記録ID: 681456
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
念願の槍ヶ岳、俺たちは何かもっている!
2015年07月20日(月) 〜
2015年07月21日(火)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:34
- 距離
- 30.5km
- 登り
- 2,668m
- 下り
- 2,720m
天候 | 20日晴れ? 21日快晴(風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
朝からガスってなにも見えなかったと、他の登山者が言っていたが、今になってガスが晴れてきました。
でも、すぐにガスがかかる。
今日は、風も強かったため、明日に槍ヶ岳のアタックを延長することにしました。
でも、すぐにガスがかかる。
今日は、風も強かったため、明日に槍ヶ岳のアタックを延長することにしました。
さぁ、明日の為に精をつけるぞー。
この後、部屋に戻り1時間ほど語り就寝。
18時寝るって凄いと思ったけど、案外寝た。
でも、23時に目が覚めてから寝れなくなり、ウイスキーをちょこちょこ飲んでいると、どこか別部屋から、「こ、こわい、わぁーーーーーーーーーーーー」と叫び声が…
誰も反応しなかったので、寝言と思い放置。
この後、部屋に戻り1時間ほど語り就寝。
18時寝るって凄いと思ったけど、案外寝た。
でも、23時に目が覚めてから寝れなくなり、ウイスキーをちょこちょこ飲んでいると、どこか別部屋から、「こ、こわい、わぁーーーーーーーーーーーー」と叫び声が…
誰も反応しなかったので、寝言と思い放置。
帰り道途中の、ひがくの湯。
登山者割引あり。
登山帰りと報告すると、100円引き。ラッキー。
あと、登山者用に湿布、サロンパススプレー、歯ブラシ、髭剃り、うまい棒(1本)、無料です。
風呂は、錫杖岳の見える露天風呂まで、10メートルほど歩かないといけないが、登山者に対してのサービスが異常に良い。
おすすめかな。
登山者割引あり。
登山帰りと報告すると、100円引き。ラッキー。
あと、登山者用に湿布、サロンパススプレー、歯ブラシ、髭剃り、うまい棒(1本)、無料です。
風呂は、錫杖岳の見える露天風呂まで、10メートルほど歩かないといけないが、登山者に対してのサービスが異常に良い。
おすすめかな。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する