ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6334239
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

【高原山周回】釈迦ヶ岳~中岳~西平岳

2024年01月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
11.6km
登り
1,100m
下り
1,090m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:10
合計
5:53
8:34
21
8:55
8:55
55
9:53
9:54
73
11:06
11:13
34
11:47
11:47
45
12:32
12:34
58
13:32
13:32
15
13:47
13:49
39
14:28
14:28
0
14:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
西平登山口までの道は、牧場で通行止め。放牧が終わっているからか?
登山口まで歩くにも車を止めるところもないので、守子登山口へ。

登山道は整備されていて歩きやすいが、中岳への登りでの岩場のトラバースは要注意。
その後も雪に埋もれた岩の隙間で踏み抜かないように注意。
中岳からの下りも急なロープの岩場なので要注意。
あとは危険ヶ所はない。

西平登山口から林道終点まで歩き、そこからは登山道。涸れ沢を渡ってから標高差50mを登り返すのが嫌なのでショートカット。
藪もないけど道もないので、慣れていない人は真似しない方が良いかも。
西平岳〜中岳〜釈迦ヶ岳
2024年01月03日 07:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 7:46
西平岳〜中岳〜釈迦ヶ岳
西平登山口は牧場で通行止めだったので、移動して守子登山口から
2024年01月03日 08:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 8:32
西平登山口は牧場で通行止めだったので、移動して守子登山口から
緩やかな登山道
2024年01月03日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 8:37
緩やかな登山道
2024年01月03日 08:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 8:42
守子神社
2024年01月03日 08:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 8:57
守子神社
やや斜度が上がる
2024年01月03日 09:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 9:10
やや斜度が上がる
ようやく立派なブナが出てきた
2024年01月03日 09:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 9:12
ようやく立派なブナが出てきた
前岳が見えた
2024年01月03日 09:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 9:29
前岳が見えた
釈迦ヶ岳登山口への分岐
2024年01月03日 09:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 9:50
釈迦ヶ岳登山口への分岐
前山通過
2024年01月03日 09:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 9:52
前山通過
雪が出てきた
2024年01月03日 09:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 9:54
雪が出てきた
釈迦ヶ岳が見えた
2024年01月03日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 9:57
釈迦ヶ岳が見えた
2024年01月03日 09:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 9:59
急登になってきた
2024年01月03日 10:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 10:27
急登になってきた
鹿のフンがいっぱいあったけど、ここの鹿はどうやらカモシカのようだ
2024年01月03日 10:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
1/3 10:32
鹿のフンがいっぱいあったけど、ここの鹿はどうやらカモシカのようだ
2024年01月03日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 10:41
海が見える。驚き
2024年01月03日 10:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
1/3 10:47
海が見える。驚き
中岳がキツそう
2024年01月03日 10:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 10:49
中岳がキツそう
男体山〜大真名子山〜女峰山かな?
だとすれば、後ろの白い山は白根山?
土地勘がないのでピンとこない
2024年01月03日 11:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
1/3 11:01
男体山〜大真名子山〜女峰山かな?
だとすれば、後ろの白い山は白根山?
土地勘がないのでピンとこない
頂上手前にも神社
2024年01月03日 11:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
1/3 11:03
頂上手前にも神社
あの山はなんだろう?八溝山かな?向こうは海だ。
2024年01月03日 11:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
1/3 11:04
あの山はなんだろう?八溝山かな?向こうは海だ。
鳥居が見えた
2024年01月03日 11:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:05
鳥居が見えた
釈迦ヶ岳登頂
2024年01月03日 11:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 11:06
釈迦ヶ岳登頂
お釈迦様も寒そう
2024年01月03日 11:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
1/3 11:07
お釈迦様も寒そう
さすがにこの標高だと霧氷ができてる
2024年01月03日 11:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 11:08
さすがにこの標高だと霧氷ができてる
奈良時代からとは。
そして三山信仰で過去、現在、未来とは、まさに出羽三山。西平岳の別名が月山ということは、出羽三山になぞらえたのか?
2024年01月03日 11:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 11:10
奈良時代からとは。
そして三山信仰で過去、現在、未来とは、まさに出羽三山。西平岳の別名が月山ということは、出羽三山になぞらえたのか?
三角点には何も書かれていなかった
2024年01月03日 11:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:11
三角点には何も書かれていなかった
あの辺りも登りに行こうかな
2024年01月03日 11:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
1/3 11:12
あの辺りも登りに行こうかな
向こうの白い連峰はどこだろう?
方向的には燧ヶ岳、駒ヶ岳方面か?
2024年01月03日 11:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
1/3 11:12
向こうの白い連峰はどこだろう?
方向的には燧ヶ岳、駒ヶ岳方面か?
左から来て右へ
2024年01月03日 11:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:16
左から来て右へ
中岳に向かう
2024年01月03日 11:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:17
中岳に向かう
右は鶏頂山。今回はパス
2024年01月03日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 11:22
右は鶏頂山。今回はパス
歩きやすいけどなかなかの激下り
2024年01月03日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
1/3 11:22
歩きやすいけどなかなかの激下り
こんな斜度
2024年01月03日 11:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:24
こんな斜度
これは鹿道
2024年01月03日 11:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:25
これは鹿道
コルから見上げる
2024年01月03日 11:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:25
コルから見上げる
急登
2024年01月03日 11:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:31
急登
ここがロープのあるトラバースか
2024年01月03日 11:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
1/3 11:32
ここがロープのあるトラバースか
ロープと足場が近くて歩きづらい上に雪で足場が見えずにヒヤヒヤした
2024年01月03日 11:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 11:34
ロープと足場が近くて歩きづらい上に雪で足場が見えずにヒヤヒヤした
お、釈迦ヶ岳の眺めが良い
2024年01月03日 11:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:36
お、釈迦ヶ岳の眺めが良い
トラバースはまだ続く
2024年01月03日 11:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
1/3 11:36
トラバースはまだ続く
2024年01月03日 11:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:36
ようやくトラバース脱出
2024年01月03日 11:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:39
ようやくトラバース脱出
これは何の足跡だろう?
2024年01月03日 11:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
1/3 11:43
これは何の足跡だろう?
この辺りが一番雪があったかも
2024年01月03日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:44
この辺りが一番雪があったかも
中岳
2024年01月03日 11:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:46
中岳
お参り
2024年01月03日 11:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:46
お参り
踏み抜きそうで慎重に歩く
2024年01月03日 11:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
1/3 11:51
踏み抜きそうで慎重に歩く
2024年01月03日 11:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 11:53
短いけれど激下り。ロープがありがたい
2024年01月03日 11:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 11:57
短いけれど激下り。ロープがありがたい
今度は西平岳へ
2024年01月03日 12:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 12:07
今度は西平岳へ
振り返ると中岳の向こうに釈迦ヶ岳
2024年01月03日 12:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 12:10
振り返ると中岳の向こうに釈迦ヶ岳
ここにも祠が。風がなくて穏やかなので昼食にする
2024年01月03日 12:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 12:11
ここにも祠が。風がなくて穏やかなので昼食にする
2024年01月03日 12:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 12:18
これはお釈迦様かな?頭がなくなってしまっている
2024年01月03日 12:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 12:29
これはお釈迦様かな?頭がなくなってしまっている
再び釈迦ヶ岳
2024年01月03日 12:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/3 12:29
再び釈迦ヶ岳
この辺りが西平岳山頂かな
2024年01月03日 12:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 12:32
この辺りが西平岳山頂かな
こっちに標識があった
2024年01月03日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 12:34
こっちに標識があった
あとは下り
2024年01月03日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 12:34
あとは下り
釈迦ヶ岳を眺めながら歩くなら逆回りが良かったかも
2024年01月03日 12:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
1/3 12:37
釈迦ヶ岳を眺めながら歩くなら逆回りが良かったかも
ん?ここにも山頂表示
2024年01月03日 12:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 12:40
ん?ここにも山頂表示
今度こそ本当にひたすら下り
2024年01月03日 12:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 12:42
今度こそ本当にひたすら下り
釈迦ヶ岳
2024年01月03日 13:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:11
釈迦ヶ岳
西平岳登山口に降りてきた
2024年01月03日 13:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:31
西平岳登山口に降りてきた
2024年01月03日 13:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:32
ここから林道歩き。ここまで車で入れたとしても駐車スペースは一台分
2024年01月03日 13:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:32
ここから林道歩き。ここまで車で入れたとしても駐車スペースは一台分
2024年01月03日 13:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:32
おっと、ここから先は車でいけない
2024年01月03日 13:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:33
おっと、ここから先は車でいけない
林道終点。左に行くと釈迦ヶ岳登山道に合流する
2024年01月03日 13:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:47
林道終点。左に行くと釈迦ヶ岳登山道に合流する
林道の先は登山道
2024年01月03日 13:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:48
林道の先は登山道
涸れ沢を渡る
2024年01月03日 13:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:49
涸れ沢を渡る
この先は登りで使った登山道まで標高差50mを登り返す
2024年01月03日 13:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:52
この先は登りで使った登山道まで標高差50mを登り返す
それが嫌なのでショートカットすることにした
2024年01月03日 13:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:53
それが嫌なのでショートカットすることにした
これはイノシシの道っぽい
2024年01月03日 13:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:56
これはイノシシの道っぽい
お、ピンクテープ
2024年01月03日 13:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:59
お、ピンクテープ
あそこを渡れということか
2024年01月03日 13:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 13:59
あそこを渡れということか
渡ると少しの登り道が見える
2024年01月03日 14:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 14:01
渡ると少しの登り道が見える
2024年01月03日 14:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 14:02
地図上で平坦に見えても沢の始まりがいくつか。
水はないけど厄介な深さになる前に登山道に合流した方が良さそう
2024年01月03日 14:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 14:08
地図上で平坦に見えても沢の始まりがいくつか。
水はないけど厄介な深さになる前に登山道に合流した方が良さそう
こんな感じ
なるべく横方向に移動すると、人為的な堤が続いていた。なんだろう?昔は放牧場だったとか?
2024年01月03日 14:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 14:10
なるべく横方向に移動すると、人為的な堤が続いていた。なんだろう?昔は放牧場だったとか?
2024年01月03日 14:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 14:11
登山道に合流
2024年01月03日 14:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 14:12
登山道に合流
お待たせ相棒
2024年01月03日 14:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 14:27
お待たせ相棒
お疲れ様でした
2024年01月03日 14:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/3 14:28
お疲れ様でした
帰りは那須山でのんびり風呂とサウナに入った
2024年01月03日 17:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
1/3 17:48
帰りは那須山でのんびり風呂とサウナに入った

感想

実家からの帰りに寄り道登山。
適度な周回距離と獲得標高で選んだんだけど、曇り空ながらも眺めが良く、気持ち良い周回コースだった。
栃木百名山らしいけど、スライドしたのはピストンらしき1人のみ。
中岳~西平岳の雪の上には人の足跡はなかった。
静かな山行が楽しめた。
そのうち、頂上から眺めた山にも登りに行こうかな。

そういえば、各山の名前が釈迦ヶ岳を中心として付けられているのがわかりやすい。
釈迦ヶ岳の前にある前山、西にある山頂が平らな西平岳、その間にある中岳。
そういう意味でしょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人

コメント

猿の🐒足跡だと思います❣️
2024/1/10 16:42
いいねいいね
1
なるほど、猿かもね
2024/1/10 16:49
厳冬期に鶏頭山側から歩いたことはありましたが、こちらも雰囲気良さげですね。でもそのトラバースはイヤすね。
2024/1/12 17:04
いいねいいね
1
てくてくてく2003さん
歩いたことあるんですね。あの辺りは意外と面白いですね。どこでも歩けちゃう(笑)
ロープのトラバースは、雪がなければなんの問題もないんですけどね。
次は鶏頂山に登ろうと思うのですが、今からどうやって登るか考えてます。登山道関係なしで(笑)
2024/1/12 18:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら