ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 689680
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【奥穂高岳】涸沢で悠悠自適のテント泊

2015年07月31日(金) 〜 2015年08月02日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
36.3km
登り
1,897m
下り
1,891m

コースタイム

1日目
山行
5:13
休憩
0:31
合計
5:44
7:28
7:35
43
8:18
8:19
55
9:14
9:27
59
10:26
10:36
96
12:12
12:12
10
12:22
涸沢テント場
2日目
山行
5:00
休憩
2:07
合計
7:07
5:55
8
涸沢テント場
6:03
6:03
103
7:46
7:54
46
8:40
9:32
53
10:25
11:32
85
12:57
12:57
5
13:02
涸沢テント場
3日目
山行
4:10
休憩
0:08
合計
4:18
6:32
9
涸沢テント場
6:41
6:41
69
7:50
7:50
45
8:35
8:37
46
9:23
9:29
39
10:08
10:08
42
天候 7月31日 晴れ
8月01日 晴れ
8月02日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
breezingは毎日あるぺん号で上高地へ。
mutsukiは前泊地からマイカーで沢渡へ。沢渡からバスで上高地へ。
※双方の事情により上高地で現地集合とした。
コース状況/
危険箇所等
・上高地〜涸沢
 ルート明瞭。危険個所なし。Sガレ上部に残雪あり。

・涸沢〜穂高岳山荘
 ガレ場の連続。ザイテングラードはすれ違い時要注意。
 涸沢小屋出てすぐの所と、穂高岳山荘下部に残雪あり。

・穂高岳山荘〜奥穂高岳
 穂高岳山荘上部に2箇所梯子がありここが核心部。
 梯子上部から奥穂高岳はガレ場が続くが危険は感じず。

・涸沢テント場
 1張1000円(1泊)
 北アルプステント場は料金統一化した模様。
 テントサイトの半分以上は未だ残雪に覆われていた。
その他周辺情報 ・下山後の温泉
 竜島温泉 せせらぎの湯 入館料 510円
 http://www.ryushimaonsen.jp/

・下山後の食事処
 レストラン十字路 国道158号沿い 新村駅駅近く
 営業時間 9:30〜22:00
 定休日 水曜日(7〜9月は無休)
早朝の河童橋。
小梨平テント場から見る穂高連峰。
小梨平テント場から見る穂高連峰。
明神館。
明神岳を巻くように進んでゆく。
1
明神岳を巻くように進んでゆく。
徳澤園への道中。毎度好みのアングル。
1
徳澤園への道中。毎度好みのアングル。
徳澤園。
横尾。館を新築(?)工事中だった。
横尾。館を新築(?)工事中だった。
横尾大橋。
いざ登山エリアへ。
いざ登山エリアへ。
屏風岩は相変わらずデカい。
屏風岩は相変わらずデカい。
本谷橋への道中。北穂高岳が聳え立つ。
1
本谷橋への道中。北穂高岳が聳え立つ。
本谷橋。
本谷橋で休憩中。北穂高岳を望む。
本谷橋で休憩中。北穂高岳を望む。
本谷橋を渡り涸沢を目座す。
本谷橋を渡り涸沢を目座す。
Sガレを登ってゆく。この辺りは暑さがキツく道中無口になる。
1
Sガレを登ってゆく。この辺りは暑さがキツく道中無口になる。
この少し上に残雪ゾーンあり。
この少し上に残雪ゾーンあり。
残雪ゾーンを突破。ヒュッテまであと少し。
残雪ゾーンを突破。ヒュッテまであと少し。
涸沢ヒュッテ到着。
1
涸沢ヒュッテ到着。
涸沢テント場へ向かう。残雪が多い。
涸沢テント場へ向かう。残雪が多い。
mutsukiのテント。
breezingのテント。
1
breezingのテント。
涸沢名物を食す。
1
涸沢名物を食す。
7月31日テント数はこのくらい。
1
7月31日テント数はこのくらい。
8月1日テント場からモルゲンロート。
2
8月1日テント場からモルゲンロート。
見事な色合い。
今日も良い天気になりそうだ。
1
今日も良い天気になりそうだ。
奥穂方面を見上げる。
1
奥穂方面を見上げる。
涸沢小屋脇よりいざ奥穂へ。
涸沢小屋脇よりいざ奥穂へ。
序盤から展望が開けていて気持ちがよい。
序盤から展望が開けていて気持ちがよい。
涸沢槍。
ザイテンへ続くトラバース気味のルートがくっきり見える。
1
ザイテンへ続くトラバース気味のルートがくっきり見える。
大分稜線が近く見えるようになってきた。
大分稜線が近く見えるようになってきた。
下からみた印象よりも道幅は十分広かった。
1
下からみた印象よりも道幅は十分広かった。
ザイテン取り付き地点。
ザイテン取り付き地点。
脇にはお花畑が広がる。
脇にはお花畑が広がる。
岩場をトラバース気味に進む。この辺りがザイテンの核心部だろうか。
岩場をトラバース気味に進む。この辺りがザイテンの核心部だろうか。
穂高岳山荘が見えた。
穂高岳山荘が見えた。
穂高岳山荘から見る核心部。
1
穂高岳山荘から見る核心部。
涸沢岳。奥穂高登頂後に登ろうとしていたが、奥穂高で満足度が高すぎて結局登らなかった。
1
涸沢岳。奥穂高登頂後に登ろうとしていたが、奥穂高で満足度が高すぎて結局登らなかった。
ジャンダルム。えげつない角度である。
ジャンダルム。えげつない角度である。
ついに奥穂高岳登頂。山頂の祠。
2
ついに奥穂高岳登頂。山頂の祠。
奥穂山頂から上高地が見える。
2
奥穂山頂から上高地が見える。
向こうには笠ヶ岳。
2
向こうには笠ヶ岳。
暫し奥穂山頂脇の広場から絶景を堪能。
1
暫し奥穂山頂脇の広場から絶景を堪能。
雲ひとつない青空。
1
雲ひとつない青空。
快晴微風で居心地最高。
1
快晴微風で居心地最高。
槍ヶ岳へ続く稜線。
2
槍ヶ岳へ続く稜線。
槍ヶ岳ズーム。次はここへ登にいくか。
1
槍ヶ岳ズーム。次はここへ登にいくか。
奥穂山頂のバックショット。
1
奥穂山頂のバックショット。
鷲羽とか三俣とかその辺?
2
鷲羽とか三俣とかその辺?
北アルプス北部。白馬とか後立山。
北アルプス北部。白馬とか後立山。
乗鞍岳と御嶽山。
乗鞍岳と御嶽山。
雲海に浮かぶ富士山。絵になります。
2
雲海に浮かぶ富士山。絵になります。
常念岳と蝶ヶ岳。
1
常念岳と蝶ヶ岳。
穂高岳山荘への帰路。
穂高岳山荘への帰路。
復路は槍ヶ岳がどんどん大きく見えるようになって格別の景色。
復路は槍ヶ岳がどんどん大きく見えるようになって格別の景色。
穂高岳山荘へ戻る最中、クルックルッと鳴き声が聞こえたと思ったら雷鳥が登場。
2
穂高岳山荘へ戻る最中、クルックルッと鳴き声が聞こえたと思ったら雷鳥が登場。
しかも親子で登場。こちらは親。
しかも親子で登場。こちらは親。
こちらは子供の2ショット。
3
こちらは子供の2ショット。
穂高岳山荘からこの辺りまで梯子が2箇所と鎖があり核心部だろう。
穂高岳山荘からこの辺りまで梯子が2箇所と鎖があり核心部だろう。
鎖場、下りの際は多少高度感あるが、足場はしっかりしている。
鎖場、下りの際は多少高度感あるが、足場はしっかりしている。
穂高岳山荘へ戻ってきた。干し物が沢山。
1
穂高岳山荘へ戻ってきた。干し物が沢山。
穂高岳山荘で十分休憩した後、涸沢へ下山。
穂高岳山荘で十分休憩した後、涸沢へ下山。
奥穂登頂を達成し涸沢小屋へ帰還。
奥穂登頂を達成し涸沢小屋へ帰還。
8月2日朝、この日も晴天。
1
8月2日朝、この日も晴天。
名残惜しく涸沢を後にする。
名残惜しく涸沢を後にする。
復路、本谷橋。
復路、横尾大橋。
復路、横尾大橋。
復路。河童橋と向こうに聳える焼岳。
復路。河童橋と向こうに聳える焼岳。
breezing本日の一枚「KARASAWA」
3
breezing本日の一枚「KARASAWA」
breezing本日の一枚「めざす山頂」
1
breezing本日の一枚「めざす山頂」
breezing本日の一枚「涸沢一望」
2
breezing本日の一枚「涸沢一望」
breezing本日の一枚「夕暮れ」
2
breezing本日の一枚「夕暮れ」
breezing本日の一枚「夜の穂高」
4
breezing本日の一枚「夜の穂高」

装備

備考 ※初の自前テント装備の為、装備の使用感を備忘の為以下に記す。

【mutsuki】
・シュラフ
 モンベル ダウンハガー800 #5
 寝はじめの時間帯は薄着で寝ていて適温。
 明け方少々寒さを覚えた為、ダウン着込んで寝て適温。
 カタログ上はコンフォート温度8度だが、体感的に10度程度が
 コンフォートの境界温度ではないかと感じた。

・マット
 モンベル U.L.コンフォートシステムパッド150
 多少の小石はまったく気にならないレベルだった。

・テント
 アライテント トレックライズ 0
 幅が80センチだったが寝る分にはスペースは十分で寝返りも打てる。
 ザックは足元に置きU.L.コンフォートシステムパッドとの兼ね合いで丁度良し。
 設営のしやすさとコンパクトな収納サイズは◎。
 

感想

昨年、計画したものの天候に振り回され断念した奥穂高岳の山行。
今年、とうとう実行する時がやってきた。

時期としては梅雨明け後で天候が安定しやすく、
残雪もほぼなくなり登頂への条件が整い易いはずである。
懸念は混雑だが対策として金曜日を含め且つテント泊(2泊)とした。

この計画は大正解だった。

金曜の涸沢は空いており比較的斜度がゆるやかな良い場所をGETできた。
今回breezing氏も私もそれぞれ自前テント泊のデビュー戦だったが、
テント設営も比較的スムーズにできて寝床を確保する事ができた。
やはりプライベートスペースがあると非常によく眠れる。快眠だ。
シーズン1〜2を争うであろう山小屋の混雑とは無縁だ。
布団1枚に複数名とかの熱気や他人様の寝息などで寝るのは難しいだろう。

天候にも恵まれ快晴の奥穂高山頂から見た景色は最高だった。
北アルプス最高峰だけに周りに遮るものがなく360度のパノラマ。
1年越しとなった奥穂高岳登頂は我々にとって格別なものとなった。

今回も成功。

昨年からペンディングとなっていた奥穂高。ようやくこの日が来ることになった。
初日は上高地から涸沢まで。快晴で道中気持ちよく歩くことができたが、ちょっと暑かった。涸沢では今回導入となったテント泊。思いのほか快適に就寝することができた。
翌日は満を持しての奥穂高岳へ。天気は最高、気分も最高。
ところどころスリリングな場所もあり、飽きることなく山頂まで。もちろん山頂からは360°の大パノラマ。この景色が見たかった!
下山時に立ち寄った穂高岳山荘はきれいな木造の山小屋で、次回はぜひ泊まってみたいと感じた。
最終日は涸沢から上高地へ下山。3日間、本当に快晴で本当に気分の良い山行となった。やっぱり登山はこうありたいとつくづく感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら