記録ID: 636371
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
竜ヶ岳
2015年05月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 877m
- 下り
- 860m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宇賀渓の観光所で登山届を記入 終わったら下山届もお願いします 私は行きは遠足尾根から竜ヶ岳から〜表道〜長尾滝〜五階滝〜遠足尾根で下山。 |
その他周辺情報 | 宇賀渓の駐車場付近に自販機有り(値段はふつう) |
写真
感想
入山時は特に危険な(滑落、遭難しやすい)場所なし
遠足尾根から入山するととても景色が綺麗な場所が多い
☆下山時の注意☆
竜ヶ岳から表道〜長尾滝〜五階滝〜遠足尾根を使って下山してきましたがやはりマイナーな道の為、落ち葉等で登山道が隠れて遭難の可能性が高いです。
又、コルの出会いでは多少岩登りが必要かと←ここが間違えやすいかと…
特に表道から長尾滝に行く途中は道がわかりにくい為、木についている目印を辿りながらコンパスと山岳地図を使って下山する事をすすめます。
さらに断崖絶壁や落ち葉で滑りやすい、人(登山者など)がほとんど居ない(通らない)などのリスクもあり単独での行動は勧めません。
もし単独で竜ヶ岳から長尾滝〜五階滝〜遠足尾根を初めて行く場合はGPSロガーの装備を勧めます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する