。青と白の世界。
大戸沢岳手前の鞍部まで下りてきました。ここからも地味に上ってます。
2015年04月25日 08:14撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 8:14
大戸沢岳手前の鞍部まで下りてきました。ここからも地味に上ってます。
右は中門岳??
2015年04月25日 08:14撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 8:14
右は中門岳??
遠目からだと緩い登りに見えるけど、近くから見ると結構登るな。。。足にきているので、きつい。
2015年04月25日 08:52撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 8:52
遠目からだと緩い登りに見えるけど、近くから見ると結構登るな。。。足にきているので、きつい。
遂に燧ケ岳が姿を現す。
2015年04月25日 08:59撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
2
4/25 8:59
遂に燧ケ岳が姿を現す。
奥日光。あの右端が切れ落ちた山はなんだろう?
2015年04月25日 08:59撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/25 8:59
奥日光。あの右端が切れ落ちた山はなんだろう?
会津駒までの稜線。ここからは稜線を通らず、小ピークを巻いて、緩やかに上ります
2015年04月25日 09:41撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/25 9:41
会津駒までの稜線。ここからは稜線を通らず、小ピークを巻いて、緩やかに上ります
樹林帯を抜けると、
2015年04月25日 09:41撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 9:41
樹林帯を抜けると、
会津駒へ一直線。目の前に見えているのに、なかなか近づかない。。。
2015年04月25日 09:46撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 9:46
会津駒へ一直線。目の前に見えているのに、なかなか近づかない。。。
遂に至仏も姿を現した~!
2015年04月25日 10:20撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
2
4/25 10:20
遂に至仏も姿を現した~!
揃い踏み。
2015年04月25日 10:20撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
7
4/25 10:20
揃い踏み。
平ヶ岳でしょうか?あの辺りも今年行ってみたい。
2015年04月25日 10:21撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
3
4/25 10:21
平ヶ岳でしょうか?あの辺りも今年行ってみたい。
燧、至仏を眺めながら会津駒の山頂標を撮影する贅沢。
2015年04月25日 10:22撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
7
4/25 10:22
燧、至仏を眺めながら会津駒の山頂標を撮影する贅沢。
燧ケ岳へと伸びる稜線。
2015年04月25日 10:25撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/25 10:25
燧ケ岳へと伸びる稜線。
駒の小屋そばから山頂を臨む。青いな~!
2015年04月25日 10:55撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
2
4/25 10:55
駒の小屋そばから山頂を臨む。青いな~!
念願の手ぬぐいとTシャツをゲット!新Tシャツはありませんでした。。。
2015年04月25日 10:59撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
7
4/25 10:59
念願の手ぬぐいとTシャツをゲット!新Tシャツはありませんでした。。。
立派な山容。荒沢岳?
2015年04月25日 11:00撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/25 11:00
立派な山容。荒沢岳?
縦走も無事終え、名残惜しみながら下ります。
2015年04月25日 11:07撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4
4/25 11:07
縦走も無事終え、名残惜しみながら下ります。
下りは途中グズグズの急坂に苦しめられ、かなり時間がかかった。
2015年04月25日 13:22撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/25 13:22
下りは途中グズグズの急坂に苦しめられ、かなり時間がかかった。
バスまで少し時間はあったけど温泉には入らず、登山口のトイレで着替えて、達成感をかみしめながら惚けます。
2015年04月25日 14:16撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
4/25 14:16
バスまで少し時間はあったけど温泉には入らず、登山口のトイレで着替えて、達成感をかみしめながら惚けます。
昨日は蕾だった尾瀬口駅前の桜。ゴールデンウィークがピークかな。去年もきれかったな〜。
2015年04月25日 16:17撮影 by  NIKON D4S, NIKON CORPORATION
1
4/25 16:17
昨日は蕾だった尾瀬口駅前の桜。ゴールデンウィークがピークかな。去年もきれかったな〜。
撮影機器:

感想

前から憧れていた三岩岳から会津駒ヶ岳への積雪期限定の稜線歩き、
昨年は悪天候のため撤退したので、今回再チャレンジしてきました。

天気予報通り、両日とも天気に恵まれ、なかなか味わうことができない
東北の山々の山深さを肌に感じ、目に焼き付けることができました。
惜しむらくは、夜、ガスと強風で星撮りができなかったことですが、
これはまた次回のお楽しみということで。

尾瀬ももう少しでシーズンイン。
そうすると、尾瀬号や尾瀬夜行23:55でアクセスが楽になるので、
今年は通いそう。次は窓明山の周回コースかな。
会津駒ヶ岳から眺めた越後の山々にも心惹かれます。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人

コメント

いやあ素晴らしい
残雪期の会津の山はいいですね。僕も近々行きたいと思っています。
2015/4/28 21:27
Re: いやあ素晴らしい
kl04761ykさん、こんにちは。

ホントにいい山盛りだくさんですよね。
ぜひ楽しんできてください
2015/4/29 10:05
楽しいエリアですよね。
先日はコメントありがとうございました。
三ツ岩や会津駒の残雪期は展望抜群ですよね。

昨日5月8日に会津駒から御池まで歩いてきました。
こちらも素晴らしい稜線歩きでしたよ。
大杉岳から御池への下りで迷いましたけど…
新Tシャツは午後5時から販売で泊まらないと買えない代物です。
そしてLサイズは売り切れでした。
2015/5/9 22:38
Re: 楽しいエリアですよね。
0041さん、こんにちは。
コメントありがとうございます!

会津駒から御池のレコ拝見しました。
最後はお疲れ様でした。本当に素敵な稜線ですね。
三岩から繋げたいですが、分不相応なので、
夏道が出てからチャレンジしたいです。

新Tシャツ、午後5時以降限定なのですね。
何とかゲットしたいのですが、泊まってサイズがないとなると。。。

また素敵なレコを期待しています!!
2015/5/11 12:49
Re: 楽しいエリアですよね。
私も昨日会津駒から御池まで歩きました。
で、0041さん同様大杉岳の下りでルートを誤りました。
見通しのきかない樹林帯ですからね。
「もうゴール」と思ってちゃんと読図するのを怠りました。
大いに反省です。
2015/5/12 15:13
Re[2]: 楽しいエリアですよね。
kimura0723さん、おはようございます。

会津駒~御池歩かれたんですね!
燧ケ岳に向かって進む稜線歩き、想像しただけでワクワクします。
是非今年歩いてみたいコースです。
kimura0723さんもルート誤ったのですか!?
読図、肝に銘じておきます。

南会津、足繁く通いそうです。色々とご教示ください!
今後ともよろしくお願いします。
2015/5/13 7:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら