ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 625693
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走の西半分

2015年04月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:35
距離
22.1km
登り
1,624m
下り
1,570m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:49
休憩
0:45
合計
9:34
5:32
30
6:02
6:03
5
6:08
6:09
12
6:21
6:21
14
6:35
6:38
27
7:05
7:05
19
7:24
7:25
26
8:00
8:04
28
8:32
8:32
45
9:17
9:19
5
9:24
9:27
12
9:39
9:40
9
9:49
9:49
36
10:25
10:26
77
11:43
11:54
33
12:27
12:27
46
13:13
13:14
35
13:49
13:54
21
14:15
14:21
18
14:39
14:40
12
14:52
14:53
3
14:56
14:58
3
15:01
15:01
5
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
山陽電鉄「須磨浦公園」
地下鉄「新神戸」
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されており、標識も充実しているので迷うことはないです。
馬の背付近は滑落に注意。
その他周辺情報 須磨浦公園、住宅地、市ヶ原に自動販売機はあるので飲料の補充はききます。
山陽電鉄「須磨浦公園駅」からスタート。
2015年04月30日 05:31撮影 by  SH-01G, SHARP
4
4/30 5:31
山陽電鉄「須磨浦公園駅」からスタート。
駅出てすぐの公園の登り道を上がっていきます。
2015年04月30日 05:32撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 5:32
駅出てすぐの公園の登り道を上がっていきます。
明け方の海。カップルで来たら素敵な光景。
2015年04月30日 05:36撮影 by  SH-01G, SHARP
3
4/30 5:36
明け方の海。カップルで来たら素敵な光景。
鉢伏山山頂まではコンクリートで固められた舗装路と階段なので、迷うことも危険なこともない。
2015年04月30日 05:45撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 5:45
鉢伏山山頂まではコンクリートで固められた舗装路と階段なので、迷うことも危険なこともない。
山頂付近の展望閣。
2015年04月30日 06:01撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 6:01
山頂付近の展望閣。
展望閣脇の広場が鉢伏山山頂。ここから土の道。広場の先を進んでいく。
2015年04月30日 06:03撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 6:03
展望閣脇の広場が鉢伏山山頂。ここから土の道。広場の先を進んでいく。
すぐに旗振山。
2015年04月30日 06:08撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 6:08
すぐに旗振山。
旗振山からは明石大橋と淡路島が見える。
2015年04月30日 06:08撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 6:08
旗振山からは明石大橋と淡路島が見える。
よく整備された登山道。地元の方が散歩していたり。
2015年04月30日 06:09撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 6:09
よく整備された登山道。地元の方が散歩していたり。
山の北側。垂水、名谷方面か。
2015年04月30日 06:12撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 6:12
山の北側。垂水、名谷方面か。
鉄拐山。眺望は無い。
2015年04月30日 06:20撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 6:20
鉄拐山。眺望は無い。
下っていくと舗装階段が。
2015年04月30日 06:31撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 6:31
下っていくと舗装階段が。
舗装路の広場がおらが茶屋。須磨の眺望がいいです。
地元の方がラジオ体操していました。
2015年04月30日 06:34撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 6:34
舗装路の広場がおらが茶屋。須磨の眺望がいいです。
地元の方がラジオ体操していました。
おらが茶屋を抜け、階段をずっと降りて行きます。写真の団地街を抜けて、正面の栂尾山、横尾山を登っていきます。
2015年04月30日 06:39撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 6:39
おらが茶屋を抜け、階段をずっと降りて行きます。写真の団地街を抜けて、正面の栂尾山、横尾山を登っていきます。
階段を下りると陸橋。ここから団地の中を抜けていきます。ずっと真っ直ぐなので迷うことはありません。
2015年04月30日 06:43撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 6:43
階段を下りると陸橋。ここから団地の中を抜けていきます。ずっと真っ直ぐなので迷うことはありません。
栂尾山の登りは直線階段をずっと上がっていきます。スクワット100回より苦しいぞ。
2015年04月30日 06:55撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 6:55
栂尾山の登りは直線階段をずっと上がっていきます。スクワット100回より苦しいぞ。
階段を登って振り返ると、先程までいた鉢伏山〜おらが茶屋までの山塊が。
2015年04月30日 06:59撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 6:59
階段を登って振り返ると、先程までいた鉢伏山〜おらが茶屋までの山塊が。
階段のあとは登山道。
2015年04月30日 07:02撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 7:02
階段のあとは登山道。
栂尾山山頂には展望台が。
2015年04月30日 07:05撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 7:05
栂尾山山頂には展望台が。
栂尾山山頂。
2015年04月30日 07:08撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 7:08
栂尾山山頂。
栂尾山展望台からの景色。
2015年04月30日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/30 7:17
栂尾山展望台からの景色。
横尾山山頂。
2015年04月30日 07:24撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 7:24
横尾山山頂。
横尾山からの下りは鎖場。
2015年04月30日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/30 7:36
横尾山からの下りは鎖場。
下に馬の背が見えてきました。
2015年04月30日 07:43撮影 by  SH-01G, SHARP
3
4/30 7:43
下に馬の背が見えてきました。
馬の背。
2015年04月30日 07:48撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 7:48
馬の背。
足踏み外したら…
2015年04月30日 07:50撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 7:50
足踏み外したら…
ここを歩いていく。滑落に注意。
2015年04月30日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/30 7:57
ここを歩いていく。滑落に注意。
東山山頂。
2015年04月30日 08:03撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 8:03
東山山頂。
東山山頂の広場。
2015年04月30日 08:03撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 8:03
東山山頂の広場。
東山を下っていくと再び住宅地と次の高取山が見えてくる。
2015年04月30日 08:09撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 8:09
東山を下っていくと再び住宅地と次の高取山が見えてくる。
住宅地を歩く。写真右奥の17と書かれたピンク色の団地手前を左折する。そこは標識を見落としやすいので注意。
2015年04月30日 08:22撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 8:22
住宅地を歩く。写真右奥の17と書かれたピンク色の団地手前を左折する。そこは標識を見落としやすいので注意。
阪神高速を潜って跨いでで妙法寺方面へ。
2015年04月30日 08:27撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 8:27
阪神高速を潜って跨いでで妙法寺方面へ。
妙法寺。
2015年04月30日 08:32撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 8:32
妙法寺。
住宅地を抜けてグランド前。ここから高取山へ。
2015年04月30日 08:44撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 8:44
住宅地を抜けてグランド前。ここから高取山へ。
登山道。一気に上がっていくので結構きついです。
2015年04月30日 08:45撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 8:45
登山道。一気に上がっていくので結構きついです。
荒熊神社。
2015年04月30日 09:13撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 9:13
荒熊神社。
荒熊神社から須磨アルプスを振り返る。
2015年04月30日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/30 9:23
荒熊神社から須磨アルプスを振り返る。
荒熊神社の鳥居を抜けて高取神社へ。
2015年04月30日 09:16撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 9:16
荒熊神社の鳥居を抜けて高取神社へ。
高取山の三角点。
2015年04月30日 09:17撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 9:17
高取山の三角点。
長田方面。
2015年04月30日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/30 9:23
長田方面。
高取神社。この上からの眺望がすごい。
2015年04月30日 09:24撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 9:24
高取神社。この上からの眺望がすごい。
高取神社から神戸方面。
2015年04月30日 09:30撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 9:30
高取神社から神戸方面。
先程の鳥居の下へ曲がるとあるが、真っ直ぐ神社を抜けても、その先の道で合流する。
2015年04月30日 09:32撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 9:32
先程の鳥居の下へ曲がるとあるが、真っ直ぐ神社を抜けても、その先の道で合流する。
参道になっているのか、舗装された階段路を下っていく。
2015年04月30日 09:36撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 9:36
参道になっているのか、舗装された階段路を下っていく。
丸山方面。
2015年04月30日 09:37撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 9:37
丸山方面。
下って行く途中、トイレのある広場に入る。
2015年04月30日 09:38撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 9:38
下って行く途中、トイレのある広場に入る。
広場の奥の道を下っていく。
2015年04月30日 09:40撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 9:40
広場の奥の道を下っていく。
丸山の住宅街。ここからの住宅街歩きは長い。
2015年04月30日 09:47撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 9:47
丸山の住宅街。ここからの住宅街歩きは長い。
ヤマザキがあったのだろうが閉店している。飲食物はこの辺りで補給しないと、市ヶ原まで何もない。
(食物は個人商店で…だが朝なので開いてる保証はない)
2015年04月30日 10:08撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 10:08
ヤマザキがあったのだろうが閉店している。飲食物はこの辺りで補給しないと、市ヶ原まで何もない。
(食物は個人商店で…だが朝なので開いてる保証はない)
鵯越駅。この駅の右下を歩いていく。
2015年04月30日 10:25撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 10:25
鵯越駅。この駅の右下を歩いていく。
鵯越市民公園。
2015年04月30日 10:27撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 10:27
鵯越市民公園。
平坦なハイキング道。
2015年04月30日 10:31撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 10:31
平坦なハイキング道。
舗装路に出る。舗装路を上がっていく。
2015年04月30日 10:35撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 10:35
舗装路に出る。舗装路を上がっていく。
舗装路を上がっていくとポンプ場があり、その脇を上がっていく。ポンプ場のフェンスが終わったところに道標。道標にしたがい、土の道へ。
2015年04月30日 10:38撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 10:38
舗装路を上がっていくとポンプ場があり、その脇を上がっていく。ポンプ場のフェンスが終わったところに道標。道標にしたがい、土の道へ。
再び舗装路へ。舗装路を上がっていく。
2015年04月30日 10:39撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 10:39
再び舗装路へ。舗装路を上がっていく。
下水処理場。ここのトイレは使ってもいいらしく、トイレの案内も書いてある。
2015年04月30日 10:46撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 10:46
下水処理場。ここのトイレは使ってもいいらしく、トイレの案内も書いてある。
下水処理場の上を上がっていく。写真右側から入っていく。(左の青いゲートは個人宅なので間違えないように)
2015年04月30日 10:49撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 10:49
下水処理場の上を上がっていく。写真右側から入っていく。(左の青いゲートは個人宅なので間違えないように)
ゲートの先を左折。登山道(と言ってもコンクリート舗装されている)に入る。
2015年04月30日 10:51撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 10:51
ゲートの先を左折。登山道(と言ってもコンクリート舗装されている)に入る。
暫く歩くと菊水山駅。今は使われていない駅で入ることはできません。
2015年04月30日 10:54撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 10:54
暫く歩くと菊水山駅。今は使われていない駅で入ることはできません。
整備された道を歩いていく。
2015年04月30日 10:54撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 10:54
整備された道を歩いていく。
この橋を渡ると菊水山の登山道に入ります。
2015年04月30日 10:58撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/30 10:58
この橋を渡ると菊水山の登山道に入ります。
菊水山登山道は最初5分は緩やかなのですが、この丸太階段から
一気に急坂になります。
2015年04月30日 11:09撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 11:09
菊水山登山道は最初5分は緩やかなのですが、この丸太階段から
一気に急坂になります。
こんな階段も出てきます。急な直線の階段が多く、そして長く、このルート中、一番苦しい場所でした。
2015年04月30日 11:14撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 11:14
こんな階段も出てきます。急な直線の階段が多く、そして長く、このルート中、一番苦しい場所でした。
登りは苦しいのですが、振り返ると眺望はいいです。
2015年04月30日 11:35撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/30 11:35
登りは苦しいのですが、振り返ると眺望はいいです。
階段の踊り場から。この眺望が見える踊り場まで来ると頂上は近い。
2015年04月30日 11:36撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 11:36
階段の踊り場から。この眺望が見える踊り場まで来ると頂上は近い。
あともう少し。本当に苦しかったです。
2015年04月30日 11:39撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 11:39
あともう少し。本当に苦しかったです。
菊水山頂上。東屋やベンチ、展望台があり、みなさん休憩されてました。
2015年04月30日 11:41撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/30 11:41
菊水山頂上。東屋やベンチ、展望台があり、みなさん休憩されてました。
菊水山から。
東は神戸ポートタワー、ポートアイランドが見えます。
2015年04月30日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/30 11:50
菊水山から。
東は神戸ポートタワー、ポートアイランドが見えます。
菊水山から。
南は長田区、和田岬方面も。
2015年04月30日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/30 11:52
菊水山から。
南は長田区、和田岬方面も。
菊水山から。
北西には鈴蘭台などの住宅地。
2015年04月30日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/30 11:52
菊水山から。
北西には鈴蘭台などの住宅地。
菊水山を下ろ途中、次の鍋蓋山。鉄塔の先か…
2015年04月30日 12:06撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 12:06
菊水山を下ろ途中、次の鍋蓋山。鉄塔の先か…
下りも急ですね。
2015年04月30日 12:07撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 12:07
下りも急ですね。
天王吊り橋を渡り、鍋蓋山登山道へ。
この下は有馬街道が走ってますが、山間で橋の上は風が強いので、帽子など飛ばされないように。
2015年04月30日 12:25撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 12:25
天王吊り橋を渡り、鍋蓋山登山道へ。
この下は有馬街道が走ってますが、山間で橋の上は風が強いので、帽子など飛ばされないように。
鍋蓋山登山道。菊水山と違って、いろは坂上のジグザグ道なのが救い。
2015年04月30日 12:29撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 12:29
鍋蓋山登山道。菊水山と違って、いろは坂上のジグザグ道なのが救い。
それでも急坂です。
2015年04月30日 12:40撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 12:40
それでも急坂です。
2つの鉄塔の下を歩く。2つ目の鉄塔を過ぎると、急坂も終わり楽になってきます。
2015年04月30日 12:51撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 12:51
2つの鉄塔の下を歩く。2つ目の鉄塔を過ぎると、急坂も終わり楽になってきます。
頂上かと思ったら、ただの広場で、そこから尾根歩きで山頂へ。
2015年04月30日 12:57撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 12:57
頂上かと思ったら、ただの広場で、そこから尾根歩きで山頂へ。
鍋蓋山山頂。
2015年04月30日 13:04撮影 by  SH-01G, SHARP
2
4/30 13:04
鍋蓋山山頂。
鍋蓋山山頂から。
今日の縦走路が見えてきます。
思えば遠くへ来たもんだ。
2015年04月30日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/30 13:18
鍋蓋山山頂から。
今日の縦走路が見えてきます。
思えば遠くへ来たもんだ。
鍋蓋山からポートタワー。
2015年04月30日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/30 13:43
鍋蓋山からポートタワー。
鍋蓋山下りて大竜寺。
2015年04月30日 13:54撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 13:54
鍋蓋山下りて大竜寺。
大竜寺山門。
2015年04月30日 14:01撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 14:01
大竜寺山門。
山門前の道を横断し、市が原へ。
山門前に土日祝日だけ来るバス停があります。
2015年04月30日 14:01撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 14:01
山門前の道を横断し、市が原へ。
山門前に土日祝日だけ来るバス停があります。
アスファルト道を歩きます。
2015年04月30日 14:06撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 14:06
アスファルト道を歩きます。
途中で土の道へ。
2015年04月30日 14:11撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 14:11
途中で土の道へ。
市が原。
橋を渡り、向こう側へ。
2015年04月30日 14:14撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 14:14
市が原。
橋を渡り、向こう側へ。
河原を上がると久々の自動販売機とトイレがあります。
今日はここまで。遊歩道を通って新神戸駅へ。
2015年04月30日 14:21撮影 by  SH-01G, SHARP
4/30 14:21
河原を上がると久々の自動販売機とトイレがあります。
今日はここまで。遊歩道を通って新神戸駅へ。
新神戸駅。
全縦走の半分しかあるけなかったのに、しんどかった〜
2015年04月30日 15:08撮影 by  SH-01G, SHARP
1
4/30 15:08
新神戸駅。
全縦走の半分しかあるけなかったのに、しんどかった〜

装備

備考 毛虫が至る所にぶら下がっており、いつの間にか憑いてます。
なので帽子は日除けの他、虫除けの意味でも絶対必要。
馬の背などもあるので手袋も必須です。
もっと縦走路を歩く場合はヘッドライトと予備電池が絶対必要です。

感想

久々にきつい登山をしたのですが、とても1日で歩けなかったです。
体力強化、準備をしっかりしてリベンジしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人

コメント

お疲れ様でした!
magiharuさん、こんにちは。六甲縦走きついですよね(^_^;)私も数年前に2回に分けて歩いたことがあります。山だけでなく住宅街や舗装道路を歩かないといけないのが足の負担になったように思います。菊水山の階段でまじ心が折れました。でもいつかは全縦走やってみたいですね!
2015/5/2 10:23
Re: お疲れ様でした!
コメントありがとうございます。
私も2回に分けて縦走し
改めて1日全縦走にチャレンジ
してみたいです!
2015/5/5 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら