記録ID: 644405
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
ツクモグサとホテイラン/横岳、硫黄岳(八ヶ岳)withカモシカ
2015年05月23日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:24
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,474m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 3:23
- 合計
- 12:22
距離 16.5km
登り 1,474m
下り 1,474m
17:25
ゴール地点
撮影多数、休憩多数のため、タイムはあまり参考になりません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部残雪や倒木があり。アイゼンは使わなかったが、雪に慣れていない人は簡易アイゼンがあった方がいい場所もあり。 |
写真
登山口の美濃戸。赤岳山荘に登山ポストあり。
駐車料金は1日千円、4時半過ぎに赤岳山荘の方が集金に来ました。
トイレあり。100円。
4時着で10台程度。全部で100台以上は停められる感じ。
駐車料金は1日千円、4時半過ぎに赤岳山荘の方が集金に来ました。
トイレあり。100円。
4時着で10台程度。全部で100台以上は停められる感じ。
感想
今回は、ツクモクサとホテイランの2つの花を狙って早朝に出発。両方とも出会えて、おまけにカモシカにまであえて非常にラッキーでした。
ツクモグサは、やはり例年より1ヶ月ほど早いらしく、6月上旬までがリミットではないかという話を(詳しそうな人から)聞きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する