ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6626221
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日高山脈

有終完美 十勝幌尻岳~札内岳

2024年04月05日(金) 〜 2024年04月06日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
21:53
距離
29.7km
登り
2,191m
下り
2,199m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:04
休憩
0:01
合計
9:05
5:29
517
スタート地点
14:06
14:07
27
14:34
宿泊地
2日目
山行
13:19
休憩
0:10
合計
13:29
6:24
353
宿泊地
12:17
12:27
237
18:21
18:22
92
19:54
ゴール地点
天候 4/5 曇り時々晴れ
  気温-6~3℃ 風速5~15m

4/6 晴れ
  気温-5~3℃ 風速5~1m
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
林道除雪は最終民家まで
オールスノーシュー

※スタート地点~カチポロ取付
 林道は比較的歩き易い
 ピリカペタヌ沢より続く大型の羆の足跡有り

※カチポロ取付~カチポロ山頂
 長く遠い樹林帯が続く
 雪面のコンディションがコロコロと変化する
 足首から脛までのズボリ

※カチポロ~札内山頂
 アップダウンを繰り返す
 雪質が良くない雪庇が常に続く
 概ねベタ雪のズボリで消耗戦を強いられる
 札内山頂手前のピーク直下がこのコースの核心部
 だと思う

※札内山頂~五ノ沢
 少しの間雪質が急にパウダーに変わる
 P1655の最後の登りが堪える
 P1542より稜線に沿って降りて行く

※五ノ沢~スタート地点
 SBはあちこち残ってはいるが踏み抜きが多く難儀
 する
 ピリカペタヌ沢の旧林道も崩壊が酷く時折現れる
 落とし穴で体力を著しく消耗
 トッタベツヒュッテまでも長いが、そこから最終
 民家までも永遠に着かないかと思った
この残雪期の一番大事な時に限って4月第1、第2日曜日に用事ができてしまう
代わりと言ってはなんだけど有給を2日取得
好条件のこの日に充てた
2024年04月05日 05:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/5 5:48
この残雪期の一番大事な時に限って4月第1、第2日曜日に用事ができてしまう
代わりと言ってはなんだけど有給を2日取得
好条件のこの日に充てた
2度の下見を経て、林道が除雪されない事実を受け入れる
今年は札内岳のハードルが一気に上がってしまった
9.4kmが加算
ならばテン泊でカチポロからのループにしてしまおう
2024年04月05日 06:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/5 6:27
2度の下見を経て、林道が除雪されない事実を受け入れる
今年は札内岳のハードルが一気に上がってしまった
9.4kmが加算
ならばテン泊でカチポロからのループにしてしまおう
大きな足跡
今回は熊スプレーを持参していない
今後は鈴、スプレー、ナタの3点セットは必需品だ
2024年04月05日 06:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
4/5 6:35
大きな足跡
今回は熊スプレーを持参していない
今後は鈴、スプレー、ナタの3点セットは必需品だ
ちょうど羆の足跡からカチポロへ向かって取り付く
予想通りのズボズボ
勿論トレースなど無い
その後2日間無垢の銀嶺を独り占め
気の向くまま自らのトレースを描いて行く
2024年04月05日 07:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/5 7:41
ちょうど羆の足跡からカチポロへ向かって取り付く
予想通りのズボズボ
勿論トレースなど無い
その後2日間無垢の銀嶺を独り占め
気の向くまま自らのトレースを描いて行く
どうしようもなく長い樹林帯を黙々と進み漸く視界が開けだす
久しぶりの歩荷に体は全く慣れない
2024年04月05日 11:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/5 11:55
どうしようもなく長い樹林帯を黙々と進み漸く視界が開けだす
久しぶりの歩荷に体は全く慣れない
続く尾根の先にカチポロはまだ見えていない
2024年04月05日 12:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
4/5 12:08
続く尾根の先にカチポロはまだ見えていない
今回の目的地
ビッグマウンテン 
札内岳
2024年04月05日 12:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
4/5 12:42
今回の目的地
ビッグマウンテン 
札内岳
基本的には晴れ間だけど雲は多い
しかも今日は強風の予報
最大14m前後なのでなんとかなりそう
2024年04月05日 13:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/5 13:25
基本的には晴れ間だけど雲は多い
しかも今日は強風の予報
最大14m前後なのでなんとかなりそう
今の時点では雲は低めだが徐々に良くなっていった
2024年04月05日 13:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
4/5 13:41
今の時点では雲は低めだが徐々に良くなっていった
必死で急登を進み、ふと我に返り背後を確認
2024年04月05日 13:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
4/5 13:51
必死で急登を進み、ふと我に返り背後を確認
カチポロ山頂
予定よりかなり遅いがどうせ今日はテント泊
あまり気にしてはいない
2024年04月05日 14:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
4/5 14:05
カチポロ山頂
予定よりかなり遅いがどうせ今日はテント泊
あまり気にしてはいない
2年前の夏に登った時よりずっと眺望が良い
2024年04月05日 14:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
4/5 14:05
2年前の夏に登った時よりずっと眺望が良い
日高らしい世界が変わらず広がっている
2024年04月05日 14:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
4/5 14:07
日高らしい世界が変わらず広がっている
2024年04月05日 14:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
4/5 14:07
今まで訪れた山はほんの一部
2024年04月05日 14:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/5 14:07
今まで訪れた山はほんの一部
トンガリばかりでどれも登ってみたい
2024年04月05日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
4/5 14:11
トンガリばかりでどれも登ってみたい
さあ、テン場探しに出かけよう
2024年04月05日 14:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
4/5 14:16
さあ、テン場探しに出かけよう
翌朝
テン場はこんな感じ
夜通し背後から強い風が吹く
10時間以上寝てしまった
全く寒さは感じず熟睡
2024年04月06日 04:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
15
4/6 4:44
翌朝
テン場はこんな感じ
夜通し背後から強い風が吹く
10時間以上寝てしまった
全く寒さは感じず熟睡
テン場前の眺望
2024年04月06日 04:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
4/6 4:44
テン場前の眺望
おや?
ザンクか?
全く狙った訳ではなく
2024年04月06日 04:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
4/6 4:47
おや?
ザンクか?
全く狙った訳ではなく
更に進んでからのザンク
結局テン場ではアーベントもモルゲンも見る事なく、出発したのも6時過ぎ
相変わらずのダラダラさ
2024年04月06日 07:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
14
4/6 7:17
更に進んでからのザンク
結局テン場ではアーベントもモルゲンも見る事なく、出発したのも6時過ぎ
相変わらずのダラダラさ
まだカチポロからあまり進めてない
昨日の疲労と雪質で一歩一歩が重い
昨日はアップアップ💦で
今日はひたすらアップダウン🛏️
2024年04月06日 08:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
4/6 8:10
まだカチポロからあまり進めてない
昨日の疲労と雪質で一歩一歩が重い
昨日はアップアップ💦で
今日はひたすらアップダウン🛏️
5、6歩進んでは一呼吸といった感じで少しずつ牛歩で札内岳へと詰めて行く
2024年04月06日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
4/6 9:51
5、6歩進んでは一呼吸といった感じで少しずつ牛歩で札内岳へと詰めて行く
足場は悪く、重荷がバランスを崩す
頂上直下に両方向からイレギュラーに雪庇が発達している急斜面が見える
あの間を突破して左から巻いて登る
ここでしっかりルートを確認
2024年04月06日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
4/6 10:32
足場は悪く、重荷がバランスを崩す
頂上直下に両方向からイレギュラーに雪庇が発達している急斜面が見える
あの間を突破して左から巻いて登る
ここでしっかりルートを確認
休憩が多くなる
ここで牛歩から蝸牛歩モードへ💦
2024年04月06日 11:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
4/6 11:00
休憩が多くなる
ここで牛歩から蝸牛歩モードへ💦
核心部に近づく
アイゼンを使わずスノーシューのままダブルアックスでよじ登る
固めの層に積もったベタ雪がスノーシューにへばり付きズルズル滑る
ピリカの二の舞いだけは避けたい
強めのキックステップを心掛ける

