記録ID: 650299
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2015年05月31日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
行き:神戸市バス2系統「六甲登山口」下車
バス
神戸市バス36系統「六甲登山口」乗車〜「鶴甲3丁目」下車 帰り:神戸市バス2系統「五毛」乗車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 六甲ケーブル下駅までは神戸市バス16系統や102系統など 乗り場によって別路線を使うと良いかも。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2015年05月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by MuscleTurtle
弁天滝から先の祠がどこだかわからなかった。見過ごしたのかも。
天狗塚堰堤の谷は浅く、岩まみれ。
どれが谷筋かも不明瞭ながら、それはそれで楽しめたかも。
西尾根下りは終始明瞭で、下り口までも
しっかり踏み跡があって安心できた。
あの石積みがアラカルートの人の仕業とは思わなかったなぁ。
天狗塚堰堤の谷は浅く、岩まみれ。
どれが谷筋かも不明瞭ながら、それはそれで楽しめたかも。
西尾根下りは終始明瞭で、下り口までも
しっかり踏み跡があって安心できた。
あの石積みがアラカルートの人の仕業とは思わなかったなぁ。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:878人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する