記録ID: 641863
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳大倉ピストン
2015年05月17日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:05
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,237m
- 下り
- 2,226m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 9:05
距離 24.2km
登り 2,237m
下り 2,244m
16:01
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
休憩なしでここまで一気下り、実は途中膝が若干痛くなってきたのに、無理して人を追い越そうとして大転びしてしまいました。手のひらと膝から少量の出血、やっぱ自覚できない疲れがあるんですね。
撮影機器:
感想
いつかは実現したかった蛭ヶ岳ピストン、今日は12:00まで行けるところまで行って戻ってこようと思っていたのですが、どういうわけかあれよあれよという感じで、12:00前に蛭ヶ岳に到着してしまいました。これには本人が一番びっくり、さすがに大倉尾根くだり途中からいつもは経験しないひざの痛みが出ましたが、ちょっと痛い程度でかばいながら歩けば問題なし、順調にどんぐりハウスまで下りてきました。
もともと17:00到着予定で、日曜日だからそのままバスに乗って帰る予定が、1時間早着したので、いつものようにビールとポテトを楽しめました。今日のビールは本当に最高でした!天候が曇ったりで、涼しげな風を感じながら歩けたのも、ピストンに成功した理由のひとつでしょう。またやりたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する