ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6261390
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

澄み渡るブルーの木曽駒ヶ岳

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:02
距離
5.5km
登り
524m
下り
532m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:33
合計
4:01
9:42
53
10:35
10:36
7
10:43
10:43
18
11:01
11:02
6
11:08
11:08
16
11:24
11:32
9
11:41
11:41
8
11:49
11:50
9
11:59
11:59
4
12:03
12:05
11
12:16
12:16
15
12:31
12:45
15
13:00
13:00
15
13:15
13:21
22
13:43
天候 快晴(風強め)
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅の台バスセンターに深夜着(24h以内の利用で800円)。チケット販売前から連絡バスの場所取りが始まっていました。この日は利用者数に応じて臨時バスが出ました。1番乗り希望の場合は駒ヶ根駅からの乗車を推奨します。
コース状況/
危険箇所等
最低10本アイゼンは必須
その他周辺情報 明治亭 駒ヶ根本店でソースカツ丼を堪能。普通盛りでボリューム満点。
https://www.meijitei.com/
2,612mの千畳敷駅に到着するとそこはもうブルーと雪の千畳敷カールの絶景がドーンと飛び込んできました。標高差950mを一気に駆け上がるロープウェイは快適です。
2023年12月09日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/9 9:41
2,612mの千畳敷駅に到着するとそこはもうブルーと雪の千畳敷カールの絶景がドーンと飛び込んできました。標高差950mを一気に駆け上がるロープウェイは快適です。
千畳敷にある駒ケ岳神社の鳥居をくぐってスタート。多くの登山者が列をなす八丁坂に備えてヘルメットを装着。
2023年12月09日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
12/9 9:43
千畳敷にある駒ケ岳神社の鳥居をくぐってスタート。多くの登山者が列をなす八丁坂に備えてヘルメットを装着。
菅の台バスセンターから3台目のバスだったので、先行者のトレースがしっかりあります、感謝!初冬期で積雪が少ないので夏道。
2023年12月09日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/9 9:46
菅の台バスセンターから3台目のバスだったので、先行者のトレースがしっかりあります、感謝!初冬期で積雪が少ないので夏道。
八丁坂に取り付きます。ストックからアイゼンに持ち替え。合成っぽい写真ですがiphoneのイメージセンサーの限界です。
2023年12月09日 10:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 10:01
八丁坂に取り付きます。ストックからアイゼンに持ち替え。合成っぽい写真ですがiphoneのイメージセンサーの限界です。
千畳敷駅から乗越浄土までの八丁坂は、標高に応じて雪質が変わり中腹からは粒が大きいパウダー状になりました。
2023年12月09日 10:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 10:08
千畳敷駅から乗越浄土までの八丁坂は、標高に応じて雪質が変わり中腹からは粒が大きいパウダー状になりました。
冬にしか経験できない乗越浄土へ至る雪の斜面。雲がないブルーな先に吸い込まれそう。
2023年12月09日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 10:15
冬にしか経験できない乗越浄土へ至る雪の斜面。雲がないブルーな先に吸い込まれそう。
乗越浄土に続く階段が見えてきました。このあたりはトレースを外しても踏み抜きは少ないです。
2023年12月09日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 10:21
乗越浄土に続く階段が見えてきました。このあたりはトレースを外しても踏み抜きは少ないです。
乗越浄土に到着。平穏なショットですが強い風が吹き荒れています。
2023年12月09日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 10:36
乗越浄土に到着。平穏なショットですが強い風が吹き荒れています。
海老の尻尾が形成されつつある乗越浄土。千畳敷駅の方向からの風で形成されています。木曽駒ヶ岳頂上は逆方向からの風で海老の尻尾が形成されていていました。
2023年12月09日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/9 10:36
海老の尻尾が形成されつつある乗越浄土。千畳敷駅の方向からの風で形成されています。木曽駒ヶ岳頂上は逆方向からの風で海老の尻尾が形成されていていました。
乗越浄土から千畳敷カールを望む。
2023年12月09日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 10:33
乗越浄土から千畳敷カールを望む。
宝剣岳も雪景色。ここから見ると登れそうなんですが、ルートをしっかり見ると経験がないと無理そうなレベル。
2023年12月09日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 10:35
宝剣岳も雪景色。ここから見ると登れそうなんですが、ルートをしっかり見ると経験がないと無理そうなレベル。
乗越浄土から木曽駒ヶ岳は拝めません。写真の頂点は中岳(2,925m)。
2023年12月09日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 10:37
乗越浄土から木曽駒ヶ岳は拝めません。写真の頂点は中岳(2,925m)。
乗越浄土は風の通り道になっていて凍結しています。
2023年12月09日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 10:38
乗越浄土は風の通り道になっていて凍結しています。
天狗荘あたりから望む宝剣岳。この時期に登る技術が必要と思いました。
2023年12月09日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 10:45
天狗荘あたりから望む宝剣岳。この時期に登る技術が必要と思いました。
中岳からの一望。右端の向こうに富士山が見えています。
2023年12月09日 10:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 10:59
中岳からの一望。右端の向こうに富士山が見えています。
乗越浄土、宝剣岳、南アルプスが一望できました。
2023年12月09日 11:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 11:00
乗越浄土、宝剣岳、南アルプスが一望できました。
中岳から一旦下り、木曽駒ヶ岳山頂へ登り返します。晴れ渡り具合がヤバい。左奥の山脈は御嶽山。
2023年12月09日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 11:02
中岳から一旦下り、木曽駒ヶ岳山頂へ登り返します。晴れ渡り具合がヤバい。左奥の山脈は御嶽山。
夏場は色鮮なテントが点在する頂上山荘からの山頂。風は強いです。
2023年12月09日 11:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 11:06
夏場は色鮮なテントが点在する頂上山荘からの山頂。風は強いです。
頂上山荘から頂上までの斜面。岩が露出していますが登山道はフカフカな雪。
2023年12月09日 11:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 11:15
頂上山荘から頂上までの斜面。岩が露出していますが登山道はフカフカな雪。
登頂前に振り返ると、遠くから南アルプス、宝剣岳、中岳、頂上山荘がクリアに見えました。
2023年12月09日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 11:18
登頂前に振り返ると、遠くから南アルプス、宝剣岳、中岳、頂上山荘がクリアに見えました。
空木岳方面。
2023年12月09日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 11:18
空木岳方面。
2,965mの木曽駒ヶ岳に登頂。
2023年12月09日 11:23撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/9 11:23
2,965mの木曽駒ヶ岳に登頂。
山頂にある駒ヶ岳神社は凍結中。
2023年12月09日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 11:25
山頂にある駒ヶ岳神社は凍結中。
海老がいい感じで成長中。
2023年12月09日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/9 11:25
海老がいい感じで成長中。
2023年12月09日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 11:31
御嶽山と乗鞍、穂高などの北アルプスもクリア。
2023年12月09日 11:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 11:28
御嶽山と乗鞍、穂高などの北アルプスもクリア。
霧ヶ峰と八ヶ岳。
2023年12月09日 11:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 11:28
霧ヶ峰と八ヶ岳。
2023年12月09日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 11:30
下り開始。遠くに富士山も確認できます。
2023年12月09日 11:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 11:34
下り開始。遠くに富士山も確認できます。
中岳に戻るシーン。右側の中岳トラバース道は冬期は危険なので回避。
2023年12月09日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 11:38
中岳に戻るシーン。右側の中岳トラバース道は冬期は危険なので回避。
強風ですが、写真は絶景。
2023年12月09日 11:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 11:54
強風ですが、写真は絶景。
乗越浄土から伊那前岳に向かいます。
2023年12月09日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 12:11
乗越浄土から伊那前岳に向かいます。
写真ではうっすらですが、伊那前岳へのルートはしっかり雪があります。
2023年12月09日 12:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 12:19
写真ではうっすらですが、伊那前岳へのルートはしっかり雪があります。
伊那前岳手前の石碑。
2023年12月09日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 12:27
伊那前岳手前の石碑。
伊那前岳に登頂。木曽駒ヶ岳山頂と千畳敷カールが一望できました。
2023年12月09日 12:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 12:44
伊那前岳に登頂。木曽駒ヶ岳山頂と千畳敷カールが一望できました。
伊那前岳からの千畳敷カール。山荘とロープウェイの施設が張り付いています。
2023年12月09日 12:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 12:32
伊那前岳からの千畳敷カール。山荘とロープウェイの施設が張り付いています。
伊那前岳への途中のシュカブラがいい感じ。
2023年12月09日 13:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 13:02
伊那前岳への途中のシュカブラがいい感じ。
2023年12月09日 13:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 13:03
乗越浄土に戻ってきました。
2023年12月09日 13:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 13:05
乗越浄土に戻ってきました。
八丁坂の下りは、ピッケルからストックに持ち替えて対応。
2023年12月09日 13:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 13:21
八丁坂の下りは、ピッケルからストックに持ち替えて対応。
傾斜がある下りは埋もれつつ、グイグイいけるので楽しい。脇で尻セードしている人は転がり落ちていました。。
2023年12月09日 13:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 13:25
傾斜がある下りは埋もれつつ、グイグイいけるので楽しい。脇で尻セードしている人は転がり落ちていました。。
帰り道。これほどの雪原ならスノーシュー装備すればよかったと後悔。クルマにおいてきた。
2023年12月09日 13:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/9 13:34
帰り道。これほどの雪原ならスノーシュー装備すればよかったと後悔。クルマにおいてきた。
無事に帰還。午後も安定した天候で助かりました。感謝。
2023年12月09日 13:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/9 13:42
無事に帰還。午後も安定した天候で助かりました。感謝。
朝のしらび平までのバス道でカモシカに遭遇。運転手さんがバスを停めて、「カモシカがいますね、3頭いますね、とても珍しいですよ」とサービス満点。
2023年12月09日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/9 8:45
朝のしらび平までのバス道でカモシカに遭遇。運転手さんがバスを停めて、「カモシカがいますね、3頭いますね、とても珍しいですよ」とサービス満点。
見えづらいですが、ここに2頭います。
2023年12月09日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/9 8:45
見えづらいですが、ここに2頭います。

感想

雪の木曽駒ヶ岳に行くチャンスを探っていたところ、12/4 月〜12/8 金までロープウェイがメンテナンス運休、12/9(当日)は風が強いが快晴の予報で向かいました。結果、千畳敷カールでは息を呑むブルーの空と雪の絶景に出会いました。今シーズンにチャレンジしたいと思っていた積雪期の木曽駒ヶ岳をベストな環境で楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら