記録ID: 6521299
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
奥多摩駅から武甲山まで縦走
2024年03月02日(土) 〜
2024年03月03日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:42
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 2,758m
- 下り
- 2,849m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:55
距離 11.6km
登り 1,662m
下り 793m
15:16
2日目
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:11
距離 17.5km
登り 1,103m
下り 2,067m
14:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
川苔山から有間峠にかけて、深いところで膝までの雪 |
その他周辺情報 | 浦山口駅近くの土津園で手打ち蕎麦 |
写真
撮影機器:
感想
都県境=秩父多摩甲斐国立公園の線を越えた先で幕営し、1泊2日で奥多摩駅から武甲山まで縦走してきました。
水場なく雪溶かすのも手間なので水は開幕から全持ち。
川苔山を越えた先から大持山あたりまでほとんど人と会わず、深い雪の上を静かに歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する