記録ID: 620226
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
↑↓山上ヶ岳⇔大普賢岳
2015年04月25日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:43
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,565m
- 下り
- 1,570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 8:43
10:13
12分
スタート地点
12:22
12:27
2分
山上ヶ岳(お話休憩)
12:29
12:35
27分
湧出岩
13:02
13:17
18分
小笹ノ宿(小笹ノ宿お話休憩)
16:25
16:35
2分
(山頂手前お話休憩)
16:40
3分
湧出岩
16:43
16:53
2分
(お花畑お話休憩)
16:55
17:30
23分
いつもの場所(食事休憩)
18:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往路:自宅7:55ーオオクワ(大淀町)→洞川10:07着 帰路:洞川19:00ー洞川温泉センター20:00→帰宅21:15着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山上ヶ岳と大普賢の間の奥駆道にちょっことですが雪が残っていてびっくりでした。 特に危険なところはありませんでした。 ※ルートは手プロットでしていますので精度は低いです。 数名の方々と休憩がてらお話を聞かせてもらえる機会があり感謝しています。今後の山歩きに参考にさせていただきます。ありがとうございました。 |
その他周辺情報 | 村営洞川温泉センターにて入浴しました。 20時で7℃。 29日(祝)に名水まつりがあるそうで、その頃が桜の見ごろのようです。 |
写真
感想
天気も良く、歩きやすいいい気候でした。 大普賢岳からの周望
奥駆道の踏破の方々から情報なども聞けて良かったです。いつか挑戦してみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人
いいねした人