記録ID: 662558
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走キャノンボールラン*
2015年03月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 36.5km
- 登り
- 1,987m
- 下り
- 2,267m
天候 | 雨 夕方から晴れだす |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
阪急今津線で宝塚駅まで 帰りは須磨浦公園駅から西宮北口まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所特にナシ あげるとしたら須磨アルプスの馬の背あたり 宝塚からの逆走なので麻耶山以降の下りは岩場などもあるので濡れていればスリップ注意です(天王吊橋手前など) |
その他周辺情報 | 縦走路は市街地も抜けて行くので、自販機など多数です。 自販機 一軒茶屋、市ヶ原、丁字ヶ辻などなど (大龍寺の自販機はあると聞いていたのですがありませんでした) トイレも各地に何箇所かアリ 妙法寺近くにローソンもありました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ハイドレーション
ヘッドランプ
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
備考 | もう少し行動食持って行けばよかった。 雨でボランティアのエイドが少なかったみたい。しかしエイドサン達には雨の中ほんと感謝! |
感想
関西人やのに六甲登った事ないの?と山仲間に言われてました。
他の山は行くけどなかなか六甲を登りに行こう!と気持ちが高ぶることはなかったので、どうせなら全縦走してみよう!プラスどうせならやったことないランのほうで大会に参加しよう!
ということでキャノンボールにエントリーしてみました。
10時間代なら御の字かなと思っていたら一桁台で自分の中で嬉しい結果でよかったです*
山を走るコトが楽しい!と思えたいい一日でした。六甲ありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する