記録ID: 676989
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳 絶景の一泊二日(柏原新道ピストン)
2015年07月11日(土) 〜
2015年07月12日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 2,523m
- 下り
- 2,518m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:50
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 12:05
1日目 扇沢、柏原新道登山口〜爺ヶ岳南峰〜鹿島槍ヶ岳南峰
冷池山荘宿泊
2日目 冷池山荘〜爺ヶ岳中峰〜扇沢、柏原新道登山口下山
冷池山荘宿泊
2日目 冷池山荘〜爺ヶ岳中峰〜扇沢、柏原新道登山口下山
天候 | 2日間とも快晴、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は必要最低限の注意を払えば、ほぼなし 転倒は要注意! |
その他周辺情報 | 日帰り温泉「薬師の湯」 登山口から15分 冷池山荘で割引券有 700円が500円に |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
詳しくは
http://ameblo.jp/sumondake/entry-12049968164.html
初日に鹿島槍ヶ岳までたどり着けるか心配でしたが、天気に恵まれ
なんとか登頂を果たせ、大満足
おかげで2日目は余裕を持って下山することができました(^0_0^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
kosanpoさんこんにちは!
鹿島槍だったのですね!ドピーカン
この日はまさに梅雨の鬱憤を晴らす大逆転HRでしたね。相変わらずの仲良しご夫婦でうらやましいです!
登りで巻いた布引、爺中もすべて完歩されましたね。お見事!
この日は思わず私も小屋にでも泊まってどこまでも行ってみたくなりました。日帰りじゃあホントにもったいないです!
薬師の湯でのシメ、最高ですね!
天気予報を見ていると私もつい社長なんかほったかして自分だけで
どこブッタ切っちゃおうっかなー
カッパさん こんにちは^^
本当に、2週連続で憂鬱な日々を過ごしてましたので、一気にストレス発散でした
社長様、専務様、奥様、お変わりありませんか?
新潟は猛暑でクラクラしそうです(^_^;)
その気持、よーーーーーく、分かりますよ
妄想は、夜な夜な寝て見るもの!
社長様ご接待、上手にバランスとって頑張ってください(*^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する