ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6335710
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山『 元旦🎍清麗夢氷 』〜儚い夢想の余韻

2024年01月01日(月) 〜 2024年01月02日(火)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:58
距離
14.4km
登り
777m
下り
941m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:52
休憩
0:39
合計
6:31
10:16
10:16
2
10:18
10:18
2
10:20
10:20
44
11:04
11:05
21
11:26
11:40
46
12:26
12:26
36
13:02
13:11
11
13:22
13:22
14
13:36
13:39
42
14:21
14:24
105
16:09
16:09
1
16:10
16:13
6
16:19
16:19
7
16:34
宿泊地
2日目
山行
4:45
休憩
0:17
合計
5:02
11:56
99
13:35
13:36
23
13:59
13:59
15
14:14
14:14
56
15:10
15:10
30
15:40
15:41
26
16:07
16:07
10
16:17
16:17
10
16:27
16:41
8
16:49
16:49
4
16:53
16:54
4
16:58
ゴール地点
天候 1日目 晴れ 2日目 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
前橋駅より赤城広場前(赤城山直通バス)
ただし平日の場合は富士見温泉経由で赤城山にアクセスする必要がある
直通はないので確認が必要

https://kan-etsu.net/publics/index/42/
コース状況/
危険箇所等
駒ヶ岳下りは急坂の鉄階段となっておりますので積雪時は足元に注意が必要です。
その他周辺情報 〇 赤城山ライブカメラ
★これを見てからアクセス出来るので便利
http://www.hurusato-miyagi.jp/camera/fcam4/index_zz9.php

