ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 689938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【光岳】せっかくなんで、南ア深部でゆっくりと。 紫のお花畑、ダブルの虹架かる大無間、大展望と御来光のイザルガ岳、光石、そして素敵な出会いも♪

2015年08月01日(土) 〜 2015年08月02日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
19.6km
登り
2,227m
下り
2,224m

コースタイム

【8/1(土)】
5:38橋手前の駐車スペース-5:49易老渡登山口5:56-7:10面平-9:44易老岳9:50-11:56静高平12:00-12:28光岳小屋 
  ●易老渡登山口→光岳小屋 6時間32分(内休憩10分、写真タイム多々)
13:40光岳小屋(ゆっくり休憩後)-13:55光岳-14:07光石14:43-15:10光岳小屋
  ●光岳小屋⇔光岳⇔光石 54分 (光石に36分滞在)

【8/2(日)】
4:00光岳小屋-4:20イザルガ岳5:04-5:20光岳小屋
  ●光岳小屋⇔イザルガ岳 36分 (山頂に44分滞在)
6:05光岳小屋(自炊朝食後)-7:57易老岳-10:18易老渡登山口-10:35橋手前の駐車スペース
  ●光岳小屋→易老渡登山口 4時間13分(内立ち休憩1〜5分?)
天候 2日間とも、快晴 (気温かなり高め) 
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<往路>
中央高速、松川IC(ナビでは)で下り、易老渡まで約2時間。
飯田で下りても同じくらいのようです。
152号線(秋葉街道)から易老渡に入る林道には表記あり。
ナビは地図上でセットしましたが、ちょっと不安でした。
ちょうどタクシーが入って来たので、後をぴったり付いていきました。
道はそれほど悪くありませんが(どなたか書いてましたが、赤岳山荘に入る道より、良いです)、落石等あるので、天気が安定してる時が安心です。
側溝もあり、ちょうど私が通るときに片側2輪脱輪してた車がいました。
タクシーの運転手さん、私の後続車の男性、その車の運転手、
私含め女性人で持ち上げようとしましたが、上がりませんでした。
電波もなかなか通じないところでもありますので、注意が必要です。
後に(夕方)脱輪した車のメンバーが小屋に来てたので聞いたところ、
ジャフを呼んで待っていたところ、他の車の方たちが持ち上げてくれたそうです。
たぶんここでタイムロス2〜3時間のようでした。
私はここの道を暗い中走るのが不安でしたので、スタート時間を早く出来ず、
ゆとりあるプランで、小屋泊にしました。

●道路情報など
http://www.tohyamago.com/WP/archives/category/douro

<駐車場>
易老渡に約30台ぐらいの駐車場あり。
私が着いた5時ぐらいには、既に満車と言う事でした(後に聞いた話では)。
私は落石で駐車場から出れなくなった・・という話を聞いた事があったので、
小屋を予約する際に小屋の方に聞いた所、
駐車場から徒歩5〜10分手前の河原に停めた方が安心ですよ。
と言うことで、最初から駐車場までは入りませんでした。
タクシーの運転手さんも同じ事を言っていました。
駐車場すぐ手前に沢があるのですが、そこがよく崩れるそうです。

<帰路>
ナビセットで中央高速で帰ろうと走っていましたが、
温泉で再度お会いした方から、東名は?という話を思い出し、
途中でナビで再検索してみました。
トップに出た案内はやはり中央道でしたが、
よく確認すると、新東名のほうが、約10分ぐらい到着時間も早く、ちょっと料金も安いので、変更して進みました。
ただこのルートは下道を60キロぐらい走るので、乗るまでが長いです。
三遠南信自動車道(無料)を通り、浜松いなさ北から新東名に入ります。
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜面平
 いきなり片側が切れたトラバース。滑りやすので注意が必要です。
 この区間は短いですが、後は急な登りになります。
 私が行った日はかなり温度が高く、登っていて汗びっしょりでした。
 水分、塩分など補給を忘れず、マイペースで登るとよいと思います。
 帰りの下りはザレて滑りやすいので、注意しながら下るのに疲れました。

・面平〜易老岳
 相変わらず急な登りが続きます。
 途中1箇所岩場のヤセ尾根があります。

・易老岳〜光岳小屋
 地図にも記載がありますが、ぬかるみがあります。
 よく見て際を歩けば深みにははまりません。
 広い尾根で道がわかりずらい所もありますが、
 テープを確認しながら歩けば迷わないでしょう。
 ゴーロの谷筋はかなり距離が長く疲れますが、静高平でホット一息。
 あとはお花畑を楽しみながらの登りになります。

・光岳小屋〜光岳〜光石
 登山道では、特に危険な箇所はありません。
 光石の上は注意が必要です。

・光岳小屋〜イザルガ岳
 全く危険な箇所はありません。
その他周辺情報 ●光岳小屋
http://homepage3.nifty.com/alps2591/
食事は50才以上、15時までに到着の人のみ(予約要)
予約しておいても15時を過ぎて到着だと出ませんので注意。
カップ麺の販売はあります。
小屋の方はなるべく素泊まりを薦めている感じが、
ネットや、予約の電話の際にも感じました。
今回私はシェラフ持参の素泊まりなので、¥3000です。
検討中にテント泊?、小屋泊?考えましたが、テント泊だとかなり重くなるし、
普通に小屋泊だとそれなりにお金もかかってしまいますので、
こんなプランもお薦めです。
シェラフは¥1500で貸してもくれます。
小屋内でのガス使用もOKです。
小屋はすっごく綺麗ですし、枕・銀マット、小物入れまで各自付いてます。
トイレにはペーパーが付いています。

●かぐらの湯
大浴場、露天風呂、サウナ他 ¥620 
http://www.tohyamago.com/kankou/kagura/
綺麗でゆっくり出来る温泉です。
20時半ごろ自宅出発。
約3時間で駒ヶ岳SA。
ここで3時間車中泊。
3時には再出発しました。
2015年07月31日 23:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/31 23:34
20時半ごろ自宅出発。
約3時間で駒ヶ岳SA。
ここで3時間車中泊。
3時には再出発しました。
【8/1(土)】
易老渡駐車場までナビであと500mになった時に白い橋が。
私は小屋の方のアドバイスでこの橋の手前に駐車しました。
2015年08月01日 05:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/1 5:37
【8/1(土)】
易老渡駐車場までナビであと500mになった時に白い橋が。
私は小屋の方のアドバイスでこの橋の手前に駐車しました。
タクシーの運転手さんがお客さんを下して、戻ってきて駐車してたので、撮っていただきました。
タクシーの運転手さんもここに車を停める方が安心と言っていました。
2015年08月01日 05:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
20
8/1 5:38
タクシーの運転手さんがお客さんを下して、戻ってきて駐車してたので、撮っていただきました。
タクシーの運転手さんもここに車を停める方が安心と言っていました。
フムフム。。
奥が駐車場です。
2015年08月01日 05:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 5:48
フムフム。。
奥が駐車場です。
駐車場には、雨やどり処(左)と、仮設トイレ(右)あり。
ペーパー、水場なし。
2015年08月01日 05:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/1 5:49
駐車場には、雨やどり処(左)と、仮設トイレ(右)あり。
ペーパー、水場なし。
駐車場よりちょっと手前のこの橋が登山口。
2015年08月01日 05:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/1 5:56
駐車場よりちょっと手前のこの橋が登山口。
面平までは、?〜?の番号が付いてます。登りはかなり急ですし、小砂利がコロコロしています。ここで一息してる人が何人かいました、私は疲れてないので、スルー。
2015年08月01日 07:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/1 7:10
面平までは、?〜?の番号が付いてます。登りはかなり急ですし、小砂利がコロコロしています。ここで一息してる人が何人かいました、私は疲れてないので、スルー。
このコブの木のあたりが迷いやすい感じがしました。
良く地形やテープなど確認して、帰路迷わないように頭に入れておきます。
2015年08月01日 08:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/1 8:31
このコブの木のあたりが迷いやすい感じがしました。
良く地形やテープなど確認して、帰路迷わないように頭に入れておきます。
聖岳でしょうか!
2015年08月01日 08:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/1 8:54
聖岳でしょうか!
写真で見るより注意が必要な感じです。
2015年08月01日 09:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/1 9:20
写真で見るより注意が必要な感じです。
易老岳
山頂はちょっとずれてるはずですが、見つけられなかったので帰りに。(帰りに見たら、すぐ奥にありました)
2015年08月01日 09:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/1 9:44
易老岳
山頂はちょっとずれてるはずですが、見つけられなかったので帰りに。(帰りに見たら、すぐ奥にありました)
イワオトギリ
2015年08月01日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 10:09
イワオトギリ
三吉ガレ
奥に見えるのが光岳かな!!
蒼い空で視界も広がりました。
2015年08月01日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 10:15
三吉ガレ
奥に見えるのが光岳かな!!
蒼い空で視界も広がりました。
ウスユキソウが崖あたりにたくさん咲いてました。
2015年08月01日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/1 10:15
ウスユキソウが崖あたりにたくさん咲いてました。
オヤマリンドウ
2015年08月01日 10:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/1 10:16
オヤマリンドウ
コバノイチヤクソウ
2015年08月01日 10:29撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4
8/1 10:29
コバノイチヤクソウ
ギンリョウソウ
2015年08月01日 10:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/1 10:31
ギンリョウソウ
カニコウモリ
2015年08月01日 10:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 10:32
カニコウモリ
三吉平
2015年08月01日 10:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/1 10:46
三吉平
このあたりからゴーロの谷筋
岩がゴロゴロ、倒木などもあります。
暑くてバテテきましたが、ここを登りきると水場があるそうです。
2015年08月01日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 11:14
このあたりからゴーロの谷筋
岩がゴロゴロ、倒木などもあります。
暑くてバテテきましたが、ここを登りきると水場があるそうです。
ミヤマカラマツ
2015年08月01日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/1 11:14
ミヤマカラマツ
クロクモソウ
2015年08月01日 11:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/1 11:24
クロクモソウ
サンリンソウ
2015年08月01日 11:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/1 11:25
サンリンソウ
ゴーロの谷筋を登りきったあたりから、お花畑が。
2015年08月01日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/1 11:32
ゴーロの谷筋を登りきったあたりから、お花畑が。
ハクサンフウロ
2015年08月01日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
8/1 11:37
ハクサンフウロ
たくさん咲いてる。
2015年08月01日 11:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 11:38
たくさん咲いてる。
ミヤマミミナグサ
2015年08月01日 11:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/1 11:45
ミヤマミミナグサ
トリカブト
鮮やかな紫のお花畑。
2015年08月01日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
8/1 11:46
トリカブト
鮮やかな紫のお花畑。
綺麗です。
トリカブトはキタザワブシとも言うそうです。
2015年08月01日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/1 11:46
綺麗です。
トリカブトはキタザワブシとも言うそうです。
トリカブトの蕾とコラボ
2015年08月01日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/1 11:46
トリカブトの蕾とコラボ
グンナイフウロ
2015年08月01日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/1 11:46
グンナイフウロ
雲が綺麗
晴れたり、暗くなったりしてました。
2015年08月01日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/1 11:48
雲が綺麗
晴れたり、暗くなったりしてました。
お花は曇ってると映えないので、お日さま出たら撮りましょう。
2015年08月01日 11:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/1 11:49
お花は曇ってると映えないので、お日さま出たら撮りましょう。
静高平

2015年08月01日 11:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/1 11:56
静高平

水はパイプから豊富に出てます。
すっごく冷たくて美味しい!
(^^)もジャバジャバ。
2015年08月01日 12:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
8/1 12:07
水はパイプから豊富に出てます。
すっごく冷たくて美味しい!
(^^)もジャバジャバ。
センジヶ原
2015年08月01日 12:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/1 12:19
センジヶ原
2015年08月01日 12:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 12:21
松の奥に小屋が見えた。
2015年08月01日 12:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 12:22
松の奥に小屋が見えた。
イワオトギリ
2015年08月01日 12:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/1 12:26
イワオトギリ
トウヤクリンドウ
小屋の脇に咲いていました。
2015年08月01日 12:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 12:28
トウヤクリンドウ
小屋の脇に咲いていました。
光岳小屋到着
2015年08月01日 12:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
22
8/1 12:29
光岳小屋到着
食事、休憩室
2015年08月01日 12:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/1 12:41
食事、休憩室
寝床
2015年08月01日 12:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 12:42
寝床
銀マット、小物入れ、枕が付いてます。
2015年08月01日 12:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/1 12:44
銀マット、小物入れ、枕が付いてます。
いらない荷物は置いて、山頂に向かいましょう。
と、思ったら、易老岳でちょっとお話した方が、
「カップラーメン食べてから、行きませんか?」と、ザックからカップ麺4つ出し・・「お好きなのどーぞ」と。
パンも持ってるけど、そう言われると、「では、これ!」と。
ピリ辛がお薦めのトムヤンクン味を御馳走になりました。
ビールもちょこっと、美味しいおつまみも頂きました。
お尻に根が生えそうでしたが、頂いた後は、「ちょっと山頂・光石に行ってきま〜す。では、後ほど♪」
2015年08月01日 13:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
8/1 13:11
いらない荷物は置いて、山頂に向かいましょう。
と、思ったら、易老岳でちょっとお話した方が、
「カップラーメン食べてから、行きませんか?」と、ザックからカップ麺4つ出し・・「お好きなのどーぞ」と。
パンも持ってるけど、そう言われると、「では、これ!」と。
ピリ辛がお薦めのトムヤンクン味を御馳走になりました。
ビールもちょこっと、美味しいおつまみも頂きました。
お尻に根が生えそうでしたが、頂いた後は、「ちょっと山頂・光石に行ってきま〜す。では、後ほど♪」
少し登った所に。
2015年08月01日 13:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 13:44
少し登った所に。
光岳
百名山89座(^^)v
2015年08月01日 13:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
45
8/1 13:57
光岳
百名山89座(^^)v
光石が見えてきた。
平ヶ岳のタマゴ石を想像してたら、全然違った。。
2015年08月01日 14:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
8/1 14:07
光石が見えてきた。
平ヶ岳のタマゴ石を想像してたら、全然違った。。
遠くから見たら登れるか心配だったけど、近くに来たら問題なく登れそう。
2015年08月01日 14:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/1 14:07
遠くから見たら登れるか心配だったけど、近くに来たら問題なく登れそう。
へへ(^^)v
2015年08月01日 14:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
54
8/1 14:10
へへ(^^)v
ミヤマヤナギ
岩のとこにいろいろな花が咲いてます。
2015年08月01日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/1 14:11
ミヤマヤナギ
岩のとこにいろいろな花が咲いてます。
ミヤマムラサキ
小さいけど、可愛い花です。
2015年08月01日 14:11撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
6
8/1 14:11
ミヤマムラサキ
小さいけど、可愛い花です。
ミヤマダイモンジソウ
2015年08月01日 14:13撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
5
8/1 14:13
ミヤマダイモンジソウ
雲が綺麗
2015年08月01日 14:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/1 14:15
雲が綺麗
ミヤマシャジン
2015年08月01日 14:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/1 14:33
ミヤマシャジン
2015年08月01日 14:36撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4
8/1 14:36
イワオウギ
2015年08月01日 14:36撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
8/1 14:36
イワオウギ
ギンロバイ
キンロバイの白色バージョンだそうです。
2015年08月01日 14:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/1 14:39
ギンロバイ
キンロバイの白色バージョンだそうです。
タカネコウリンカ
2015年08月01日 14:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 14:39
タカネコウリンカ
ミヤマシャジンの白
2015年08月01日 14:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/1 14:40
ミヤマシャジンの白
ウスユキソウ
2015年08月01日 14:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 14:40
ウスユキソウ
ミヤマウイキョウ
雷が鳴りだしたので、そろそろ帰ります。
2015年08月01日 14:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/1 14:42
ミヤマウイキョウ
雷が鳴りだしたので、そろそろ帰ります。
コガネイチゴ
2015年08月01日 14:48撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
8/1 14:48
コガネイチゴ
2015年08月01日 14:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/1 14:53
エゾシオガマ
2015年08月01日 14:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/1 14:53
エゾシオガマ
ゴゼンタチバナ
2015年08月01日 14:56撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4
8/1 14:56
ゴゼンタチバナ
ハクサンフウロ
2015年08月01日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/1 15:00
ハクサンフウロ
バイケイソウ
2015年08月01日 15:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/1 15:07
バイケイソウ
ムカゴトラノオ
2015年08月01日 15:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/1 15:08
ムカゴトラノオ
ミヤマアキノキリンソウ
テカリキリンソウはもう少し葉が肉厚のようです。
2015年08月01日 15:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/1 15:09
ミヤマアキノキリンソウ
テカリキリンソウはもう少し葉が肉厚のようです。
2015年08月01日 15:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/1 15:10
ニッコウキスゲ
2015年08月01日 15:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/1 15:11
ニッコウキスゲ
小屋のトイレ近くもお花畑
2015年08月01日 15:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/1 15:36
小屋のトイレ近くもお花畑
2015年08月01日 15:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/1 15:37
アザミ
2015年08月01日 15:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/1 15:38
アザミ
カップ麺他、御馳走してくださった大阪の3人さんがまたまた声をかけてくださり、食事前の軽い宴会モード。
一人で来たのに、ホントに嬉しいですね。
小屋前のテーブルにて。
2015年08月01日 16:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
29
8/1 16:52
カップ麺他、御馳走してくださった大阪の3人さんがまたまた声をかけてくださり、食事前の軽い宴会モード。
一人で来たのに、ホントに嬉しいですね。
小屋前のテーブルにて。
面平手前で会った方達。
京都からだそうです。
一緒のテーブルで。
2015年08月01日 16:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/1 16:51
面平手前で会った方達。
京都からだそうです。
一緒のテーブルで。
神奈川、伊勢原から来た方。
スタートが遅くなり、小屋着が15時を過ぎ、食事が提供されず後にカップ麺購入。
2015年08月01日 16:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/1 16:51
神奈川、伊勢原から来た方。
スタートが遅くなり、小屋着が15時を過ぎ、食事が提供されず後にカップ麺購入。
大阪の方が食事に行き、私は一人焼きそばを作りました。
キャベツ、もやし、生キクラゲ、焼き豚。
さあ食べようと思ったとたん・・
2015年08月01日 17:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
18
8/1 17:14
大阪の方が食事に行き、私は一人焼きそばを作りました。
キャベツ、もやし、生キクラゲ、焼き豚。
さあ食べようと思ったとたん・・
虹が!!
それも良く見ると、ダブルの虹。
2015年08月01日 17:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
8/1 17:15
虹が!!
それも良く見ると、ダブルの虹。
大無間、小無間の間に架かっています。
2015年08月01日 17:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/1 17:15
大無間、小無間の間に架かっています。
別な方向の空は真っ青、モクモク。
2015年08月01日 17:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/1 17:19
別な方向の空は真っ青、モクモク。
景色や宴を楽しみながら時間が過ぎて行きました。
そろそろ19時の消灯と言う頃、
今度は夕日に染まったピンクの雲が。
2015年08月01日 18:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/1 18:51
景色や宴を楽しみながら時間が過ぎて行きました。
そろそろ19時の消灯と言う頃、
今度は夕日に染まったピンクの雲が。
イザルガ岳の上に覆いかぶさってます。
では、おやすみなさい。
明日も晴れますように。
2015年08月01日 18:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/1 18:55
イザルガ岳の上に覆いかぶさってます。
では、おやすみなさい。
明日も晴れますように。
【8/2(日)】
天気良さそうです!
聖も綺麗に見えてます。
右はイザルガ岳。
2015年08月02日 04:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
8/2 4:01
【8/2(日)】
天気良さそうです!
聖も綺麗に見えてます。
右はイザルガ岳。
月が明るい。
小屋を後にし展望が良い?、イザルガ岳に向かいます。
2015年08月02日 04:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/2 4:02
月が明るい。
小屋を後にし展望が良い?、イザルガ岳に向かいます。
小屋からすぐです。
2015年08月02日 04:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/2 4:12
小屋からすぐです。
聖岳、上河内岳
空の蒼さ最高。
2015年08月02日 04:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/2 4:21
聖岳、上河内岳
空の蒼さ最高。
富士山もバッチリ!
2015年08月02日 04:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/2 4:28
富士山もバッチリ!
嬉しいな。
2015年08月02日 04:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
17
8/2 4:21
嬉しいな。
山頂写真
髪の毛ぐちゃぐちゃ(-.-)。
2015年08月02日 04:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
19
8/2 4:37
山頂写真
髪の毛ぐちゃぐちゃ(-.-)。
ブルームーン
2015年08月02日 04:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
8/2 4:51
ブルームーン
恵那山、中央ア方面の展望を楽しむお二人。
2015年08月02日 04:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/2 4:52
恵那山、中央ア方面の展望を楽しむお二人。
出た!
2015年08月02日 04:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
8/2 4:55
出た!
兎岳、聖岳、上河内岳
2015年08月02日 04:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
8/2 4:58
兎岳、聖岳、上河内岳
富士山
2015年08月02日 04:58撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
22
8/2 4:58
富士山
御嶽、中央ア、北アが見えてます。
写真で上手く撮れず。
2015年08月02日 04:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/2 4:57
御嶽、中央ア、北アが見えてます。
写真で上手く撮れず。
昨日の京都の方。
お二人はこのまま小屋に戻らず出発するそうです。
2015年08月02日 05:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
8/2 5:02
昨日の京都の方。
お二人はこのまま小屋に戻らず出発するそうです。
私は小屋に戻ります。
イザルガ岳、良い感じ。
大パノラマと御来光をありがとう!
2015年08月02日 05:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
8/2 5:04
私は小屋に戻ります。
イザルガ岳、良い感じ。
大パノラマと御来光をありがとう!
日の出を見て小屋に戻ってきました。
もうほとんど人はいません。
私は一人朝食。
パン、コーヒー、バナナ、牛乳、プルーン(昨日頂いたもの)。
簡単なものですが、ゆっくりのんびり食べました。
今日は下るだけですから。
2015年08月02日 05:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
8/2 5:25
日の出を見て小屋に戻ってきました。
もうほとんど人はいません。
私は一人朝食。
パン、コーヒー、バナナ、牛乳、プルーン(昨日頂いたもの)。
簡単なものですが、ゆっくりのんびり食べました。
今日は下るだけですから。
小屋を出たのは6:05。
小屋泊者のラストでした。
が、前を歩いている人に追いついちゃいます。
静高平あたりから、
聖の後ろに、見えなかった赤石岳も!
2015年08月02日 06:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/2 6:32
小屋を出たのは6:05。
小屋泊者のラストでした。
が、前を歩いている人に追いついちゃいます。
静高平あたりから、
聖の後ろに、見えなかった赤石岳も!
中央ア、北アが綺麗に見えます。
2015年08月02日 06:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/2 6:33
中央ア、北アが綺麗に見えます。
三吉ガレ
この先に昨日脱輪した、岐阜の方達がいました。
のんびり歩いているはずなんですが・・
一人なんでどんどん抜いて行ってしまいました。
2015年08月02日 07:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/2 7:26
三吉ガレ
この先に昨日脱輪した、岐阜の方達がいました。
のんびり歩いているはずなんですが・・
一人なんでどんどん抜いて行ってしまいました。
易老岳に到着。
山頂を探そうとすると、テントが目に飛び込んできました。
そこには、先ほど御来光で一緒だった京都のお二人が。
私よりずっと早く出発したけど・・、ここでモーニングかな?
(テントは別な方のものだそうです)
2015年08月02日 07:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/2 7:57
易老岳に到着。
山頂を探そうとすると、テントが目に飛び込んできました。
そこには、先ほど御来光で一緒だった京都のお二人が。
私よりずっと早く出発したけど・・、ここでモーニングかな?
(テントは別な方のものだそうです)
そこに山頂だ在りました。
疲れてないので休憩せず下りました。
2015年08月02日 07:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/2 7:56
そこに山頂だ在りました。
疲れてないので休憩せず下りました。
ハリブキ(別名ジゴクバラ)
葉にトゲトゲ。以前葉だけは見た事あるが、
真っ赤な実が付いていた。
2015年08月02日 08:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/2 8:39
ハリブキ(別名ジゴクバラ)
葉にトゲトゲ。以前葉だけは見た事あるが、
真っ赤な実が付いていた。
桧の大木
2015年08月02日 09:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/2 9:14
桧の大木
セルフで。
こんな大きいよ。
2015年08月02日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
8/2 9:16
セルフで。
こんな大きいよ。
あれ!プチトマト??
誰かが太いポッキーにプチトマト刺したのかと思うような・・
キノコ。こんな真っ赤なの、初めて見た。
タマゴタケと言うそうです。
そう言えば、隣に白い殻をかぶったのがありました。
2015年08月02日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
8/2 9:38
あれ!プチトマト??
誰かが太いポッキーにプチトマト刺したのかと思うような・・
キノコ。こんな真っ赤なの、初めて見た。
タマゴタケと言うそうです。
そう言えば、隣に白い殻をかぶったのがありました。
背丈の低い山アジサイ
2015年08月02日 10:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/2 10:08
背丈の低い山アジサイ
無事下山。
2015年08月02日 10:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
8/2 10:18
無事下山。
美味しそうに見える。
イチゴ?
2015年08月02日 10:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/2 10:26
美味しそうに見える。
イチゴ?
クサギ
木の高いとこに咲いていました。
臭いがヘンだそうですが、下までは臭ってきませんでした。
2015年08月02日 10:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/2 10:27
クサギ
木の高いとこに咲いていました。
臭いがヘンだそうですが、下までは臭ってきませんでした。
崩れてたり、落石でガードレール凹んでるとこ多々。
2015年08月02日 10:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/2 10:27
崩れてたり、落石でガードレール凹んでるとこ多々。
駐車場手前の橋まで戻りました。
後は車の運転気をつけて、帰りま〜す。
2015年08月02日 10:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/2 10:31
駐車場手前の橋まで戻りました。
後は車の運転気をつけて、帰りま〜す。
長い林道運転も、可愛いピンクの花がたくさん咲いてて、楽しませてくれます。止まって写真。
2015年08月02日 10:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/2 10:46
長い林道運転も、可愛いピンクの花がたくさん咲いてて、楽しませてくれます。止まって写真。
かぐらの湯
広くていろいろなお風呂あって、のんびりできます。
2015年08月02日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
8/2 11:46
かぐらの湯
広くていろいろなお風呂あって、のんびりできます。
かぐらの湯で、
お蕎麦・五平餅セット
この五平餅はご飯で、ボリューム満点。
食べ終わる頃、小屋でお世話になった、大阪の3人さんが来ました。最後にお会い出来、嬉しかった〜。
2015年08月02日 12:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
15
8/2 12:53
かぐらの湯で、
お蕎麦・五平餅セット
この五平餅はご飯で、ボリューム満点。
食べ終わる頃、小屋でお世話になった、大阪の3人さんが来ました。最後にお会い出来、嬉しかった〜。
昼食3時間後、休憩のSAで浜松餃子10個完食(^^)v。
2015年08月02日 15:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
8/2 15:56
昼食3時間後、休憩のSAで浜松餃子10個完食(^^)v。

装備

備考 <装備>
28ℓのザックに
シェラフ、自炊セット、飲料1.5ℓ、食糧、レインウエア、ダウン上下、エマージェントシート、着替え1組、虫よけスプレー(今回は必要ありませんでした)、
その他もろもろ

シューズは、今年購入のザンバランのトレランシューズにしました。
軽いので歩きやすいですが、ザレた所は登山靴よりも滑ります。

・水は静高平でたっぷり汲めるとお聞きしてたので、
 小屋に行く前に明日まで必要な分を汲んでいくと良いです。
 時期により枯れてる時もあるようなので、確認したほうが良いと思います。

感想

易老渡からの道は土砂崩れなどで心配。
畑薙からは遠い。
近そうで、気持ち的に遠かった、光岳。
先週クライミングで一緒したSさんが、「好天が続いている時なら、易老渡も大丈夫だよ」と。その言葉で、気分一新、行く気モードになりました。
出発の日までは、週中の天気も気にしていまして、小屋の予約の際にいろいろお聞きしたり、観光協会などにも問い合わせたり・・
今までの不安がホントに嘘のように、光岳に泊まりで行く事が楽しみになりました。
このコースはギリギリ日帰りでも歩けるかも?と言う感じでもありましたが、
一人運転していくとなると、早いスタートは寝る時間も無くなるので、
どうしようか考えてました。
以前甘利山、鍋倉山にヤマレコメンバーと行った時、
「光岳日帰りってもったいない。。」と言われた事もあり、
無理せず逆にゆっくり楽しむなら小屋泊も最高だなと。
小屋の方はなるべく素泊まりを斡旋してる感じもあったので、
シェラフも持参して¥3000で2日間を楽しむプランにしました(^^)v。

写真のコメントの所にも書きましたが、
大阪から来てた3名の方には、ホントに良くして頂き、
美味しいものもたくさん御馳走していただきました。
光石の所でも写真を撮って頂き、後にDVDにして送ってくださると言っていました。
(到着しましたら、レコに載せさせていただきます)

京都から来てた2名の方にも途中途中で楽しいお話やひと時を一緒してくださいました。

光岳は展望もありませんが、高度感いっぱいの光石、イザルガ岳からは、目の前に聖岳・北ア・中央ア・恵那山・富士山・笊が岳・大無間・・大展望と御来光が素晴らしかったです。
お花もとっても綺麗でした。
今回の嬉しいサプライズは、夕方出た虹でした。
ダブルの虹が大無間・小無間の間に架かる景色は、最高に綺麗でした。

光岳はホントに気持ち的に遠い山で、まさか一人で行くとは思っていませんでしたが、景色だけでなく素晴らしい出会いもたくさんあり、
pika一人の光岳は忘れられない素晴らしい山になりました。

今回の山で出会った皆さま、本当にありがとうございました(^^)v

レコ見てくださった方もありがとうございます。

写真の「タマゴタケ」の名前は、PANDRAさんに教えていただきました。

8/16
私が伯耆大仙と観光の旅から戻ると・・
カップ麺を御馳走になった大阪のOさんから、
撮って頂いた写真のDVDと、私のわからない花の名前を書いて下さったもの、
お手紙が届いていました。
名前不明だった花の写真に名前が入れられました。
山で偶然お会いしただけの私に、いろいろと本当にありがとうございました。
とても嬉しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4927人

コメント

すばらしい〜♫ ヽ(´▽`)/
お帰りなさ〜い♫ イイですね〜!!
私もいずれは必ず行かねばならぬ光岳、
たぶん行く時は、まったく同じ行程に
なると思うのでとても参考になります♪

お天気も良くいっぱいお花に出会えて、
良い人達に会えて、更に二重の虹まで♪
いつもガンバってるご褒美ですねきっと

イザルの日の出もイイ感じですね〜
感動がこちらにまで伝わってきます!

写真109のキノコはタマゴタケですね♪
ヨーロッパでは皇帝の茸と呼ばれていて
とっても美味しいキノコですね♪
よく八ヶ岳近辺で多く見られますが、
実は高尾山周辺にもあるんですよ(^^

もうすぐ本州の百名山も踏破完了ですね!
引き続き気をつけて楽しい登山を

お疲れ様でした〜♬ ヽ(´▽`)/
2015/8/6 3:55
Re: すばらしい〜♫ ヽ(´▽`)/
PANDRAさん、こんにちわ

そ〜ですね、光岳は
>私もいずれは必ず行かねばならぬ光岳
そんなイメージのエリアですね。

今回行ってみたら、とても素晴らしいとこですし、
人もたくさん入っていて、
不安が吹き飛ぶだけでなく、ぜひまた来てみたいエリアになりました。
私は土日しか動けなかったのですが、聖岳方面に縦走される方も多く、
またの機会があれば、私もそちら方面にも歩いてみたいと思いました

ただ、車道は崩れている形跡がたっぷりあるので、やはり天気が安定している時が良いかと思います。

へへ、頑張っているっていうより、楽しんでいるだけなんですが・・
天気にも人にも、 にも 展望にも恵まれ、ダブルの虹まで、嬉しい限りです。

真っ赤なキノコの横に、恐竜が卵から出てくる感じの、
白い殻をかぶったものがありました。
タマゴタケという名前聞いて、ぴったりだなぁ~と思いました。
毒でもあるのかな?と思いましたが、美味しいんですね!!

いつもありがとうございますheart04note
2015/8/6 12:16
お!行ってきましたね
光は一泊してイザルからご来光見るのがいいのですよね。

しかし、静高平の水出てる…
2015/8/6 10:32
Re: お!行ってきましたね
anbyさん、こんにちわ

「日帰りはもったいない!」と言ってたのはanbyさんです
易老渡に閉じ込められても ・・と思うと、2日間いるより、
なるべく日帰りが良いかな?とかも思ってはいたのですが、
私の体力で日帰りが出来たとしても、サッサカ歩くだけで精一杯
や景色、光石やイザルガ岳まではムリかな?という感じでしたので、
2日間かけて正解でした。
ご来光も泊まってこそのご褒美ですしね。
運転も日帰りだときついですし(というより、ムリですし )。。

anbyさんの一言で、楽しくゆっくりできたのは、ホント良かったです。
ありがとうございますね

はた〜〜〜〜ぷり、冷たくておいしいのが出てましたよ

今度まったりと・・、
『anbyのフレンチ・イタリアン』を山でやるときは、声かけてくださいね〜〜
2015/8/6 12:25
何時かは・・
南アルプス・・
 登りたい 山々は沢山ありますので・・
 いつかは トライします
でも・・青空・・最高
2015/8/6 12:21
Re: 何時かは・・
umetyanさん、こんにちわ

丸一日遅れの で・・、すみません

そうですね、登りたい山々、歩きたい稜線はたくさんありますね。
私も少しずつですが、トライしていきます。
umetyanさんは光岳はまだですか?

ここはなかなか行きづらいイメージのとこですが、
行ってみたらすごくいい山でした。
山頂だけ目当てだとちょっとつまらない山かもしれませんが。。

天気だけでなく、いろいろ恵まれ・・
良い光岳になりました。

今月末の山 を期待しましょね!!
ありがとうございます
2015/8/7 12:08
オソコメごめんね
ちょっとリゾートしてたもんで
光、いいですね。
私まだ行ってないんですよ。
易老戸って遠そうで・・・
畑薙でも難儀したのに・・・
いいお天気、お花もたくさん、良いですね。
焼きそば、とっても美味しそう。
こんどご馳走してください〜〜〜
2015/8/7 0:01
Re: オソコメごめんね
テクさん

こちらこそ、遅くて すみません
えぇ??、どこにリゾートしてたのかなぁ〜〜

テクさんは光岳未踏ですか?
結構あちこち行ってるみたいなんで、
もう行ってるかと思ってました。
易老渡までは、私の運転で約6時間でした。
帰りも渋滞あり、それ以上

ヤマレコで バッチリ紹介できるお食事作れるといいのですが、
私にはそんな立派なものは作れないので、
簡単な焼きそばにしました。
大阪の方は小屋で天ぷらの夕飯食べたのに、簡単な焼きそばが「美味しい!」と食べてました 〜〜

涼しくなったら、ラクラク山行のガッツリランチでもしましょうnoterestaurant
2015/8/7 12:15
いいレコだね!
トリカブトはこの山の道に多い。でもいい写真撮れていていいね。
光岳の小屋もきれいだしね。
楽しめてよかったね。
易老渡までの道、迷わずに行けたなんてすごいよ。あの道途中でビビるよ。それと入口がわかりづらいものね。でも、これ夜中走ったわけではないでしょう?
一人で行けたことがすごいね!これからも残りの百名山頑張ってくださいね。用心深いから安心していられる。頑張ってくださいね。
2015/8/8 8:31
Re: いいレコだね!
hagureさん、こちらにも ありがとうございます。

今日って、白馬ではなかったですか??

トリカブト、ホント多いですね。
咲き始めだったんで、とっても綺麗でしたが、
もう少し後の時期だと、パープルの海みたいになっていそうな感じでした。

電話番号や建物などでナビセットできないところはとても不安でしたが、
ナビの地図上でセットしてたので、道は迷わずいけました。
天の神様が、152号線から入ったとこで、タクシーを送り込んでくれたので、
私がちょっと確認してる間に私の車を抜かしてくれたのが、より安心に 進む事が出来ました。
夜中の走行は絶対にイヤだったので、駒ケ岳SAを3時に出発して向かいました。

この光岳は、天気や出会った人も含めて、この週に行けてとてもよかったと思っています

旭岳ゲット、頑張ってくださいね!!
2015/8/8 12:06
(๑•̀ㅂ•́)و✧ 待ってました!
pikachanさん、光岳のレコお待ちしてました。confident

まるで、これから初めて光岳に向かう人のことを思いやった、親切丁寧で様子がよく分かるレコ。いつもありがとうございます。(灬╹ω╹灬)

「近そうで、気持ち的に遠かった、光岳。」ですね。思い切って行って良かったという気持ちが、よく伝わってきました。虹は山の神様からのご褒美だったのでしょうか。

コメントが遅くなってすみません。
立山連峰で遊んできた後、職場に戻ると休暇をいただいた間に溜まった仕事等々がてんこ盛り状態で、先程やっとレコを眺める時間がとれました。
私もまた、その内にpikachanさんの残像を追いながら、光岳をrun歩きたいなと思います。

virgopikachanさんみたいなレコを書いてみたいと、いつも思います。
今頃は、どちらでしょうか…。
2015/8/8 11:28
Re: (๑•̀ㅂ•́)و...
こんにちわ、satotakeさん

今日は仕事なので、今頃は会社です
が、昼休み終わっちゃったんで、続きは 夜で・・


続きです
あらためまして、こんばんわ

いつもコメントありがとうございます。

登山口に着くまでの記載が多く、 よりも が心配なのが
バッチリでちゃってますね
私はsatotakeさんみたいに詳細にいろいろ覚えて無く、ざっくりですが、
これから初めて向かう人の少しでもお役に立ってもらえるなら嬉しいなとは思っています。
特に光岳は日帰りの人も多く、車道も心配で・・・
こんな私でもなんとか無理せず一人で行けたよ
って、そんなレコかもですね

今週は予定をはっきり決めて無かった所、仕事も忙しかったんで
久々土曜出勤してました。
明日日帰りでどこか 行こうかな?とも思ったんですが、
午後から、赤ちゃんと二人でのんびりする事にしました
2015/8/8 12:30
空の蒼さ最高でしたね(^O^)/
pikaちゃん、こんにちは
どこのお山でも一泊が理想なのだろうけど、
特にテッカリーナはお泊まりが最高ですね。
イザルの広い山頂からの富士山とご来光は素敵でした
奥深い山を一人で歩いてると、出会った方々との会話も励みになりますね
北アもいいけど、やぱり南アもいいなーーーって改めて思っちゃいました

お盆は南ア南を予定してまーす
2015/8/8 23:30
Re: 空の蒼さ最高でしたね(^O^)/
negiちゃん、こんにちわ
遅くなり、すみません。

今週末も 予報でしたが、
特に予定無く、昨日は仕事、今日は自宅で家事後ゆっくり予定です

negiちゃんの光レコは結構頭に焼きついていて、
日帰りで頑張ってたので、私も出来れば日帰りで!!と思っていました。
先ほど再度レコ見させていただきましたが、
夜中出発で、イザルガ岳、光石までしっかり行かれてましたね。
さすがです

私はこのコース、体力面もありますが、ど〜も気持ちの面でも一人で行く気になれず、
誰か誰か〜〜 って思っていたんですが、
前の週にクライミングで一緒した人から、いろいろ話聞いてたら、
不安→ウキウキ行きたいモードに変わり計画しちゃいました
ただ日帰りで行けたとしても、運転も含めハードですし、 楽しめない 感じがしたので、今回のプランになりました。

南アって北アに比べると地味な感じがしますが、
奥深く静かな感じで、私も好きです。
歩いてみると余計感じます

お盆は、南ア南ですか??
私はお盆は旦那と 出ちゃいますが、
出来れば9月の大連休に南の南あたりか、北アの西岳付近か奥穂〜西穂あたりに行ってみたいと思っています。

ありがとーーーー
2015/8/9 11:45
南の南が羨ましいです
こんにちは!
見てはいましたがコメント遅めの登場です(汗

光岳、夏山もいいですねぇ。
今年も結局今の時期には組み込めなさそうなのですが、そのうちグリーンシーズンも歩いてみたいと思います。
(初めての光岳が積雪期だったので、お花の季節の様子は見てなくて
まだ、光岩には行けていないので。。。

ところで…易老渡からですと、ヒルが気になるところですが、大丈夫でしたか??
それが一番気になってしまいまして(苦笑)
2015/8/10 20:49
Re: 南の南が羨ましいです
joeさん、こんばんわ

今joeさんの光岳レコも見てきました。
5月の雪のある時期によくここを登りましたね。
自分が歩いてから 見ると、あらためてすごいなぁ〜 と。

グリーンシーズンもお薦めです
ただ、この週末はというか、この夏はなのか??
メチャメチャ暑く、汗は半端無い 感じもありましたが 、
上の方のお花畑はとっても綺麗でした。
トリカブトの群生っていうのも、結構素敵ですよ。
ちょっと前に行かれた方のレコを見ると、イワカガミの群生とかもあったようで、
それも 綺麗でした。

えぇ!!
ヒルの心配ある山だったんですか
私は勉強不足で、そんな事もわからず 行きましたが・・
全く登場しませんでしたgood
もしそんな心配あったら、ジョニー連れてってもドキドキでしたね。。bearing
2015/8/10 22:05
聖高平とイザルヶ岳
pikachanさん、こんばんは。

今頃のコメントですみません。
私のお気に入りの聖高平とイザルヶ岳を満喫されたようで、何よりです。
あの清水は私が知る水場のなかでベスト3に入る清水です。
そして朝のイザルヶ岳!私は彼処の夕暮れと共に大好きな山です。
レコを拝見してまた行きたくなりました。

ところで、先日、入笠山に行きましたが、その際お気に入りに登録していたpikachan さんのレコを参考にさせていただきました。ありがとうございました。
2015/9/16 20:17
Re: 聖高平とイザルヶ岳
shigetoshiさん、こんばんわ
ありがとうございます。

聖高平(静高平?)とイザルヶ岳がお気に入りなんですね?
私は光岳は行かねばならぬ・・ って感じの山でしたが、
地味で花も咲いてなかった登山道をひたすら登り、易老岳を通り越し、沢筋のガレ場をヘイコラ 登って開けるお花畑 、そして冷たい水、
ホント最高でした。
あそこに暫くボ〜〜っとしていたい感じでした。
イザルガ岳は小屋から見えるところにありますが、展望はバッチリ、
朝一で行って見て、とっても満足でした

光岳はその先地図に破線ルートとかはあるものの、ほとんどそこでとどまる人ばかりかと思いますし、南アの奥地でのんびり浸れる感じがとっても良かったです。
今回は素敵な出会いも重なり
私もぜひぜひまた行きたい山の一つになりました。

入笠山のレコ見ました
晩夏、初秋には紫の花が多いですが、入笠山はまさにそんな花でいっぱいでしたね。
笠ヶ岳あたりは紫の花もほとんどなかったので、
やはり入笠山はお花の山なんだなぁ〜とつくづく感じました。
時期によっていろいろなお花が楽しめるとこが良いですね。clovertulipcherryblossom
今の時期の紫の絨毯、私も見てみたいです。

shigetoshiさん京都に行かれほんわか楽しんでいるかと思うと、先月は南アのバリルートを60kmオーバーでテン泊。。スゴ過いですね
笊が岳、私も気になっていますが、深くて・・何時行けるやら

またクライミングかどこかで お会い出来る事、楽しみにしています。
2015/9/16 22:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら