ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 622861
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩24H、奥多摩駅〜雲取山〜サオラ峠〜向山〜奥多摩三山〜青梅駅

2015年04月25日(土) 〜 2015年04月26日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
81:39
距離
85.7km
登り
6,589m
下り
6,735m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:26
休憩
2:33
合計
13:59
10:00
62
奥多摩駅
11:33
11:33
39
12:12
12:23
41
三ノ木戸山分岐
13:04
13:04
15
13:19
13:19
40
14:20
14:39
71
15:50
15:50
7
15:57
15:57
27
16:24
16:24
10
16:34
16:34
28
17:02
17:02
16
17:18
17:58
2
18:00
18:05
1
18:06
18:07
15
18:22
18:24
56
19:20
19:20
60
20:20
20:30
39
食事休憩
21:09
21:11
36
21:47
21:47
26
22:13
22:13
5
22:18
22:18
5
22:23
23:18
6
道の駅丹波山
23:24
23:25
14
23:39
23:43
16
23:59
仮の宿泊地
2日目
山行
14:06
休憩
1:30
合計
15:36
0:01
24
仮の宿泊地
0:25
0:25
33
0:58
0:58
25
1:23
1:23
88
3:48
3:52
41
4:33
4:34
27
5:01
5:16
24
5:40
5:41
24
6:05
6:05
7
6:12
6:12
6
6:18
6:19
4
6:23
6:23
14
6:37
6:38
2
6:40
6:53
5
6:58
6:58
6
7:04
7:04
10
7:14
7:14
5
7:19
7:19
39
8:13
8:15
0
8:14
8:14
17
8:31
8:37
120
10:37
10:47
15
食事休憩
11:02
11:05
60
12:05
12:38
30
御岳山茶店
13:08
13:08
86
14:34
14:34
62
琴平神社入口
15:36
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
<奥多摩駅〜雲取山>
駅から雲取山への登山道に入るのに2回道を間違えました。最初は氷川大橋と間違えて昭和橋を渡った事。次はむかしみちの出だしで雲取山への標識が有ったのに、先に進んでからの方が距離が短いと勘違いした事(その先から雲取山への登山道分岐は無い)。登山道に出れば迷わないと思います。

<雲取山〜三条の湯〜サオラ峠〜丹波>
夜間での通過となったので難易度が上がりました。特にサオラ峠〜丹波の間はガスってヘッデンの灯りが反射されて道が見難かったので危険でした。この区間はトラバースが多く、道幅も狭いので滑り落ちると大事故になる恐れが有ります。地図では実線ですが夜間通行は避けるべきです。

<丹波〜大丹波峠〜余沢〜三頭山>
夜間のせいもありましたが、道の駅丹波山〜大丹波峠までの道が分かり難いです。この区間も夜間通行は避けるべきです。余沢〜三頭山のルートは所々で登山道が落ち葉で被われて分かり難い所がありました。ここも夜間通行は避けるべきです。

<三頭山〜日の出山〜青梅駅>
分かり易い一般道です。
その他周辺情報 道の駅丹波山はお店が閉まった後でも外の自販機で焼きおにぎり、焼きそば、鶏のから揚げ等が買えます。トイレは暖かいですがお店が閉まると休憩所は有りません。
間違って昭和橋を渡ってしまいました。その昭和橋からの景色です。
2015年04月25日 10:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/25 10:05
間違って昭和橋を渡ってしまいました。その昭和橋からの景色です。
途中で鹿に会いました。丹沢ではよく会いますが奥多摩にも人なれした鹿がいるのですね。
2015年04月25日 17:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/25 17:59
途中で鹿に会いました。丹沢ではよく会いますが奥多摩にも人なれした鹿がいるのですね。
ガスって何も見えなかった頂上がやっとガスが取れました。
2015年04月25日 18:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/25 18:00
ガスって何も見えなかった頂上がやっとガスが取れました。
ちょっと良い感じです。でもこのまま晴れるかと思ったら、一番怖いヶ所で濃霧に巻かれるとはこの時点では思ってもいませんでした。
2015年04月25日 18:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/25 18:07
ちょっと良い感じです。でもこのまま晴れるかと思ったら、一番怖いヶ所で濃霧に巻かれるとはこの時点では思ってもいませんでした。
いきなり一夜明けて三頭山の山頂です。天気が悪くて写真が少なすぎですよね。。。
2015年04月26日 05:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/26 5:10
いきなり一夜明けて三頭山の山頂です。天気が悪くて写真が少なすぎですよね。。。
残念な事に日の出は見られませんでした。
2015年04月26日 05:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/26 5:11
残念な事に日の出は見られませんでした。
奥に置かれているのが僕のザックです。他のメンバーは既に出発した後でした。
2015年04月26日 05:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
4/26 5:11
奥に置かれているのが僕のザックです。他のメンバーは既に出発した後でした。
気持ちの良い朝の樹林帯を進みます。
2015年04月26日 07:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/26 7:50
気持ちの良い朝の樹林帯を進みます。
ピンとが後ろの木々に合ってますね。。。
2015年04月26日 07:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/26 7:51
ピンとが後ろの木々に合ってますね。。。
こちらは先ほどまでいた三頭山だったと思います。
2015年04月26日 08:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/26 8:28
こちらは先ほどまでいた三頭山だったと思います。
2015年04月26日 08:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/26 8:29
御前山に到着です。ここでも既に他のメンバーは出発した後でした。追いつけないですね。。。
2015年04月26日 08:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/26 8:30
御前山に到着です。ここでも既に他のメンバーは出発した後でした。追いつけないですね。。。
歩きやすい(走り易い?)小道が続きます。やっぱりこの辺りは楽なハイキングコースですね。
2015年04月26日 10:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/26 10:32
歩きやすい(走り易い?)小道が続きます。やっぱりこの辺りは楽なハイキングコースですね。
大岳山に着きました。長い道のりですね。他のメンバーはどこを歩いているのでしょうか?
2015年04月26日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/26 11:03
大岳山に着きました。長い道のりですね。他のメンバーはどこを歩いているのでしょうか?
2015年04月26日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/26 11:03
実はこの頂上にメンバーのkurosukeさんやkaiさん、shigetoshiさんがいた様なのです。全く気づきませんでした。
2015年04月26日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/26 11:03
実はこの頂上にメンバーのkurosukeさんやkaiさん、shigetoshiさんがいた様なのです。全く気づきませんでした。
この右端の帽子、shigetoshiさんではないですよね。。。
2015年04月26日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/26 11:03
この右端の帽子、shigetoshiさんではないですよね。。。
いきなり日の出山です。
2015年04月26日 13:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/26 13:08
いきなり日の出山です。
学生の団体がいました。
2015年04月26日 13:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/26 13:08
学生の団体がいました。
まだまだ下の町まで遠いですね。
2015年04月26日 13:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/26 13:11
まだまだ下の町まで遠いですね。
梅ノ木峠です。良い雰囲気ですね♪
2015年04月26日 13:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/26 13:50
梅ノ木峠です。良い雰囲気ですね♪
2015年04月26日 13:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/26 13:50
ちょっと歩いてみたい、良さげな林道です。武蔵五日市駅に行ける様です。
2015年04月26日 13:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/26 13:53
ちょっと歩いてみたい、良さげな林道です。武蔵五日市駅に行ける様です。
琴平神社です。良い感じですね。
2015年04月26日 14:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/26 14:13
琴平神社です。良い感じですね。
琴平神社からの景色も良かったです。
2015年04月26日 14:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/26 14:13
琴平神社からの景色も良かったです。
梅の公園です。梅の季節に再訪したいですね。
2015年04月26日 14:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/26 14:42
梅の公園です。梅の季節に再訪したいですね。
多摩川に出ました。川沿いに歩いてみたいですね。
2015年04月26日 15:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/26 15:25
多摩川に出ました。川沿いに歩いてみたいですね。

装備

個人装備
ダブルストック ヘッドランプ 予備ヘッドランプ 地図 GPS ペットボトルx2.5ℓ 膝プロテクター 雨具 熊鈴 タオル 着替え ザックカバー

感想

丹沢24Hを企画してはや7回目。起案者なのに第一回を除いて計画を貫徹できて無いので、今回こそは計画の貫徹を誓ったのですが、結果はまた未消化に終わりました。ただ今回は今までで一番ロングの80キロ越え、累積登り/下りもどちらも7,500m越えたので、まずまずの結果かもしれません。

今回は夜間のコースが思っていたより危険で難しく、その上に雨やガスで濡れた状態で大変でした。奥多摩駅からの出だしでルートミスをして20〜30分の時間ロスをし、一緒に歩いたくりさんに迷惑をかけてしまいました。本当に申し訳ありませんでした。
天気予報より早く天気が崩れ、11時前には雹がぱらついたり、雷鳴が聞こえたり、雲取山の山頂近くはかなりガスったりしましたが、夜間に降られなかったのはラッキーでした。またいつもと違って、雲取山の避難小屋でBMさんとshigetoshiさん、さらに山頂でkazuさんとも出合い、珍しく5名で一緒に歩けたのが楽しかったです。奥多摩三山ではもっと多くのメンバーに会えるかと思ったのですが、逆にhiroumiさんだけでした。でも後で分かったのですが大岳山の山頂で、kurosukeさんやkaikaireiさんがいたそうです。気づかなかった様でその点はとっても残念でした。

いつもの事ですがお風呂と打ち上げがとっても楽しく、次回がまた楽しみです。
自分も今まででは一番歩けたのですが、打ち上げで話を聞くと他の人はさらにパワーアップしていました。今回は天気が土曜日に崩れたにも関わらず、皆が刺激し合ってレベルアップしていってるのをとっても実感した回でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人

コメント

お疲れさまでした(^^)
Futaroさん、こんばんわ

奥多摩24H、お疲れさまでした。
距離と累積標高差見て ビックリしています。
すごいですね!!

今回の企画者としていろいろご苦労もあったかと思いますが、
皆さん無事に各自の決めたコースが歩けたようで良かったですね。

お誘い頂きありがとうございました。
とっても嬉しく思いましたが・・
やはり次回も外から応援しています
とてもとてもこんなに歩けません

雨の日のクライミングジムはタイミング合えが宜しくおねがいいたしま〜〜す。note
2015/4/30 21:33
ありがとうございます。
pikachan さん、今晩は。

計画は貫徹できませんでしたが、キーの部分は達成したのでまずまずでした。いつもだと最後はバテてCTより遅い位ですが、今回はペース配分が良かったのか最後の方でもCTの0.8ぐらいはキープできたし、翌日の筋肉痛も軽かったです。他の参加メンバーも過去のレコと今回を比べると、自身の記録を更新しています。
pikachan さんも参加すれば、確実にレベルアップしていきますよ 次回は是非ご参加下さい。いつもより少しだけ多く歩く事を積み重ねれば良いですから。

それから雨の日のクライミングジム、また是非やりましょう
2015/4/30 23:30
ほんと、レベルアップさせてもらってます
Futaroさん、こんにちは。
毎度幹事にご尽力くださりありがとうございます。今回は記録更新おめでとうございます
私は独自コースばかり歩いていますが、次回は基本コースオンリーで行きたいと思います。ようやく、やれそうな気がしてきました
ガスのときのヘッデンは怖いですね。外して手持ちにするか、mimitter101さんのように腹に巻くといいと思います。お試しください。
ではまた次回、楽しみにしています。お疲れ様でした!
*妙義山周回、お気をつけて。
2015/5/1 11:04
Re: ほんと、レベルアップさせてもらってます
BBCさん、凄くレベルアップしてますよね
最初の東海大学前から丹沢周回した際(hanameizanさんが参加した回)、途中まで皆で足慣らしで一緒に歩き、これからは各自のペースでいう事になった時、僕より遅かったのはBBCさんだけでした。でも今回のBBCさんのレコを見ると、今では確実にBBCさんの方が僕より速いですね
メンバーがどんどん速く、かつロングでも耐える強さを身に付けて行くのを感じると、自分も頑張らなければと思います。良い意味で刺激し合って楽しいですよね。

妙義、天気とそろそろヒルが気がかりです。5日、6日の天気がまずまずなら、6日に歩こうかと思っていますが、気温も問題なので難しいです。もちろん事故らない様に気をつけて、安全な範囲で無理してきます
2015/5/1 13:20
晴れ伝説は崩れましたが・・・
予報通り18時頃からゴロゴロし出したら、陣馬山から下山する予定
だったので、昼過ぎから雨とゴロゴロし出した時は、ちょっと嬉しかったです。
私は樹林帯歩きか、下界にいたので、石尾根・長沢背稜チームほど
苦労もなく、ヒョウもなかったから、そう思えたのかもしれませんが^^;

5人パーティって普通は、和やかハイキングみたいな感じの人たちが多いですが、
雲取からのツワモノ5人パーティの歩みは、きっと、端から見ても、
なんかあの人達普通じゃない、、、みたいな感じだったんでしょうね(笑)

打ち上げ、すんごく楽しかったです♪
またも遅れて申し訳なかったですが^^;
次回もFutaroさんのお隣席を今から予約したいです!!
2015/5/1 17:51
実は前の24Hなら晴れ伝説は継続していたのです。。。
元々のナイトハイク組は24Hなので夕方から出発していました。それだと今回も雨に降られていないのです。一泊二日組では土曜日に少し雨に降られた時も有ったのですが、ナイトハイク組がいつも降られなかったので24Hとしては晴れ伝説でした。最近出発も打ち上げも早くなったので、土日の両方が雨に降られない必要がでてきて晴れ伝説が難しくなったのです。。。
5人パーティーは確かに異様だったかもしれませんね。もっともそれを見たのは三条の湯の人達だけですが きっと変なおじさん達と思われたでしょう。家族連れがいましたので。。。
打ち上げ、後半はうとうとして申し訳ありませんでした。女性陣はもっと長く歩いたのに皆元気でしたよね。今回は男性陣は完全に負けていました。次回はもう少し頑張ってせめて100キロを目指しますね
2015/5/1 19:49
今回も企画&幹事お疲れ様でした!
Futaroさん
今晩は!

雲取山山頂でのkazuさんとのやり取りは笑えました(*^▽^*)
そんなことも今は想い出になります
歩くスピードが違うのでご一緒は出来ませんが、休みが合えばまた参加させてくださいね

色々とお疲れ様でした!
そして有難うございました!!
2015/5/1 20:32
Re: 今回も企画&幹事お疲れ様でした!
apoidake さん、今晩は。

あれは笑えましたよね。気づかずに写真を撮ってくださいと頼んでBMさんもBMさんですが、shigetoshiさんも僕も気づかなかったので、笑っちゃいますね
歩くスピードは僕も遅いので大丈夫ですよ。それに普通の登山者はあんなに長く歩き続けられません。apoidake さんは、十分に丹沢24Hのメンバーです
ではまたの機会に。次回は沢が良いかですかね
2015/5/1 23:56
奥多摩
Futaroさん

24hお疲れ様でした。

80キロ越え、年々進化されている様でお見事です。
私が失速していなかったら日の出山辺りでお会い出来たのかな

秋も楽しみにしてます
その前に一度 行きましょう
2015/5/3 22:35
Re: 奥多摩
kankotoさん、おはようございます。

24H、あのkankotoさんを疲れさせるkurosukeさんとkaiさんのペース、見てみたかったです 記録を見るともう少しでしたね。僕もいつkankotoさんが追いついて来るか、それともとっくに行ってしまったのかと思っていたのですが。

そうですね。秋の前にまた一緒に行きたいですね。ガータゴヤ滝か西丹沢の鉱山跡探しでしょうか。ヒルが出る前ですが、最近夏日なので危ないかも。
2015/5/4 10:38
毎回、企画ありがとうございます
Futaroさん、こんにちは。
企画の立案から打ち上げ場所選定まで、いつもありがとうございます。
僕はまだまだ独自ルートじゃないとついていけない部分もありますが、
今回は目的を果たせたので満足しています
また次回、よろしくお願いします。
2015/5/4 9:26
Re: 毎回、企画ありがとうございます
hiroumiさん、こんにちは。

いきなり最長記録をダブルで更新しましたね。おめでとうございます。
あのルートは普通は凄いロングルートで、第三回の基本コース案の一つでした。それを達成したのですから十分ですよ。第一回の時の僕だったら同じ位のペースだったと思います。
皆さん、段々速くかつロングに慣れてきましたよね
後は怪我に気を付けて、全員無事故でこの会が続けられる事を願っています。
2015/5/4 10:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら