ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6605018
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根

至仏山から景鶴山、富士見峠から鳩待峠 山スキー

2024年03月30日(土) 〜 2024年03月31日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
18:20
距離
41.1km
登り
2,464m
下り
2,458m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:58
休憩
0:41
合計
12:39
4:43
169
スタート地点
7:32
7:35
31
8:06
8:07
49
8:56
8:56
42
9:38
9:56
6
10:02
10:02
325
15:27
15:39
50
16:29
16:36
27
17:03
17:03
19
17:22
宿泊地
2日目
山行
5:20
休憩
0:09
合計
5:29
5:50
74
宿泊地
7:04
7:05
19
7:24
7:24
52
8:47
8:48
11
8:59
9:02
28
9:30
9:30
109
11:19
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉ゲートの駐車スペース
スキー板、ストック、兼用靴を自転車に積み込む
2024年03月30日 04:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/30 4:44
戸倉ゲートの駐車スペース
スキー板、ストック、兼用靴を自転車に積み込む
津奈木橋に到着
2024年03月30日 05:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 5:19
津奈木橋に到着
津奈木橋から少し歩いて尾根に取り付く
2024年03月30日 05:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 5:38
津奈木橋から少し歩いて尾根に取り付く
雪壁登りが少し大変だった
2024年03月30日 05:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 5:49
雪壁登りが少し大変だった
尾瀬ヶ原が見えた
2024年03月30日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 7:08
尾瀬ヶ原が見えた
標高が高くなると雲が多い
2024年03月30日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 7:36
標高が高くなると雲が多い
小至仏山の登り口
2024年03月30日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 8:21
小至仏山の登り口
シール登行では無理そう
2024年03月30日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 8:35
シール登行では無理そう
アイゼン装着
2024年03月30日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/30 8:36
アイゼン装着
小至仏山
2024年03月30日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 8:57
小至仏山
至仏山
2024年03月30日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 9:37
至仏山
ムジナ沢上部
2024年03月30日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 10:00
ムジナ沢上部
ムジナ沢下部
2024年03月30日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 10:25
ムジナ沢下部
尾瀬ヶ原の湿原まで滑り降りた
2024年03月30日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 10:39
尾瀬ヶ原の湿原まで滑り降りた
猫又川沿いに進む
2024年03月30日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 10:45
猫又川沿いに進む
中間尾根末端にあったスノーブリッジ
2024年03月30日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:35
中間尾根末端にあったスノーブリッジ
猫又川右俣の斜面を登って行く
2024年03月30日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:17
猫又川右俣の斜面を登って行く
日が差し雪がグズグズになる
2024年03月30日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:24
日が差し雪がグズグズになる
外田代の湿原を歩く
2024年03月30日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:43
外田代の湿原を歩く
針葉樹とダケカンバ
2024年03月30日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 13:06
針葉樹とダケカンバ
カッパ山の北側にある湿原
2024年03月30日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 13:39
カッパ山の北側にある湿原
天候が回復して至仏山が見えた
2024年03月30日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:22
天候が回復して至仏山が見えた
景鶴山西側の肩から見える岩峰
2024年03月30日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:29
景鶴山西側の肩から見える岩峰
平ヶ岳も見えた
2024年03月30日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 15:25
平ヶ岳も見えた
景鶴山山頂
2024年03月30日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/30 15:26
景鶴山山頂
景鶴山の下り
2024年03月30日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/30 15:42
景鶴山の下り
ケイズル沢の快適なバーン
2024年03月30日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/30 15:51
ケイズル沢の快適なバーン
ケイズル沢を滑り降りる
2024年03月30日 15:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 15:54
ケイズル沢を滑り降りる
ケイズル沢下部はモナカ雪になりかけていた
2024年03月30日 15:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 15:58
ケイズル沢下部はモナカ雪になりかけていた
板の無いヨッピ橋を慎重に渡る
2024年03月30日 16:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/30 16:25
板の無いヨッピ橋を慎重に渡る
尾瀬ヶ原と景鶴山
2024年03月30日 16:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 16:59
尾瀬ヶ原と景鶴山
夕暮れの至仏山
2024年03月30日 16:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 16:59
夕暮れの至仏山
ツェルト泊
2024年03月31日 05:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 5:40
ツェルト泊
富士見峠へ登る
2024年03月31日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 6:32
富士見峠へ登る
富士見峠
2024年03月31日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 8:18
富士見峠
アヤメ平
2024年03月31日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 8:45
アヤメ平
中原山から
2024年03月31日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 9:01
中原山から
横田代からはスキーで滑降
2024年03月31日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 9:27
横田代からはスキーで滑降
広い斜面で快適に滑る
2024年03月31日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 9:29
広い斜面で快適に滑る
ゆっくり下る
2024年03月31日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 9:58
ゆっくり下る
スノーモービルの跡はスピードが出せる
2024年03月31日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:07
スノーモービルの跡はスピードが出せる
鳩待峠東側の尾根上を津奈木橋まで滑り降りる
2024年03月31日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:22
鳩待峠東側の尾根上を津奈木橋まで滑り降りる
ツリーラン
2024年03月31日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:31
ツリーラン
途中から電線沿いに滑り降りる
2024年03月31日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:38
途中から電線沿いに滑り降りる
津奈木橋に戻ってきた
自転車を回収して一気に下る
2024年03月31日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:46
津奈木橋に戻ってきた
自転車を回収して一気に下る
戸倉ゲートの駐車スペースに到着
2024年03月31日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:19
戸倉ゲートの駐車スペースに到着

感想

朝4時に戸倉ゲートに到着。
駐車スペースには車が2台止まっていた。

現在、鳩待峠へ向けて除雪中で津奈木橋までは除雪が終わっているので、そこまでは自転車を利用する。

4時30分過ぎに駐車スペースから自転車で出発。
津奈木橋に着く頃には辺りは明るくなっていた。

津奈木橋に自転車をデポし、道路を少し歩いて回り込んだ所から1m程の雪の壁を登って尾根に取り付く。
雪が締まっているので沈み込みもなくシール登行がとても楽だ。
途中、急な斜面も出てくるが、ジグを切って問題なく登れた。

P1866は北側を巻いて行くと尾瀬の湿原が目の前に広がる。
尾瀬ヶ原の奥にある燧ヶ岳は雲に隠れていた。
鳩待峠方面からの新しいスキーのトレースあり。

悪沢岳から先では雲の中に入ったようで、ガスで視界が悪く風が強く吹き出した。

小至仏山のトラバースは視界が悪いので止めて、板を背負って尾根を登る。
雪不足の影響かブッシュが多く出ていると感じた。
途中、ホワイトアウトで至仏山から下山してきた単独のスキーヤーと出会う。 

小至仏山からは再度シールで移動する。
至仏山の山頂は思っていたよりも雪の量があった。
至仏山からはムジナ沢を滑る予定だが、視界不良で雪面と空間の境目が分からない。

雪面がクラスト気味なので、慎重に滑り降りて行く。
視界は10mくらいか、ハイマツが出ている場所であれば距離感が分かるので安心して降りられそうだ。
高度を下げるとザラメ雪になり、視界は悪いが快適に滑ることが出来た。

ムジナ沢の左岸から湿原へ向けて滑り込む。
ここまで来ると雲から抜けて青空も見え隠れしてきた。
平らな湿原を猫又川沿いに進んで行き、二俣からは右俣へ進む。
雪不足の影響か猫又川のスノーブリッジはなかなか無く、二俣の中間尾根末端でようやくあった。

猫又川右俣から外田代の北側を通り景鶴山を目指す。
雪が緩んでいるのでシール登行がキツい。

景鶴山西側の肩からは、東側へ向けて北面をトラバースして行く。
景鶴山の東側では、登山者の踏み跡が続いていた。
ここから荷物を置いてツボ足で景鶴山を登る。
山頂付近は新雪が多く、踏み抜きしながらの登りになった。

日が傾きケイズル沢の下部は陰り始めているので、急いで荷物まで戻りケイズル沢を滑り降りる。
ザラメ雪でよく滑る雪質で楽しめた。
日陰のエリアはモナカ雪になり始めていたので曲がり難い。
ケイズル沢の下部は、沢型がハッキリしていて雪が少ないと感じた。

やがて傾斜は緩やかになり、樹林帯を抜けてヨッピ橋を渡る。
尾瀬ヶ原を横断し竜宮小屋近くの樹林帯に入った場所でツェルト泊。

翌日、6時ごろ富士見峠へ向けて出発する。
天気は曇り時々霧雨、気温0℃で雪面は少し緩んでいた。

登山者のトレースは富士見峠まで続いていて、富士見峠からアヤメ平方面はスキーのトレースが沢山残っていた。
天気は回復したが、至仏山は雲に隠れている。
安全対策なのか、夏道上にはスノーモービルが通った跡があった。
アヤメ平を過ぎ、横田代からは下りになるので、シールを剥がし滑降して下って行く。
広い斜面でずっと下りが続くので快適だ。
鳩待峠近くで再びスノーモービルが通った跡と合流した。スピードが出るので利用して行く。その後、スノーモービルの跡と分かれ軌道修正。予定していたルートに戻った。
鳩待峠の東側の尾根上を津奈木橋まで滑降して終了。

戸倉ゲートまでの路面の氷は全て溶けていたので、安心して自転車で下れた。
戸倉ゲートに戻ると、車が15台くらいあった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:496人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら