ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 690044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山縦走と剱岳 快晴に恵まれた1泊2日ツエルト泊

2015年08月01日(土) 〜 2015年08月02日(日)
 - 拍手
GPS
28:51
距離
15.9km
登り
1,933m
下り
1,949m

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
0:06
合計
5:31
9:18
55
スタート地点
10:13
10:14
77
11:31
11:35
17
11:52
11:52
3
11:55
11:55
15
12:10
12:10
38
12:48
12:48
52
13:40
13:41
68
2日目
山行
9:14
休憩
0:47
合計
10:01
4:39
4:39
17
4:56
4:59
25
5:24
5:26
51
6:17
6:22
14
6:36
6:37
26
7:03
7:07
10
7:17
7:24
13
7:37
7:37
15
7:52
7:58
25
8:23
8:28
7
8:35
8:39
19
8:58
8:58
55
9:53
9:53
24
10:17
10:19
30
10:49
10:49
14
11:03
11:05
81
12:26
12:26
59
13:25
13:27
29
13:56
13:57
19
14:16
14:18
7
14:25
14:25
8
14:33
14:34
1
14:35
ゴール地点
天候 2日間とも快晴
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
柏原新道入口の駐車場が工事で使用できない影響もあって、
早朝でも市営駐車場(無料)は満車でした。

・第1、第2駐車場 12時間 1,000円(以降12時間毎に1,000円加算)
・第3、第4駐車場 24時間 1,000円(以降24時間毎に1,000円加算)

扇沢〜室堂までのチケットは、往復で9,050円。
詳細↓
http://www.alpen-route.com/access_new/

手回り品の料金が区間ごとに掛かります。
(手回り品は10Kg以上または50リットル以上のザックだったと思います)
コース状況/
危険箇所等
立山縦走は危険な場所はありませんが雄山は渋滞でした。
(コースタイムの読みに注意が必要です)
剱岳は危険箇所は多数ありますが、事故が起きないよう整備されています。
予約できる山小屋
扇沢駅 市営駐車場が満杯で有料駐車場を利用。
2015年08月01日 07:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
8/1 7:03
扇沢駅 市営駐車場が満杯で有料駐車場を利用。
黒部ダム到着
2015年08月01日 08:01撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/1 8:01
黒部ダム到着
観光放水
2015年08月01日 08:01撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
8/1 8:01
観光放水
ケーブルカーに乗り換え。このケーブルカーが登る斜度が怖かった。
2015年08月01日 08:14撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
8/1 8:14
ケーブルカーに乗り換え。このケーブルカーが登る斜度が怖かった。
ロープウェイ乗り場からの景色
2015年08月01日 08:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/1 8:33
ロープウェイ乗り場からの景色
室堂に到着 ゆるきゃらがお出迎え
2015年08月01日 09:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
8/1 9:16
室堂に到着 ゆるきゃらがお出迎え
2015年08月01日 09:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
8/1 9:26
2015年08月01日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
8/1 9:37
2015年08月01日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/1 9:37
2015年08月01日 10:01撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/1 10:01
槍・奥穂も見えます
2015年08月01日 10:19撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/1 10:19
槍・奥穂も見えます
2015年08月01日 10:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
8/1 10:26
2015年08月01日 11:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
8/1 11:03
2015年08月01日 11:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/1 11:22
雄山到着 大渋滞
2015年08月01日 11:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
8/1 11:28
雄山到着 大渋滞
2015年08月01日 11:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/1 11:32
2015年08月01日 11:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
8/1 11:33
後立山方面
2015年08月01日 11:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
8/1 11:34
後立山方面
縦走に向かいます
2015年08月01日 11:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
8/1 11:34
縦走に向かいます
大汝休憩所
2015年08月01日 12:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
8/1 12:00
大汝休憩所
2015年08月01日 12:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/1 12:04
2015年08月01日 12:08撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/1 12:08
2015年08月01日 12:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/1 12:10
富士ノ折立
2015年08月01日 12:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/1 12:16
富士ノ折立
真砂岳に向かいます
2015年08月01日 12:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/1 12:27
真砂岳に向かいます
2015年08月01日 12:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/1 12:33
2015年08月01日 12:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
8/1 12:39
2015年08月01日 12:48撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/1 12:48
2015年08月01日 12:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/1 12:57
2015年08月01日 13:41撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
8/1 13:41
別山山頂到着
2015年08月01日 13:49撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/1 13:49
別山山頂到着
剱岳 迫力があります
2015年08月01日 13:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
8/1 13:52
剱岳 迫力があります
この日はツエルト泊
2015年08月01日 15:42撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
8/1 15:42
この日はツエルト泊
テント場も賑わっています
2015年08月01日 18:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
8/1 18:30
テント場も賑わっています
翌朝、剱岳へ向かう途中の雪渓
2015年08月02日 04:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 4:47
翌朝、剱岳へ向かう途中の雪渓
剣山荘
2015年08月02日 05:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 5:02
剣山荘
沈む月
2015年08月02日 05:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 5:04
沈む月
登る朝日
2015年08月02日 05:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
8/2 5:09
登る朝日
2015年08月02日 05:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/2 5:10
剱岳へ向かう途中も所々で渋滞
2015年08月02日 05:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/2 5:14
剱岳へ向かう途中も所々で渋滞
ここを登るのか〜
2015年08月02日 05:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/2 5:30
ここを登るのか〜
2015年08月02日 06:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 6:22
2015年08月02日 06:31撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/2 6:31
2015年08月02日 06:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
8/2 6:33
2015年08月02日 06:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 6:38
2015年08月02日 07:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 7:07
2015年08月02日 07:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/2 7:09
カニのタテバイ
2015年08月02日 07:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
8/2 7:15
カニのタテバイ
2015年08月02日 07:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/2 7:16
2015年08月02日 07:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 7:28
ヘルメットおじさん剱岳登頂。記念写真も順番待ちでした。
2015年08月02日 07:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
14
8/2 7:55
ヘルメットおじさん剱岳登頂。記念写真も順番待ちでした。
2015年08月02日 07:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 7:56
2015年08月02日 07:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 7:57
2015年08月02日 07:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/2 7:57
2015年08月02日 07:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
8/2 7:59
下山します
2015年08月02日 08:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
8/2 8:21
下山します
カニのヨコバイに入ります
2015年08月02日 08:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
8/2 8:26
カニのヨコバイに入ります
2015年08月02日 08:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/2 8:27
足元はしっかりしています
2015年08月02日 08:29撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
9
8/2 8:29
足元はしっかりしています
自然が作ったオブジェ
2015年08月02日 08:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
8/2 8:32
自然が作ったオブジェ
ハシゴを下ります
2015年08月02日 08:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
8/2 8:33
ハシゴを下ります
2015年08月02日 08:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/2 8:38
平蔵の頭へ登り返し
2015年08月02日 08:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/2 8:47
平蔵の頭へ登り返し
山荘に着いたらコーラを一気飲みすると決める
2015年08月02日 10:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
8/2 10:17
山荘に着いたらコーラを一気飲みすると決める
ありがとう剱岳
2015年08月02日 10:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
8/2 10:34
ありがとう剱岳
別山乗越から雷鳥沢キャンプ場を目指します。
2015年08月02日 13:54撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 13:54
別山乗越から雷鳥沢キャンプ場を目指します。
地獄谷 今は通行禁止のようです。
2015年08月02日 13:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/2 13:53
地獄谷 今は通行禁止のようです。
雷鳥荘
2015年08月02日 14:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 14:03
雷鳥荘
雄山付近で救助活動をしたヘリ
2015年08月02日 14:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 14:10
雄山付近で救助活動をしたヘリ
2015年08月02日 14:23撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8/2 14:23
みくりが池 このあと室堂から扇沢へ帰ります。
2015年08月02日 14:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
9
8/2 14:28
みくりが池 このあと室堂から扇沢へ帰ります。
ロープウェイ乗り場から見た後立山
2015年08月02日 15:01撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
8/2 15:01
ロープウェイ乗り場から見た後立山
黒四ダムに到着
2015年08月02日 15:35撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
8/2 15:35
黒四ダムに到着

感想

昨年の夏に計画していた立山縦走と剱岳。
予定していた日の天候が悪く断念していましたが、
今回ようやく快晴の天気予報と休日の条件がぴったりと揃ったことで、
前日に立山縦走と剱岳行きを決定しました。

【1日目】
扇沢にはAM4:00頃到着しましたが、市営駐車場はすでに満車。
たぶん、柏原新道登山口の駐車場が工事で使えない影響もあるのかな?
仕方なく有料駐車場に停めました。(12時間で1,000円)

扇沢からいろいろな乗り物を乗り継いで室堂へ向かいます。
室堂に到着し、登山届けを提出してまずは雄山へと向かいます。
噂には聞いていましたが雄山へ向かう登山道は大渋滞。
まるで人気のテーマパークに並んでいるような賑わいでした。

雄山山頂も大混雑。
人混みは苦手なので、雄山では祈祷もせずに大汝山へと向かいます。
雄山から先はだいぶ人も少なくなりましたが、それでも結構な人が歩いています。
1日目の計画は、雄山から剣沢キャンプ場までのルートでしたが、
寝不足の影響もあって予想以上にきつかった〜。

前日確認した天気予報では、雷雨の心配もなさそうなので
この日は軽量化を図ってツエルトをパックイン。
今回ツエルト泊は初めてでしたが、天気が良くて風さえ無ければ何の問題もなく、
快適でした。
しかしながら、以前の奥穂でのキャンプと同様に今回もまた高山病なのか、
夜になると頭が痛くて鎮痛剤を飲んで寝ました。

【2日目】

AM4:30頃に剱岳へ向け出発します。ここもやはり登っている方が多くて、
クサリ場では渋滞が発生します。どんどんと目の前に迫ってくる剱岳は
とても気高く荘厳さを感じます。難所と言われる平蔵の頭も
カニのタテバイもしっかりとしたクサリも足場もあるので、
見た目よりは難なく登れます。
ここの登山道は登りと下りでルートが別々になっているので、
登山者同士のすれ違いも少なく比較的スムーズに登れました。

山頂に到着すると、ここも大賑わいで記念写真を撮るのも順番待ちです。
天気も快晴だし360度の大パノラマは最高でした!

山頂であまりゆっくりしていると、帰りのバスの最終時刻に間に合わなくなってしまうので、記念写真だけ撮って下山開始です。

下りでのカニのヨコバイも、しっかりと足場もあるしクサリもあるので問題なしです。自分の感想としては戸隠山の方が恐怖感は高いかなって感じでした。
クサリ場は誰もが集中して登りますが、反対に何も無い場所の方が気が緩みがちで危険だと思いました。

登りはワクワクしながら登れましたが、下山はアップダウンが多くてとても長く感じてしんどかったです。

キャンプ場に到着して、休む暇も無くテン場の撤収に入ります。
ここでもう一泊できれば体力的にも気分的にもかなり楽なのですが、
仕事も休めないので名残惜しいですが帰ります。

キャンプ場から室堂まで帰る道のりがほんとハードでした。
剱岳でかなり体力も消耗しているし、
足が止まらないようにゆっくりと歩くのがやっと。
それでも何とか思ったより早く室堂に到着してホットしました。

剱岳は前々から絶対に晴れた日に登ろうと決めていたので、
今回は2日間とも晴天に恵まれて、とても達成感の高い登山となりました。

全てに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1318人

コメント

良いお天気で良かったですね!
EastWestさん

立山縦走&劔岳登頂おめでとうございます!
凄いですね〜(*^^*)
あの日にあの場所にいらしていたなんて
知っていたら唐松岳から手を振ったのに(笑)

私は来週明けに縦走に行ってきます!
良いタイミングでのレコ!
非常に参考になりました(*^^*)
雄山の渋滞も覚悟します?
2015/8/3 18:16
Re: 良いお天気で良かったですね!
Ekkorinさん、ありがとうございます。

いつも長野側からしか後立山を見たことがありませんでしたが、
今回は富山側から見ることが出来て新鮮でした。

立山縦走は、思っていた以上にしんどかったです。
是非Ekkorinさんも楽しんでくださいね!
2015/8/4 3:45
ゲスト
富山から見る後立山。
EastWestさん、こんにちは

剱岳…カニのヨコバイが怖そうですが…結構多くの方が歩かれているのですね〜
私も長野から見る後立山の印象が強く、18番の後立山の画像が新鮮でした
いつか富山側から後立山を眺めてみたいと思いました
2015/8/7 7:19
Re: 富山から見る後立山。
DuckyMomoさん、コメントありがとうございます。

剱岳が迫ってくると「こんなところ登れるの〜」って思うのですが、
実際、岩に取り付いてみると意外とすんなりと登れました。
それだけ事故が起きないように、整備されているおかげだと思いました。

立山から見る後立山は、針ノ木岳が一番の主役って感じで、
形もとてもかっこよく見えました。
晴天はよかったですが、日焼けが半端じゃなかったです。
2015/8/7 9:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら