記録ID: 6303064
全員に公開
雪山ハイキング
氷ノ山
氷ノ山_須賀ノ山↑三ノ丸↓(仙谷コース)_兵庫県
2023年12月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,140m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:49
距離 13.7km
登り 1,142m
下り 1,141m
14:11
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
響きの森館内(9:00から営業)にトイレあり。 ■最終コンビニ 兵庫南部からアクセスする場合、ローソン 山崎杉ヶ瀬店が最終コンビニっぽいです。 だいぶ手前にあるので注意が必要です。 (響きの森から1時間10分) 響きの森まではスタッドレス必須です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
氷ノ山キャンプ場登山口〜氷ノ越:ノーアイゼン+ダブルストック 氷ノ越〜仙谷コース登山口:12本爪アイゼン+ダブルストック 仙谷コースへの下山道は、ゲレンデ以降トレースなしでした。 何度も地図見ながらルーファイしました。 登山口に「仙谷登山道通行止」って看板あったので、本当は使うべきじゃないコースでした。調査不足でした。。。 なので、氷ノ山登山口への下山をおすすめします。 終始雪モフモフでピッケルの必要性は感じませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
冬用行動着
冬用ズボン
冬用靴下
防寒着(ハードシェル&ダウンジャケット&フリース&ニット帽&バラクラバ)
手袋(インナー&テムレス&予備)
冬用登山靴
ザック
食料(1日分)
行動食(ソイジョイ)
飲料(目安:100ml/h)
冬用ガスバーナー
クッカー
地図
コンパス
笛
登山計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯(GPS)
腕時計
タオル
ピッケル
アイゼン(12本爪+4本爪)
トレッキングポール
十徳ナイフ
ロールペーパー
冬用ゲイター
テーピングテープ
ビニル袋
ポケットティッシュ
サングラス
ゴーグル
座布団
大きな袋
コンタクトレンズ(2日分)
着替え(アンダー1枚&靴下1足)
ホッカイロ
予備バッテリー
ワカン
|
---|
感想
クリスマスイブですが、、、予定ないので雪山登山へ。
人少ないかと警戒していましたが、9時到着で響きの森はほぼ満車。
大寒波のあとなので一応ワカン持って行きましたが、結局使用せずでした。
須賀ノ山〜三ノ丸の道中、青空見せてくれ凄く綺麗でした。
氷ノ山の霧氷の本気見せてもらいました。
響きの森〜須加ノ山〜三ノ丸、、急登・危険箇所なしでちゃめちゃ歩きやすく、雪・霧氷豊富で凄く気に入りました。
アイゼン練習に毎冬行きたいコースになりそうです。
仙谷コースで登山計画を作成しましたが、たぶん、本当はあまりおすすめされないコースっぽいです。調査不足でした。
でも、悩みながらのルーファイとラッセル味わえて今回一番楽しかった場面となりました。
年末年始、どこが晴れるかな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する