2024年04月06日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
4/6 11:42
核心部に近づく
アイゼンを使わずスノーシューのままダブルアックスでよじ登る
固めの層に積もったベタ雪がスノーシューにへばり付きズルズル滑る
ピリカの二の舞いだけは避けたい
強めのキックステップを心掛ける

核心部突破
全く写真を撮る余裕無し
2024年04月06日 12:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
4/6 12:08
核心部突破
全く写真を撮る余裕無し
そこから山頂まで危険箇所は無い
2024年04月06日 12:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
4/6 12:09
そこから山頂まで危険箇所は無い
札内岳ピーク
札内JPからエサマン、そして真中に幌尻岳
珍しく「xxxyyyzzz‼︎」
雄叫びをあげた


2024年04月06日 12:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
16
4/6 12:19
札内岳ピーク
札内JPからエサマン、そして真中に幌尻岳
珍しく「xxxyyyzzz‼︎」
雄叫びをあげた


カムエクをバックに
2021年8月に登山再開後目標としてきた北海道百名山巡りに一応の区切
これまでの山々を思い返すと感慨深い
2024年04月06日 12:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
14
4/6 12:20
カムエクをバックに
2021年8月に登山再開後目標としてきた北海道百名山巡りに一応の区切
これまでの山々を思い返すと感慨深い
ぐるりと見渡す
2024年04月06日 12:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
4/6 12:20
ぐるりと見渡す
今日の日を目に焼き付ける
ラストに相応しい最高の山日和となった
これ以上の締めはない
まさに感無量
2024年04月06日 12:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
4/6 12:20
今日の日を目に焼き付ける
ラストに相応しい最高の山日和となった
これ以上の締めはない
まさに感無量
しっかり堪能!
名残り惜しいが下山
2024年04月06日 12:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
4/6 12:21
しっかり堪能!
名残り惜しいが下山
前衛アートのよう
2024年04月06日 12:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/6 12:35
前衛アートのよう
稜線の先にP1655
あれがなかなかの曲者だった
2024年04月06日 12:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/6 12:48
稜線の先にP1655
あれがなかなかの曲者だった
ぐるぐる🌀ころり
2024年04月06日 13:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
4/6 13:25
ぐるぐる🌀ころり
P1542
ここから五ノ沢に向けて尾根伝いに降りて行く
2024年04月06日 14:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/6 14:45
P1542
ここから五ノ沢に向けて尾根伝いに降りて行く
沢に出るとあちこちにデブリ
こんなのに巻き込まれたらひとたまりも無い😱
この後も沢沿いや林道廃道跡を進む
突然現れる落とし穴に落ちるたび体力ゲージがだだ下がり
片足ずつのし掛かる95kgの重荷が本当に堪えた
2024年04月06日 15:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
4/6 15:54
沢に出るとあちこちにデブリ
こんなのに巻き込まれたらひとたまりも無い😱
この後も沢沿いや林道廃道跡を進む
突然現れる落とし穴に落ちるたび体力ゲージがだだ下がり
片足ずつのし掛かる95kgの重荷が本当に堪えた
トッタベツヒュッテに着いた頃にはすっかり陽が落ちていた
ここまででもすでにボロボロ
ここからゾンビのようにノロノロと
2024年04月06日 18:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
4/6 18:21
トッタベツヒュッテに着いた頃にはすっかり陽が落ちていた
ここまででもすでにボロボロ
ここからゾンビのようにノロノロと

感想

満を持しての札内岳。
2度目の下見の後、日帰りを諦めテン泊に変更。
折角なのでカチポロからのループで行くことにしました。
それにしても今年は札内岳のハードルが一気に上がってしまった。
過去の記録を見てもこの時期までトッタベツヒュッテまで除雪が入っていない記録は見当たらない。
「そう簡単にラストは取らせないよ!」
と山神様に言われているような気がした。
北海道百名山(123山)はあと崕山を残しているが、モニター登山がいつになったら当選するのかわからないので、取り敢えずの締めとしました。

2021年の8月に登山再開後スタートした北海道百名山巡りは二十代の頃に登った山も全て登り返しているので3分の1ぐらいは再訪となりました。
(夕張岳、富良野西岳はヤマレコ開始前にYAMAPで記録がありますが非公開)→今年再再訪予定
北海道百名山巡りのお陰で、恐らくは気にも留めなかっただろう地域の名山に出逢えたり、日高の山にどっぷりハマっていったり。
とても良い経験となりました。

比較的易しい山から順にレベルアップしているのでこれから北海道百名山巡りを始めようと思っている方にも少しは参考になるかな?と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

北海道百名山の旅、本当にお疲れ様でした!
そして、最後にふさわしい壮大な山旅も感動しながら読ませていただきました。
今持ち合わせている力を全て出しきったように思いました。多分人に感動を与えるのって、これなんですよね。ズタボロでもなんかかっこいい!
kenpopoさんの過去の日記、大切に参考資料として活用させてもらいますね!
2024/4/7 21:45
いいねいいね
1
だらさん
さすが!気付いてしまいましたね😅
歳を追うごと溜め込んだ体脂肪に加え20kg以上の装備でのフルラッセルはほぼ限界に近かったです😹
「若いうちに困難な山を目指せ」というのはある意味正論なのかも知れません。
今年から新たなテーマに挑んでいく事になりますが、引き続き並行して北海道の自分なりの500名山探しの旅は続きます。
お互い安全登山で参りましょう!
2024/4/8 4:58
いいねいいね
1
崕山を残しての北海道百名山(123山)完登、おめでとうございます!
重装備でのこのルートを走破とは凄いです。健脚のkenpopoさんでもボロボロになるとは相当ですね。やりきった感が半端ないことでしょう、お疲れ様でした。
今後のご活躍も楽しみにしております😊
2024/4/9 22:46
いいねいいね
1
wajiさんコメントありがとうございます😊

はい、もうボロボロのボロ雑巾みたいでした💦
あのルートを➕エサマンで日帰りでやってのけるトレランの方々は軽装備とはいえもはや異次元としか言いようが有りません😱

私の方こそいつも道南の達人wajiさんやdaniyama さんのレポで勉強させてもらっております。
なかなか遠くて行けないですが、少しずつでも道南の名峰に登りたいと思っています!
2024/4/10 13:59
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら