記録ID: 633642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
瑞牆山荘→金峰山→金峰山小屋泊→瑞牆山→瑞牆山荘
2015年05月04日(月) 〜
2015年05月05日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,801m
- 下り
- 1,784m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:30
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、腐った雪が早朝は凍っています。下りではアイゼンが必要かも |
写真
広場にはゴミが散乱していました。私たちは日頃のストレスを山で発散しています。花や木々が癒してくれる山の世界です。マナーを守らなければ自分たちが楽しい登山を味わうことができなくなります。ゴミを発見したら是非回収してほしいのですが・・・
山頂は巨岩の集合体で数十人は休憩できる。南側は切れ落ちていて、足がすくむ。南に富士山、その左に金峰山、国師ケ岳など奥秩父の連山、さらに左手には小川山。直下に大ヤスリ岩などの岩峰群を真上から見下ろせる。富士山の右には毛無山、七面山、さらに右手に南アルプスの連山が続き、西には八ヶ岳、晴れた日には遠く北アルプスまで望むことができる。北には佐久平方面の山々が広がり、360度の展望を楽しむことができる。
感想
大菩薩嶺から両神山を登って金峰山と瑞牆山を登った。さすがに瑞牆山はきつかった。仲間が膝を痛めて相当苦労して瑞牆山に到達した
それでも日本百名山はすばらしい。連休で混雑も覚悟していたが、穴場なのか苦痛を感じるほどの混雑はなかった。充実した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する