ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 657019
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

横岳 (杣添尾根から花咲き誇る稜線へ)

2015年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:01
距離
10.1km
登り
1,158m
下り
1,158m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
1:35
合計
10:01
距離 10.1km 登り 1,158m 下り 1,158m
5:40
194
杣添尾根登山口P
8:54
9:02
11
赤岳展望地
9:40
9:49
62
10:51
11:48
24
12:12
12:32
167
15:19
15:20
21
15:41
杣添尾根登山口P
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杣添尾根登山口駐車場:約10台。無料。トイレ無し。
 小淵沢ICより約37km。
コース状況/
危険箇所等
・杣添尾根:ほとんど樹林帯の中の道。
 長いが、それほどの急登も無く登りやすい。
 上部に数ヶ所の雪渓トラバースあり。
 赤岳展望地から縦走路までは、ハイマツ帯の約100mの急登あり。
その他周辺情報 ・スパティオ小淵沢「延命の湯」820円
 道の駅「こぶちざわ」に併設
・ホテル八峯苑「鹿の湯」600円
 小淵沢ICより約6.5km(八ヶ岳鉢巻道路沿い)
【ムース雲】
青い空に有明の月。なのに稜線には雲がべったり。
1
【ムース雲】
青い空に有明の月。なのに稜線には雲がべったり。
【スリーハート】
葉には一粒の涙。
2
【スリーハート】
葉には一粒の涙。
【イチヨウラン】
碧い森の魔法使い。
7
【イチヨウラン】
碧い森の魔法使い。
【イチヨウラン】
乱(ラン)舞。
4
【イチヨウラン】
乱(ラン)舞。
【枯れ木】
雲と白さの競い合い。
1
【枯れ木】
雲と白さの競い合い。
【6℃】
2430mのコバで。
【6℃】
2430mのコバで。
【雲海】
雲面が高いなあ。
4
【雲海】
雲面が高いなあ。
【セリバオウレン】
季節が早春に逆戻り。
3
【セリバオウレン】
季節が早春に逆戻り。
【雪だるま】
雲が取れますように。
2
【雪だるま】
雲が取れますように。
【晴れた稜線】
横岳の稜線がスッキリクッキリ。
1
【晴れた稜線】
横岳の稜線がスッキリクッキリ。
【赤岳】
稜線直下の展望地より。
2
【赤岳】
稜線直下の展望地より。
【最後の登り】
稜線まであと一息。
1
【最後の登り】
稜線まであと一息。
【三叉峰】
いつの間にかガスの中。
1
【三叉峰】
いつの間にかガスの中。
【チョウノスケソウ】
オチョボ口がかわいい。
4
【チョウノスケソウ】
オチョボ口がかわいい。
【オヤマノエンドウ】
我が世の春を謳歌。
3
【オヤマノエンドウ】
我が世の春を謳歌。
【イワウメ】
小梅ちゃん。
3
【イワウメ】
小梅ちゃん。
【ハクサンイチゲ】
キュート。
1
【ハクサンイチゲ】
キュート。
【ウルップソウ】
寒がり?
5
【ウルップソウ】
寒がり?
【ウルップソウ】
ウルッブルーが綺麗。
2
【ウルップソウ】
ウルッブルーが綺麗。
【横岳奥の院】
山名の標柱は、ゴマ団子。
2
【横岳奥の院】
山名の標柱は、ゴマ団子。
【再び三叉峰へ】
わりとカッコイイ。
1
【再び三叉峰へ】
わりとカッコイイ。
【行者小屋俯瞰】
テントも見える。
【行者小屋俯瞰】
テントも見える。
【ミネズオウ】
押すな押すな。
3
【ミネズオウ】
押すな押すな。
【ハクサンイチゲ】
花びら(萼)増量中。
4
【ハクサンイチゲ】
花びら(萼)増量中。
【ツクモグサ】
産毛をなでなで。
5
【ツクモグサ】
産毛をなでなで。
【ツクモグサ】
それ食べられないよ。
2
【ツクモグサ】
それ食べられないよ。
【居眠り中?】
気持ちよさそう。
2
【居眠り中?】
気持ちよさそう。
【阿弥陀岳】
ガスが取れてきた。
1
【阿弥陀岳】
ガスが取れてきた。
【おはよ〜!】
もう昼だよ。
1
【おはよ〜!】
もう昼だよ。
【あはははっ】
笑ってごまかしてる。
4
【あはははっ】
笑ってごまかしてる。
【ツクモの赤ちゃん】
頭デカッ!
2
【ツクモの赤ちゃん】
頭デカッ!
【横岳西面】
見えるのは横だけ〜。
2
【横岳西面】
見えるのは横だけ〜。
【君かわいいね】
妙にリアル。
1
【君かわいいね】
妙にリアル。
【汗びっしょり】
悪い夢でも見たのかな。
2
【汗びっしょり】
悪い夢でも見たのかな。
【赤岳目指す人達】
開山祭、もう始まるよ。
【赤岳目指す人達】
開山祭、もう始まるよ。
【チシマアマナ】
少し開いてきた。
4
【チシマアマナ】
少し開いてきた。
【ミヤマハタザオ?】
背高ノッポ。
1
【ミヤマハタザオ?】
背高ノッポ。
【クモマナズナ】
緑が濃い。
2
【クモマナズナ】
緑が濃い。
【ツクモたちの遠足】
ピヨピヨ楽しそう。
1
【ツクモたちの遠足】
ピヨピヨ楽しそう。
【ツークモ】
二重唱。
3
【ツークモ】
二重唱。
【ハクサンイチゲ】
こっちもデュオで。
1
【ハクサンイチゲ】
こっちもデュオで。
【ハクサンイチゲ】
ハクイチはバックシャン。
【ハクサンイチゲ】
ハクイチはバックシャン。
【モヤい像】
…。
3
【モヤい像】
…。
【チョウノスケソウ】
ユキニモマケズ。
1
【チョウノスケソウ】
ユキニモマケズ。
【イワヒゲ】
白髭が多い。
1
【イワヒゲ】
白髭が多い。
【ミヤマキンバイ】
ここは特等席だね。
1
【ミヤマキンバイ】
ここは特等席だね。
【阿弥陀岳】
開山祭は無事終わったかな。
【阿弥陀岳】
開山祭は無事終わったかな。
【キバナシャクナゲ】
よく耐えたね。
1
【キバナシャクナゲ】
よく耐えたね。
【杣添尾根下り口】
まだ登ってくる人も。
【杣添尾根下り口】
まだ登ってくる人も。
【アオノツガザクラ】
オチョボ口が愛らしい。
4
【アオノツガザクラ】
オチョボ口が愛らしい。
【ヒメイチゲ】
ヒメタンビ〜〜ム!
2
【ヒメイチゲ】
ヒメタンビ〜〜ム!
【ウスギオウレン?】
ハロゲンランプ色で目に優しい。
2
【ウスギオウレン?】
ハロゲンランプ色で目に優しい。
【イチヨウラン】
癒し系。
2
【イチヨウラン】
癒し系。
【レンゲツツジ】
もう少しだ。
2
【レンゲツツジ】
もう少しだ。
【省エネ山歩】
イチキュッパ。
2
【省エネ山歩】
イチキュッパ。
【クモイコザクラ】
前日に、ちょっと寄り道。
4
【クモイコザクラ】
前日に、ちょっと寄り道。

感想

2週連続の八ヶ岳。
3度目の杣添尾根だ。
天気予報は上々。
でも、最近、予報は外れが続く。
案の定、雲が多く、稜線はガスガス。

おまけに、当日は開山祭。
縦走路には、人がいっぱい。
もちろん赤岳近辺は黄信号。
そんな中でも杣添尾根の入山者は、例年と変わらず。
路駐の車は、むしろ少ない程だった。
午後からの横岳の稜線も、開山祭の影響か、人はまばら。
午前中の慌ただしさとは対照的に、静かでひっそりとしていた。
こんな八ヶ岳も、縦走路をのんびり歩けて良かった。

残念だったのは、花がかなり傷んでいたこと。
金曜日の降雪の影響だろうか。
キバナシャクナゲは、ほぼ全滅状態。
チョウノスケソウの葉は、半分ほどが灰白色に。
肝心のツクモグサも、変形や変色が目立った。
この難を乗り切った株や蕾が、いつものように元気に開花するよう祈ってる。

今回は、花の状態や天候がいまひとつだった。
それでも八ヶ岳。
見てよし、登ってよしは、変わらない。
これからも、いろんな八ヶ岳を楽しんでいけたらいいな。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら