ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6721411
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

山開きの粟ヶ岳からの権ノ神岳周回

2024年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
じゅんこ その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
13.8km
登り
1,465m
下り
1,471m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:29
合計
7:47
7:19
30
粟ヶ岳県民休養地
7:49
7:49
34
8:52
8:52
27
9:19
9:26
1
9:27
9:27
21
10:20
10:20
17
10:37
11:46
12
11:58
12:00
51
12:51
12:58
60
13:58
13:58
68
15:06
粟ヶ岳県民休養地
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
加茂水源地
コース状況/
危険箇所等
粟ヶ岳中央登山口
山友さん達と山開き参加
加茂市の粟ヶ岳山開きは2000年以来
2024年04月29日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 7:19
山友さん達と山開き参加
加茂市の粟ヶ岳山開きは2000年以来
7時30分から山開きセレモニー
参加記念品はバッチ(20年前と同じ)
2024年04月29日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 7:40
7時30分から山開きセレモニー
参加記念品はバッチ(20年前と同じ)
セレモニーを終えてスタート
久々の水源地からの入山
2024年04月29日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 7:49
セレモニーを終えてスタート
久々の水源地からの入山
さぁ〜登山口へ
2024年04月29日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 7:50
さぁ〜登山口へ
スタートから急登
ひと登りしてグリーンシャワーを浴びる
2024年04月29日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 7:59
スタートから急登
ひと登りしてグリーンシャワーを浴びる
新緑とミツバツツジ
2024年04月29日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 8:21
新緑とミツバツツジ
また、急登・・・。
2024年04月29日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 8:37
また、急登・・・。
山開きは人気だね
2024年04月29日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 8:39
山開きは人気だね
大栃平にて粟ヶ岳が見えた
加茂市から登るのは久し振り
2024年04月29日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 8:52
大栃平にて粟ヶ岳が見えた
加茂市から登るのは久し振り
守門岳へズーム
2024年04月29日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/29 8:52
守門岳へズーム
足元にはスミレが咲き乱れてる
アワガタケスミレを探せるか?
これはタチツボスミレかな
2024年04月29日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 8:55
足元にはスミレが咲き乱れてる
アワガタケスミレを探せるか?
これはタチツボスミレかな
アップダウンの繰り返し
2024年04月29日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 8:59
アップダウンの繰り返し
5合目を過ぎからイワウチワが沢山あった
2024年04月29日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 9:02
5合目を過ぎからイワウチワが沢山あった
アルミ梯子が続く
2024年04月29日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 9:05
アルミ梯子が続く
ザレ場にロープ
2024年04月29日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/29 9:12
ザレ場にロープ
粟庭の頭手前の鎖場
遠い昔にカモシカに遭遇した場所だ(ww)
2024年04月29日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 9:15
粟庭の頭手前の鎖場
遠い昔にカモシカに遭遇した場所だ(ww)
6合目 粟庭の頭からの眺め
紅葉が良いんだよね
2024年04月29日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 9:19
6合目 粟庭の頭からの眺め
紅葉が良いんだよね
粟ヶ岳を望む
2024年04月29日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 9:19
粟ヶ岳を望む
一息いれてさぁ〜歩こう
暑くて大変だ
2024年04月29日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 9:25
一息いれてさぁ〜歩こう
暑くて大変だ
急登の連続
ガンバ@自分
2024年04月29日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 9:30
急登の連続
ガンバ@自分
急な登りを終えて
7合目砥沢峰の粟ヶ岳ヒュッテ
小屋周辺は休憩する登山者で大賑わい
2024年04月29日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 9:42
急な登りを終えて
7合目砥沢峰の粟ヶ岳ヒュッテ
小屋周辺は休憩する登山者で大賑わい
4月に登るのは20年振り
小雪で残雪がほとんどないね
砥沢峰から北峰が見える
2024年04月29日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 9:46
4月に登るのは20年振り
小雪で残雪がほとんどないね
砥沢峰から北峰が見える
尖りの北峰を眺める
2024年04月29日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 9:50
尖りの北峰を眺める
タムシバが咲き乱れている
2024年04月29日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/29 10:05
タムシバが咲き乱れている
振り返って
7合目と奥に弥彦山〜角田山
2024年04月29日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:05
振り返って
7合目と奥に弥彦山〜角田山
青空とタムシバが好き
2024年04月29日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/29 10:05
青空とタムシバが好き
雪堤の奥に川内の山々と白い飯豊連峰
初めて粟ヶ岳に登頂した時は山の海だと感じだ(ww)
2024年04月29日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:20
雪堤の奥に川内の山々と白い飯豊連峰
初めて粟ヶ岳に登頂した時は山の海だと感じだ(ww)
9合目 粟ヶ岳北峰にて
手前が中峰〜本峰
2024年04月29日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:21
9合目 粟ヶ岳北峰にて
手前が中峰〜本峰
中峰から粟ヶ岳
もうひと頑張り・・・。
2024年04月29日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 10:26
中峰から粟ヶ岳
もうひと頑張り・・・。
守門岳
2024年04月29日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 10:26
守門岳
キクザキイチゲ
2024年04月29日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/29 10:32
キクザキイチゲ
アワガタケスミレを探す
これはどうなの?
2024年04月29日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:36
アワガタケスミレを探す
これはどうなの?
中峰と北峰を振り返る
2024年04月29日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:36
中峰と北峰を振り返る
賑わう粟ヶ岳山頂
2024年04月29日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:37
賑わう粟ヶ岳山頂
二等三角点
2024年04月29日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:38
二等三角点
加茂山岳会の会長さんに山座同定をお願いした
中央奥には御神楽岳 
左から五剣谷岳〜青里岳と右に矢筈岳 手前左の尖りは一本岳
2024年04月29日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 11:35
加茂山岳会の会長さんに山座同定をお願いした
中央奥には御神楽岳 
左から五剣谷岳〜青里岳と右に矢筈岳 手前左の尖りは一本岳
白い飯豊連峰
2024年04月29日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 11:45
白い飯豊連峰
権ノ神岳と左奥に越後白山
2024年04月29日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 11:45
権ノ神岳と左奥に越後白山
山頂で1時間以上休憩して下山
なんと権ノ神岳へと周回することになった(汗)
加茂山岳会さんからアドバイスを頂戴した
2024年04月29日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 11:47
山頂で1時間以上休憩して下山
なんと権ノ神岳へと周回することになった(汗)
加茂山岳会さんからアドバイスを頂戴した
ヒイメイチゲ発見
2024年04月29日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 11:47
ヒイメイチゲ発見
雪堤を歩き夏道へ
2024年04月29日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 11:56
雪堤を歩き夏道へ
分岐から権ノ神岳へ 
最初は激下りからの急な登り
急登を眺めて不安
2024年04月29日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 12:01
分岐から権ノ神岳へ 
最初は激下りからの急な登り
急登を眺めて不安
タムシバが美しいね
2024年04月29日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 12:05
タムシバが美しいね
アップダウンあり
左奥に越後白山
2024年04月29日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:06
アップダウンあり
左奥に越後白山
権ノ神岳まではタムシバ&マンサクロードが続いた
2024年04月29日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/29 12:07
権ノ神岳まではタムシバ&マンサクロードが続いた
振り返る
何とか間に合ったゼブラ柄の山々
2024年04月29日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 12:11
振り返る
何とか間に合ったゼブラ柄の山々
分かっているが急だ
2024年04月29日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 12:11
分かっているが急だ
粟ヶ岳を振り返る
2024年04月29日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 12:20
粟ヶ岳を振り返る
権ノ神岳はまだ遠いね 加茂山岳会さんのアドバイスだと1時間で着くらしいが本当か?
2024年04月29日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 12:27
権ノ神岳はまだ遠いね 加茂山岳会さんのアドバイスだと1時間で着くらしいが本当か?
タムシバの向こうに粟ヶ岳
2024年04月29日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 12:30
タムシバの向こうに粟ヶ岳
長めの雪渓をコルまで滑り落ちて長い急な登りへ
暑くて辛い登りだった
2024年04月29日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 12:32
長めの雪渓をコルまで滑り落ちて長い急な登りへ
暑くて辛い登りだった
権の神岳山頂から川内山塊を望む
アドバイス通り1時間ほどで到着
2024年04月29日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 12:52
権の神岳山頂から川内山塊を望む
アドバイス通り1時間ほどで到着
山頂にてバックは粟ヶ岳
お二人に感謝です
2024年04月29日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/29 12:57
山頂にてバックは粟ヶ岳
お二人に感謝です
粟ヶ岳を眺めて
歩いて来たね(ww)
2024年04月29日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 12:58
粟ヶ岳を眺めて
歩いて来たね(ww)
案内板
2024年04月29日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:58
案内板
まだまだタムシバロードが続く
2024年04月29日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 13:02
まだまだタムシバロードが続く
加茂市ですから
ユキツバキでしょうね
2024年04月29日 13:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/29 13:03
加茂市ですから
ユキツバキでしょうね
新緑が美しい
2024年04月29日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 13:06
新緑が美しい
飯豊連峰へズーム
2024年04月29日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 13:06
飯豊連峰へズーム
粟ヶ岳に比べ残雪歩きが長い
2024年04月29日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 13:11
粟ヶ岳に比べ残雪歩きが長い
あがりこのブナ
2024年04月29日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 13:36
あがりこのブナ
キクザキイチゲ
2024年04月29日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 13:39
キクザキイチゲ
T字路の分岐(橋立)は左へ水源地の案内板あり
ここまでも山岳会さんのアドバイス通り1時間
落ち葉ラッセルだった
2024年04月29日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 13:59
T字路の分岐(橋立)は左へ水源地の案内板あり
ここまでも山岳会さんのアドバイス通り1時間
落ち葉ラッセルだった
ココが大事
沢を下っては駄目
案内板の通りに対岸へ取り付き登る
2024年04月29日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 14:06
ココが大事
沢を下っては駄目
案内板の通りに対岸へ取り付き登る
朱鷺色のイワカガミ群落
2024年04月29日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/29 14:23
朱鷺色のイワカガミ群落
猿倉沢展望台(3合目)
粟ヶ岳を望む
2024年04月29日 14:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 14:28
猿倉沢展望台(3合目)
粟ヶ岳を望む
新ヶ沢石切の神様(2合目)
2024年04月29日 14:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 14:39
新ヶ沢石切の神様(2合目)
沢沿いに歩いて林道に出た
お疲れ様でした
初めて粟ヶ岳〜権ノ神岳の周回は充実でした
2024年04月29日 15:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 15:01
沢沿いに歩いて林道に出た
お疲れ様でした
初めて粟ヶ岳〜権ノ神岳の周回は充実でした

感想

山友さんが粟ヶ岳山開きに参加すると言うので便乗
近年の粟ヶ岳登山は下田から入山しているが中央登山口からは久し振り

急なの登りの連続だがスミレのムラサキ、イワカガミのピンクそして新緑が美しい
大栃平からの眺めや6合目の粟庭の頭から先はリズム良く歩ける

5合目からはイワウチワも多く咲き、タムシバやミツバツツジも咲き始めで綺麗
固有種のアワガタケスミレは見つけられたのだろうか??

健脚の山友さん達を追っかけて山頂へ 多くの登山者で賑わっていた
加茂山岳会の会長さんに山座同定をして頂き、更に権ノ神岳周回のアドバイスをもらって周回ルートへ・・・。

急な登りを喘ぎながらゼブラ柄の粟ヶ岳と満開のタムシバを愛でながら権ノ神岳登頂
頑張って歩いたご褒美の景観を眺め、想定外に残雪の登山道を歩きアドバイス通りのタイムで周回することが出来た

初めての粟ヶ岳〜権ノ神岳の周回は充実の登山でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
粟ケ岳 中央登山道往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
粟ヶ岳 中央登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら