記録ID: 6222521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳
2023年11月23日(木) 〜
2023年11月24日(金)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:44
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 1,721m
- 下り
- 2,404m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 9:48
距離 13.5km
登り 1,120m
下り 957m
15:52
2日目
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:48
距離 13.9km
登り 602m
下り 1,449m
15:00
天候 | 1日目:晴れ、風無し。ただし、山頂部は曇り。 2日目:曇り、強い北風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
下山した白谷雲水峡入口から安房地区は、9,000円弱(迎車料含む)で1時間。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前週に積雪があったと聞いてびびってましたが、当日(11/23)は暖かく、登山道の泥濘みもなく、もちろん雪や凍結もありませんでした。 危険箇所や注意すべき箇所は無く、淀川登山口と宮之浦山頂の標高差も700m程度ですが、アップダウンと距離があるので、それなりの体力が必要かと。 |
写真
感想
花崗岩の山とは聞いていましたが、特徴的(球状のもの)な岩が多く楽しめました。特に人などの顔に見える岩はこれが自然のものだろうか、と思うほどでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する