記録ID: 6857585
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳(久々のテント泊、水も増やしてもうフラフラ、でも山頂で雷鳥さんがお出迎い!!)
2024年05月25日(土) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 32:01
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,098m
- 下り
- 2,102m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:29
距離 6.2km
登り 999m
下り 86m
9:07
48分
鳥倉林道ゲート(駐車場)
13:36
日帰り
- 山行
- 10:34
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 12:06
距離 18.0km
登り 1,100m
下り 2,028m
17:05
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・鳥倉林道ゲート(駐車場)と登山口に登山ポスト有り ・下山時、ログ再開忘れ有り |
その他周辺情報 | ●信州まつかわ温泉 清流苑 【時間】 AM10:00〜PM8:00(8:30退館) 【料金】 大人(中学生以上)500円 モンベルカードで-50円 〒399-3304 長野県下伊那郡松川町大島2784-1 TEL:0265-36-2000 ●道の駅 歌舞伎の里大鹿 〒399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大字大河原390番 TEL:0265-39-2844 ●ローソン 松川大島店 所在地: 〒399-3304 長野県下伊那郡松川町大島2129?3 営業時間: 24 時間営業 電話番号: 0265-48-0102 |
写真
テント設置完了
※後2張有り、一人は当日に塩見岳に登り遅くに着いた、
もう一人は見なかったが翌朝にはテント撤収していた
どこに行ったのか?(怪奇)その理由は、
テント担いで翌朝塩見岳で遭遇
(アタックザックで軽めの行動のあっしらとえらい違い、若いっていいな〜)
※後2張有り、一人は当日に塩見岳に登り遅くに着いた、
もう一人は見なかったが翌朝にはテント撤収していた
どこに行ったのか?(怪奇)その理由は、
テント担いで翌朝塩見岳で遭遇
(アタックザックで軽めの行動のあっしらとえらい違い、若いっていいな〜)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する