〇 まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ(850円)
駅から5分
https://www.yuyuspa.com/
車窓から見る光景にわくわく感が抑えられない(*´▽`*)
2024年01月01日 09:54撮影 by  SCG13, samsung
25
1/1 9:54
車窓から見る光景にわくわく感が抑えられない(*´▽`*)
天気も清々しくテンションが上がります♪
2024年01月01日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
1/1 10:02
天気も清々しくテンションが上がります♪
大沼はちょっと氷ついている様子です
2024年01月01日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
27
1/1 10:08
大沼はちょっと氷ついている様子です
ちょっと凍っている
2024年01月01日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/1 10:08
ちょっと凍っている
この辺から既に霧氷回廊
2024年01月01日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
17
1/1 10:19
この辺から既に霧氷回廊
ここから登山口へ
2024年01月01日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
19
1/1 10:22
ここから登山口へ
黒び山へ、一直線
2024年01月01日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
1/1 10:23
黒び山へ、一直線
むしろ下界から霧氷
2024年01月01日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
20
1/1 10:33
むしろ下界から霧氷
だいぶ下が見えてきました
2024年01月01日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
21
1/1 10:34
だいぶ下が見えてきました
大沼が見えます
2024年01月01日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
23
1/1 10:36
大沼が見えます
繊細な霧氷があります
2024年01月01日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
23
1/1 10:36
繊細な霧氷があります
他の登山者も立ち止まらずにはいられない
2024年01月01日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
25
1/1 10:46
他の登山者も立ち止まらずにはいられない
白い白樺に霧氷の白も映えますね芸術的
2024年01月01日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
34
1/1 10:48
白い白樺に霧氷の白も映えますね芸術的
さらさらと繊美
2024年01月01日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
1/1 10:50
さらさらと繊美
眩い光が差す
2024年01月01日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
24
1/1 11:00
眩い光が差す
逆光に光る
2024年01月01日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
1/1 11:11
逆光に光る
もう亀足どころではない
2024年01月01日 11:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
24
1/1 11:12
もう亀足どころではない
透明感かつ繊細さを併せ持つ
2024年01月01日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
1/1 11:14
透明感かつ繊細さを併せ持つ
霧氷狩りは多々ありますがこれ程、素晴らしいのは見たことがないかもしれない
2024年01月01日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
30
1/1 11:14
霧氷狩りは多々ありますがこれ程、素晴らしいのは見たことがないかもしれない
高さもあって、かつ繊細で非の打ちどころがない
2024年01月01日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
25
1/1 11:15
高さもあって、かつ繊細で非の打ちどころがない
遠征来た甲斐があります。いやむしろ予想以上
2024年01月01日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
25
1/1 11:16
遠征来た甲斐があります。いやむしろ予想以上
今日は首痛確定
2024年01月01日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
18
1/1 11:16
今日は首痛確定
枝、一つ一つとして一切欠落していない状態
2024年01月01日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 11:16
枝、一つ一つとして一切欠落していない状態
登山道を登るにつれ皇后しい光に覆われる
2024年01月01日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
1/1 11:17
登山道を登るにつれ皇后しい光に覆われる
登山道ずっとこんな状態
2024年01月01日 11:18撮影 by  SCG13, samsung
13
1/1 11:18
登山道ずっとこんな状態
首が痛くなりそうで心配
2024年01月01日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 11:18
首が痛くなりそうで心配
「これが赤城山の霧氷です」、地元のいいゆさんが言われていた言葉が染み渡る
2024年01月01日 11:18撮影 by  SCG13, samsung
18
1/1 11:18
「これが赤城山の霧氷です」、地元のいいゆさんが言われていた言葉が染み渡る
地元の方でもこれ程のはなかなか見れないかもしれないと思ったりするが日常だったら怖い
2024年01月01日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
1/1 11:19
地元の方でもこれ程のはなかなか見れないかもしれないと思ったりするが日常だったら怖い
関西の山ではこの繊美さが出ない、そこそこは出るんですがここまでではない
2024年01月01日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
1/1 11:22
関西の山ではこの繊美さが出ない、そこそこは出るんですがここまでではない
霧氷のバックに真っ白な黒檜山
2024年01月01日 11:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
1/1 11:24
霧氷のバックに真っ白な黒檜山
透明感がありながら存在感もある
2024年01月01日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
21
1/1 11:24
透明感がありながら存在感もある
いや〜ホントに繊細美
2024年01月01日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 11:25
いや〜ホントに繊細美
霧氷の付き方が絶妙
2024年01月01日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
1/1 11:25
霧氷の付き方が絶妙
元旦の日中にこれ程の霧氷があるとは誰が想像しただろうか
2024年01月01日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/1 11:26
元旦の日中にこれ程の霧氷があるとは誰が想像しただろうか
真っ白!
2024年01月01日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
22
1/1 11:30
真っ白!
上を見上げると白樺が白い
2024年01月01日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
21
1/1 11:30
上を見上げると白樺が白い
目に焼き付けないと損だと思った
2024年01月01日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 11:31
目に焼き付けないと損だと思った
中段から尾根が見え始める
2024年01月01日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/1 11:31
中段から尾根が見え始める
細枝の至るところまでコーティングされているのが良いのだろうか
2024年01月01日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
1/1 11:33
細枝の至るところまでコーティングされているのが良いのだろうか
山の斜面も真っ白
2024年01月01日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
23
1/1 11:37
山の斜面も真っ白
あ〜これが赤城山の霧氷か・・・とつぶやきながら歩く
2024年01月01日 11:40撮影 by  SCG13, samsung
14
1/1 11:40
あ〜これが赤城山の霧氷か・・・とつぶやきながら歩く
蒼天に突き抜けて
2024年01月01日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
1/1 11:41
蒼天に突き抜けて
この密度たる所以は何だろうか
2024年01月01日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/1 11:42
この密度たる所以は何だろうか
これ程、繊美な霧氷はそうそうお見えになれない
2024年01月01日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
1/1 11:50
これ程、繊美な霧氷はそうそうお見えになれない
ほぼ今季の冬季登山ナンバー1で間違いないと思う
2024年01月01日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/1 11:51
ほぼ今季の冬季登山ナンバー1で間違いないと思う
というより霧氷狩り史上ナンバー1かも・・・
2024年01月01日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/1 11:52
というより霧氷狩り史上ナンバー1かも・・・
密度というかスケールが大きいながら繊細さも併せ持つ、シャープさもある
2024年01月01日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
1/1 11:53
密度というかスケールが大きいながら繊細さも併せ持つ、シャープさもある
もう正午は越えてしまった
2024年01月01日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
17
1/1 12:03
もう正午は越えてしまった
上に行く程、モンスター地帯になっていくが・・・
2024年01月01日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 12:04
上に行く程、モンスター地帯になっていくが・・・
今日は特にコントラストが良い
2024年01月01日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
1/1 12:11
今日は特にコントラストが良い
まだ寒気は抜けきっていないと思ったがすっかり晴れ渡っている
2024年01月01日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 12:13
まだ寒気は抜けきっていないと思ったがすっかり晴れ渡っている
タイミングが絶妙だった
2024年01月01日 12:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
1/1 12:17
タイミングが絶妙だった
トンネルがずっと続く
2024年01月01日 12:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
1/1 12:18
トンネルがずっと続く
本当に贅沢なトンネル
2024年01月01日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
1/1 12:20
本当に贅沢なトンネル
稜線に出てきたようです
2024年01月01日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
1/1 12:25
稜線に出てきたようです
稜線の霧氷も綺麗
2024年01月01日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
17
1/1 12:27
稜線の霧氷も綺麗
繊細です
2024年01月01日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
1/1 12:28
繊細です
ここまで綺麗な霧氷は見たことがないかも。付き具合とか着きすぎず
2024年01月01日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/1 12:28
ここまで綺麗な霧氷は見たことがないかも。付き具合とか着きすぎず
小枝に至るまで一切、落氷がない完璧な状態。ムラがない。関西のはどうしても余計に着いたりしてバランスにムラがあるのだがこれは全然ない。
2024年01月01日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 12:28
小枝に至るまで一切、落氷がない完璧な状態。ムラがない。関西のはどうしても余計に着いたりしてバランスにムラがあるのだがこれは全然ない。
枝に霧氷というより枝自体が霧氷化している感じ
2024年01月01日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 12:29
枝に霧氷というより枝自体が霧氷化している感じ
展望地に行ってみましょうか
2024年01月01日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 12:30
展望地に行ってみましょうか
道中にも美しい霧氷があるので鑑賞に忙しい
2024年01月01日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
1/1 12:30
道中にも美しい霧氷があるので鑑賞に忙しい
山頂らへんに来ました
2024年01月01日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 12:31
山頂らへんに来ました
ちょうど誰もいなかったので自撮り
2024年01月01日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
39
1/1 12:33
ちょうど誰もいなかったので自撮り
とうちゃこです
2024年01月01日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
38
1/1 12:34
とうちゃこです
稜線も楽しみでならない
2024年01月01日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
1/1 12:35
稜線も楽しみでならない
北側の山並みも見えます
2024年01月01日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
1/1 12:37
北側の山並みも見えます
展望が見えますね〜でも土地勘がないので
2024年01月01日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 12:37
展望が見えますね〜でも土地勘がないので
あれかな、スカイ山は
2024年01月01日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
18
1/1 12:37
あれかな、スカイ山は
稜線の突き抜けるような青空
2024年01月01日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 12:38
稜線の突き抜けるような青空
気持ち昂る
2024年01月01日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
1/1 12:39
気持ち昂る
稜線美
2024年01月01日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
27
1/1 12:39
稜線美
ホンマ美しい、ここまで繊細なのは関西ではない。
2024年01月01日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
1/1 12:40
ホンマ美しい、ここまで繊細なのは関西ではない。
今日は本当に青が綺麗です
2024年01月01日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
1/1 12:41
今日は本当に青が綺麗です
やっぱり白樺かな〜美しい霧氷の正体は
2024年01月01日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 12:42
やっぱり白樺かな〜美しい霧氷の正体は
展望地ではまだ遠方のガスが抜けきっていない
2024年01月01日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 12:44
展望地ではまだ遠方のガスが抜けきっていない
真っ白な霧氷からは白い稜線が覗く
2024年01月01日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 12:50
真っ白な霧氷からは白い稜線が覗く
2024年01月01日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 13:18
筑波山が見えるらしいです
2024年01月01日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 13:22
筑波山が見えるらしいです
・・・がタイミング悪くガスに覆われた
2024年01月01日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 13:23
・・・がタイミング悪くガスに覆われた
駒ヶ岳方面へ縦走
やや急階段で滑りやすい
2024年01月01日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
1/1 13:37
駒ヶ岳方面へ縦走
やや急階段で滑りやすい
振り向いたら、目を見張るような空が驚かされる
2024年01月01日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 13:43
振り向いたら、目を見張るような空が驚かされる
木々の間からは駒ヶ岳が見える
2024年01月01日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 13:51
木々の間からは駒ヶ岳が見える
ちらりと駒ヶ岳が見える
2024年01月01日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
18
1/1 13:52
ちらりと駒ヶ岳が見える
赤城ブルー
2024年01月01日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
1/1 13:52
赤城ブルー
黒檜〜駒の稜線上で赤城ブルーが観られた!
2024年01月01日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
1/1 13:55
黒檜〜駒の稜線上で赤城ブルーが観られた!
日の当たり方が変わってくるので暖かい雰囲気になりますね
2024年01月01日 13:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/1 13:56
日の当たり方が変わってくるので暖かい雰囲気になりますね
鞍部も絶景が続いて足が止まりました。霧氷狩り多々あれど、これ程、付き方に無駄がない繊細なものは見たことがない
2024年01月01日 13:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
1/1 13:56
鞍部も絶景が続いて足が止まりました。霧氷狩り多々あれど、これ程、付き方に無駄がない繊細なものは見たことがない
地元の人に一度見ておいた方が良いと聞いて地元贔屓もあるかなと思ってたら、実際観ると納得してしまった。
2024年01月01日 13:57撮影 by  SCG13, samsung
14
1/1 13:57
地元の人に一度見ておいた方が良いと聞いて地元贔屓もあるかなと思ってたら、実際観ると納得してしまった。
写真では伝わらないもどかしさがあるんですが枝に霧氷というより霧氷が枝なんですよ
2024年01月01日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 13:57
写真では伝わらないもどかしさがあるんですが枝に霧氷というより霧氷が枝なんですよ
霧氷と山並みのコントラスト
2024年01月01日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
18
1/1 13:57
霧氷と山並みのコントラスト
関西人としては、ワイルドさや迫力は勝負出来るんですがこと繊細さにおいては敵わないと思う
2024年01月01日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
1/1 13:57
関西人としては、ワイルドさや迫力は勝負出来るんですがこと繊細さにおいては敵わないと思う
密度がありながら光の当たり具合が絶妙で全体的に光り輝いている感じ
2024年01月01日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
1/1 13:58
密度がありながら光の当たり具合が絶妙で全体的に光り輝いている感じ
うえはるさんが行く予定と聞いていたんですが一度この霧氷は見ておいて損はないと思っています
2024年01月01日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 13:59
うえはるさんが行く予定と聞いていたんですが一度この霧氷は見ておいて損はないと思っています
実際肌で感じるのは違いますし
2024年01月01日 14:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/1 14:01
実際肌で感じるのは違いますし
目に焼き付けたいので恐ろしくスローペース
2024年01月01日 14:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
1/1 14:01
目に焼き付けたいので恐ろしくスローペース
カオスに近い
2024年01月01日 14:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/1 14:02
カオスに近い
トンネルを潜る
2024年01月01日 14:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/1 14:02
トンネルを潜る
独り言で「あ〜」とか「お〜」とかしか言ってませんが周りに人がいないので良いか
2024年01月01日 14:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
1/1 14:05
独り言で「あ〜」とか「お〜」とかしか言ってませんが周りに人がいないので良いか
単独で良かったかもしれない、ペースが遅すぎても周りに気を遣うことがない
2024年01月01日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
1/1 14:05
単独で良かったかもしれない、ペースが遅すぎても周りに気を遣うことがない
密度がすごいながら付き方が絶妙で霧氷感がない
2024年01月01日 14:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
1/1 14:05
密度がすごいながら付き方が絶妙で霧氷感がない
これ程楽しめるのはそうそうあるものではない
2024年01月01日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
1/1 14:06
これ程楽しめるのはそうそうあるものではない
そして豪快さも併せ持っている
2024年01月01日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 14:06
そして豪快さも併せ持っている
やすべーさんが何度も通い詰める程の中毒性があるかもしれない
2024年01月01日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 14:06
やすべーさんが何度も通い詰める程の中毒性があるかもしれない
霧氷がありながら展望もあるというところもポイント。関西では山間部の奥地なのでここまで開けてない
2024年01月01日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 14:07
霧氷がありながら展望もあるというところもポイント。関西では山間部の奥地なのでここまで開けてない
関西ではこれ程の霧氷を観ようと思うと山間部の奥地までアクセスに苦労しながらでないと行けない。駅から普通に路線バスで行けるとか羨ましい。
2024年01月01日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
1/1 14:07
関西ではこれ程の霧氷を観ようと思うと山間部の奥地までアクセスに苦労しながらでないと行けない。駅から普通に路線バスで行けるとか羨ましい。
関東方面の山並みと共に
2024年01月01日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
1/1 14:07
関東方面の山並みと共に
筑波山かな実はこの後、行きます
2024年01月01日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
17
1/1 14:07
筑波山かな実はこの後、行きます
ここ、絵になりますね。駒ヶ岳と白い並木
2024年01月01日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
20
1/1 14:07
ここ、絵になりますね。駒ヶ岳と白い並木
元旦午後がこうなっているとはどのくらいの人が知っているだろうか
2024年01月01日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
1/1 14:08
元旦午後がこうなっているとはどのくらいの人が知っているだろうか
なんせ誰もいないんです。私が遅すぎるのもあるんですが
2024年01月01日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
1/1 14:08
なんせ誰もいないんです。私が遅すぎるのもあるんですが
せっかくなので堪能します
2024年01月01日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
1/1 14:09
せっかくなので堪能します
早朝にyasioさんが来られていたそうですが、午後からの景観はまだ観られてなかったかもしれない
2024年01月01日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
1/1 14:09
早朝にyasioさんが来られていたそうですが、午後からの景観はまだ観られてなかったかもしれない
ふわふわ綿菓子のような・・・
2024年01月01日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
19
1/1 14:10
ふわふわ綿菓子のような・・・
今日は空が美しい
2024年01月01日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 14:11
今日は空が美しい
針葉樹もコーティングされている
2024年01月01日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
1/1 14:11
針葉樹もコーティングされている
たんたんと尾根を歩きながら
2024年01月01日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
1/1 14:14
たんたんと尾根を歩きながら
振り向くとそこには・・・どーんと
2024年01月01日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 14:14
振り向くとそこには・・・どーんと
迫りくる黒檜山
2024年01月01日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 14:14
迫りくる黒檜山
この真っ白な山全体がドーンと迫りくる迫力、ウッドさんが確かに関西にはないと言われていた
2024年01月01日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/1 14:16
この真っ白な山全体がドーンと迫りくる迫力、ウッドさんが確かに関西にはないと言われていた
案内板
2024年01月01日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
1/1 14:16
案内板
駒ヶ岳のシルエット
2024年01月01日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 14:18
駒ヶ岳のシルエット
色んな景色に出会えるところが楽しい
2024年01月01日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
1/1 14:18
色んな景色に出会えるところが楽しい
同じ写真が多いですが、ずっとこんな感じなので仕方ない
2024年01月01日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
1/1 14:18
同じ写真が多いですが、ずっとこんな感じなので仕方ない
駒ヶ岳のシルエットはより霧氷が映える
2024年01月01日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 14:19
駒ヶ岳のシルエットはより霧氷が映える
稜線の傾斜が落ち着く
2024年01月01日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
1/1 14:19
稜線の傾斜が落ち着く
木々の間から
2024年01月01日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
1/1 14:19
木々の間から
駒ヶ岳のシルエットは色んな構図で撮りたくなる
2024年01月01日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
17
1/1 14:20
駒ヶ岳のシルエットは色んな構図で撮りたくなる
絵になる木も多いので場所場所で楽しめますね
2024年01月01日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/1 14:21
絵になる木も多いので場所場所で楽しめますね
スタンダートに並木と
2024年01月01日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
17
1/1 14:21
スタンダートに並木と
双子頭
2024年01月01日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
1/1 14:22
双子頭
普通に登山道で霧氷が楽しめる
2024年01月01日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 14:28
普通に登山道で霧氷が楽しめる
ルンルン気分♪
2024年01月01日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
1/1 14:29
ルンルン気分♪
年越し登山、中止になったんですがなって良かったかもw
2024年01月01日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
1/1 14:30
年越し登山、中止になったんですがなって良かったかもw
普通に階段を登っているだけで至福
2024年01月01日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
1/1 14:35
普通に階段を登っているだけで至福
潜るだけでも楽しい
2024年01月01日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/1 14:38
潜るだけでも楽しい
あれは浅間山(!?)
2024年01月01日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
28
1/1 14:38
あれは浅間山(!?)
駒ヶ岳辺りから大沼を見る
2024年01月01日 14:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
1/1 14:39
駒ヶ岳辺りから大沼を見る
見上げて
2024年01月01日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 14:40
見上げて
駒ヶ岳到着です
2024年01月01日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
26
1/1 14:41
駒ヶ岳到着です
なかなかの見晴らし
2024年01月01日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 14:41
なかなかの見晴らし
大沼が一望
2024年01月01日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
19
1/1 14:54
大沼が一望
この時期は普段は氷結しているようです
2024年01月01日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
1/1 14:54
この時期は普段は氷結しているようです
だいぶ全体的にクリアになってきたよう
2024年01月01日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/1 14:54
だいぶ全体的にクリアになってきたよう
山頂にもびっしり
2024年01月01日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
1/1 14:56
山頂にもびっしり
だいぶ日が傾いてきた
2024年01月01日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
1/1 14:59
だいぶ日が傾いてきた
多分、賞味期限は1日だからじっくり楽しもうと思う
2024年01月01日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
1/1 15:00
多分、賞味期限は1日だからじっくり楽しもうと思う
これ程の霧氷があるのに街が近いのが驚かされる
2024年01月01日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
1/1 15:00
これ程の霧氷があるのに街が近いのが驚かされる
北側の山の稜線
2024年01月01日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 15:05
北側の山の稜線
午前中より落ちた印象ですがそれでも持ちこたえている
2024年01月01日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 15:07
午前中より落ちた印象ですがそれでも持ちこたえている
明日には殆ど落ちているのだろうと思う
2024年01月01日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
1/1 15:07
明日には殆ど落ちているのだろうと思う
開放感の溢れる南尾根
2024年01月01日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
1/1 15:09
開放感の溢れる南尾根
もう15時を周っている
2024年01月01日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
1/1 15:12
もう15時を周っている
元旦霧氷祭りに立ち会えた人はどのくらいいるだろうか
2024年01月01日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/1 15:15
元旦霧氷祭りに立ち会えた人はどのくらいいるだろうか
今日という一日をゲット出来たのは大きい
2024年01月01日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/1 15:15
今日という一日をゲット出来たのは大きい
赤城広場方面へ下りる
2024年01月01日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/1 15:16
赤城広場方面へ下りる
駒ヶ岳下りの霧氷
2024年01月01日 15:19撮影 by  SCG13, samsung
9
1/1 15:19
駒ヶ岳下りの霧氷
鉄階段で急坂なのが濃いコントラストを生むのかも
2024年01月01日 15:20撮影 by  SCG13, samsung
9
1/1 15:20
鉄階段で急坂なのが濃いコントラストを生むのかも
多少は落ちていてもこの密度なのは驚かされる
2024年01月01日 15:21撮影 by  SCG13, samsung
12
1/1 15:21
多少は落ちていてもこの密度なのは驚かされる
ここも密度がすごい
2024年01月01日 15:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
1/1 15:24
ここも密度がすごい
ここも楽しんでおりました
2024年01月01日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
1/1 15:25
ここも楽しんでおりました
最後の余韻に浸りながらゆっくりと下りる
2024年01月01日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
1/1 15:28
最後の余韻に浸りながらゆっくりと下りる
夢氷の余韻に浸りながらゆったり下山
2024年01月01日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
1/1 15:32
夢氷の余韻に浸りながらゆったり下山
一度、前橋に下ります
2024年01月01日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
1/1 16:32
一度、前橋に下ります
余韻を感じながら戻ってきました
2024年01月01日 17:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
1/1 17:57
余韻を感じながら戻ってきました
【翌日】あれ?正月は直通あるのでは?張り紙では3ヶ日は土日ダイヤのはず・・・
2024年01月02日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
1/2 8:45
【翌日】あれ?正月は直通あるのでは?張り紙では3ヶ日は土日ダイヤのはず・・・
富士見温泉経由でここまで来ました
2024年01月02日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
1/2 11:49
富士見温泉経由でここまで来ました
だいぶ時間オーバーしてしまいましたが昨日、絶景を見たのでさほどダメージはない
2024年01月02日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
1/2 11:56
だいぶ時間オーバーしてしまいましたが昨日、絶景を見たのでさほどダメージはない
なかなかの急登
2024年01月02日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
1/2 12:15
なかなかの急登
傾斜が落ち着くと稜線が見えてきた
2024年01月02日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
1/2 12:25
傾斜が落ち着くと稜線が見えてきた
昨日の夢氷が夢であったかのような黒檜山の景観
2024年01月02日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
1/2 12:34
昨日の夢氷が夢であったかのような黒檜山の景観
今日は日差しが強く無風なので暑い
2024年01月02日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
1/2 12:37
今日は日差しが強く無風なので暑い
逆光を見ながら
2024年01月02日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
1/2 12:42
逆光を見ながら
展望間に合いました♪
2024年01月02日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
1/2 12:46
展望間に合いました♪
山頂付近には雪はない
2024年01月02日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
1/2 12:48
山頂付近には雪はない
2024年01月02日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
22
1/2 12:50
仙の倉かな
2024年01月02日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
18
1/2 12:50
仙の倉かな
これが武尊かな。行く予定だったんですがリフトが運行してないので断念
2024年01月02日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
17
1/2 12:50
これが武尊かな。行く予定だったんですがリフトが運行してないので断念
美白で美しい
2024年01月02日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
19
1/2 12:51
美白で美しい
平標?わからん
2024年01月02日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/2 12:54
平標?わからん
位置関係が今一つ把握しきれていない
2024年01月02日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/2 12:54
位置関係が今一つ把握しきれていない
迫力ある谷川
2024年01月02日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
23
1/2 12:55
迫力ある谷川
今日はゆったり出来るので昼休憩
2024年01月02日 13:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
1/2 13:02
今日はゆったり出来るので昼休憩
記念に
2024年01月02日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
18
1/2 13:32
記念に
昨日登った稜線を一望しながら
2024年01月02日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/2 13:33
昨日登った稜線を一望しながら
下山は小沼に寄ります。このって呼ぶらしい
2024年01月02日 13:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/2 13:41
下山は小沼に寄ります。このって呼ぶらしい
沼の傍
2024年01月02日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
1/2 14:03
沼の傍
こちらは凍結しているようです
2024年01月02日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
1/2 14:13
こちらは凍結しているようです
ちょっと小沼の奥地に氷瀑があると聞いて行ってみます
2024年01月02日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
1/2 14:14
ちょっと小沼の奥地に氷瀑があると聞いて行ってみます
あるでしょうか
2024年01月02日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
1/2 14:28
あるでしょうか
あっ!あれですね
2024年01月02日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
1/2 14:31
あっ!あれですね
氷瀑はまだまだとのことです
2024年01月02日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
26
1/2 14:37
氷瀑はまだまだとのことです
何気な氷のオブジェが良い
2024年01月02日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/2 15:17
何気な氷のオブジェが良い
沼の淵は歩けそうなので歩いて行く
2024年01月02日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
1/2 15:26
沼の淵は歩けそうなので歩いて行く
やや盛り上がっている
2024年01月02日 15:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
1/2 15:28
やや盛り上がっている
鳥居峠方面へ車道を歩く
2024年01月02日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
1/2 15:43
鳥居峠方面へ車道を歩く
覚満淵、木道は壊れ気味
2024年01月02日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
1/2 16:04
覚満淵、木道は壊れ気味
赤城神社に寄っていきます
2024年01月02日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
1/2 16:25
赤城神社に寄っていきます
明けましておめでとうございます
2024年01月02日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
21
1/2 16:35
明けましておめでとうございます

装備

備考 ニット帽を落としてしまった💦

感想

明けましておめでとうございます。
私は年末年始を年越し遠征をするのが主になっています。
今回も山小屋で年越しを考えていたものの大晦日から冬型で荒れるとのことで
特に高山においてはリスク高の為、断念しました。
行けなくはないんですが同行者の都合も合わず単独で
冬山もちょっと危ないので白紙に・・・。

代替えはないかと考えましたところ、年末年始には寒波が入らず
暖かい傾向ではあるものの大晦日から元日にかけて一時的に寒気が入る為、
霧氷狩りにはチャンスありと考えていました。
気温、湿度共に霧氷の条件は満たしている感じです。

目的地は前から関東では霧氷では有名な赤城山に行くことにします。
9年程前に行ったことはありますがその時は気象条件は全く考えていなかった為
リベンジの再訪となりました。

気圧配置からいって2日ぽかったですが寒気抜けが未明とちょっと早い為、
元日午後にでも抜けるのでは?と思ったので
前橋滞在で元日、2日双方で訪れることにしました。
ただ霧氷はどのくらい発生するのか未知数ではありましたし、
元旦では寒気抜けがなかったとしても2日ではもう遅いということも考えられます。
その辺は自然現象なので何とも言えないので最後は運かなというところです。

大晦日から赤城山のライブカメラを注視していたのですが、朝方のを確認すると
うっすらと白くなっている様子で期待感が深まりました。
※関西では金剛山にライブカメラはあるのですが
霧氷のあるなしの判断はつきにくくまた積雪情報は速達性がありません。

バスの車窓から見ると真っ白な山容が見られ居てもたっても
いられないわくわく感が高まります。
バス停から下りるとまだ寒気は抜けきっておらず強風が吹き荒れておりましたが
すでにガスが抜けてきていて真っ白な山容が現れて気持ちが昂りました。
全山、霧氷状態でほぼ登山口から霧氷があった感じです。
このような状態は関西ではあらず、
時間をかけずとも楽しめるところが良いなと思いました。

霧氷ですが、何度も見たわけではないのでわかりませんが
かなり最高の状態であったと言えます。驚いたのはその繊細さシャープさであり
枝の一つ一つにしっかりと付着していて全く無駄がない感じでした。
乾燥した関東と冬山の上州との境にある為か寒気の入り方が絶妙で
結果このような上質な霧氷が観れる環境にあるのではないかと思いました。
関西では標高の為もあるのかアクセスが難しいのでこのように路線バスで
気軽に訪れることが出来ることが強みであると思います。

赤城山で霧氷を観るということを第一目標としていた為
当初の目的は果たしましたし、また想像以上の絶景に出会うことが出来たのは
大変大きな収穫であったと感じています。
レコでしか見たことのない絶景に私も実際に立ち会うことが出来て
感無量で大きな収穫を土産に帰ることが出来ました。

今年一番に絶景を見せて頂きありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

いか十さん、あけましておめでとうございます。
初めてコメントさせて頂きます、sumakと申します。

元旦から2日にかけての赤城は今季一番の霧氷で素晴らしかったですね!!
初日の出はダメでしたが、ライブカメラを見るとどんどん晴れてきて
黒檜山が真っ白になっていました。
自分もこれを見て2日に地蔵に行ってきました。
2日も良かったですが、お写真を拝見すると元旦の黒檜は素晴らしいですね!!
地元ですが自分もこれほど綺麗なのを見たことないです。
いい時に行かれましたね。お疲れさまでした。
2024/1/4 10:43
sumakさん

明けましておめでとうございます
地元でこれ程の霧氷が楽しめるのは素晴らしいですね。
私の住んでいる場所だとどうしても山間部になるのでアクセスが大変です(><。

元旦からの霧氷は本当に素晴らしかったですね♪。
地蔵も展望が良く、初日の出にも良い場所だなと思いました。
遠征なので霧氷が付いてたら良いなともっておりましたが
良い意味で予想以上でわざわざ遠征した甲斐があって良かったです
2024/1/4 11:21
イカちゃん、あけおめです
青空霧氷の写真がどこまで続くのか😅と
スマホを下に見ていきました(笑)
本当に素晴らしい赤城山の霧氷
機会があれば訪れたいです♪
2024/1/4 12:07
いいねいいね
1
うえはるさん

あけましておめでとうございます🎍。
青空霧氷あるあるで同じ写真を何度も載せてしまう癖がでてしまいましたcoldsweats01
想像以上の霧氷ワールドに没頭してしまいましたw。
行かれる予定とのことで是非、霧氷が美しい日に行ってみてください
2024/1/4 15:05
いいねいいね
1
いかちゃん、あけましておめでとう!
素晴らしい霧氷👍👍👍
突き抜けるような青空!
パーフェクトですね!
私もこんな霧氷の赤城山歩きたいなあ✨✨
2024/1/4 14:35
ゆっきーさん

あけましておめでとうございます🎍。
天気は当日ここまでクリアになるとは思いませんでした。
おかげ様で赤城ブルーを堪能することが出来ました♪。
全山霧氷祭りの赤城は化けるのでもし機会があれば行ってみてください
2024/1/4 15:08
いか十さん 明けましておめでとうございます。
元旦のガスが抜けてからの黒檜山は真っ白な姿を見せていましたけど、こんなに青空が広がり霧氷天国となったのですね、やっぱり登っておけばよかったとこのレコを見て思いましたよ。
前橋駅北口のイルミネーションの良く撮れているし、
赤城山に2日間は大成功でしたね。
群馬へお越しいただきありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。
2024/1/4 17:53
yasioさん

明けましておめでとうございます🎍。
赤城山登山に滞在させて頂きました。
大晦日はまだ霧氷のコーティングがされていませんでしたが
一晩で一気に変わりましたね♪。
私も元日は晴れるかどうか怪しかったのですが
こうしてガスが抜けて青空になったときはテンションが上がりました
同じ日に同じエリアを歩けてよかったです(^^。
元旦にガスが抜けるかわからなかったので2日で計画しましたが
こうして想像していた景色に出会うことが出来て感無量です
近くにこういった名山が多数あるのは魅力的ですね
私は他に武尊山等気になる山も多いのでまた機会があれば
再訪したいと思っています。
その際にはyasioさんのレコも参考にさせて抱きます。
2024/1/4 20:41
イカさん!
あけましておめでとうございます🎍

yasioさんのレコで赤城山にきてるんだなぁ〜と思ってました😊

イカさんが上を見ながら嬉しそうに、独り言をいってる姿が目に浮かびます😆

去年は、結局いちどもバッタリお会いできませんでしたね〜!今年はお会いできたらイイなぁ。
今年も、イカさんのポエミーなレコ、楽しみにしています♪
2024/1/4 18:06
アヤチャン🐱さん

あけましておめでとうございます🎍
yasioさんが元旦朝に来られていて、日中は私が登っておりました
当日はやはり上ばかり見ていたため、ニット帽を落としてしまいました(><。
午後からは全然、人に会わなかったのでずっと独り言を言っておりました💦。
霧氷狩りはこれでしばらくはおなか一杯かな(^^;。

去年はアヤチャンさんも広範囲に移動されていてご活躍の方、
拝見させていただいております。
ふと関西に戻られたら、お逢いすることがあるかもしれませんが
そのときはまたよろしくお願いします
2024/1/4 20:48
いか十さん、こんばんは。赤城山にいらしていたんですね。それも前橋にお泊まり、お構いもせずに申し訳ございませんでした(笑)関西に住むお友だちに霧氷が見たいので高見山に登ってみたいと話したら、すぐ真横に赤城山があるでしょ、と言われたことがあります。灯台下暗し、近くにあるとありがたみが湧かないものですが、こうやってきれいな青と白のレコを見ると、麓に住んでるのにもったいなと思えてきました。一日違うだけで消えてしまうのも儚くて夢がありますね。今年も関西方面の隠れた花名所レコ、楽しみにしております(^^)
2024/1/4 20:12
yamaonseさん

こんばんは。いつも見て頂き感謝します。
今回は霧氷で有名な赤城山で霧氷を観るべく日数をかけてアタック致しました。
その際、yamaonseさんの御膝元にお邪魔させて頂きました♪。
地元の山でこそ気づかない部分がありまして、私も色んな人のレコを
見て新しい発見に気づかされることがよくあります。
近場の山でも何度登っても新しい発見があったりして楽しいですね♪。
高見山は豪快な霧氷が観られることで知られておりモンスターのように成長します。
1日で散ってしまう希少さがまた価値を一層高めてくれるように思います。

また花シーズンになりましたら地元の良さを発信したいと思っています
2024/1/4 21:09
いいねいいね
1
おめでとうございます。
霧氷バッチリのタイミングでしたね♪
うっすらと雪道だった様で^^ 今シーズン雪が少ないんです。
イカさん持ってますね〜♪

こちらは正月息子が帰って来たので山ナシでした。
2024/1/11 20:29
にしさん

お邪魔してました
ホントにここしかないチャンスをものに出来て大満足です
地元ではないのでそう何度も来れないので一発で当てたのは大きいですね♪。
確かに雪は少なかったですね💦。今年は特に暖冬傾向かもしれません。

正月はお忙しい方が多いですね💦。またこの地域は武尊山等魅力的な山が多いので
機会あれば再訪させて頂きたいと思いますw。
2024/1/11 22:49
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら