ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6920661
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

将棊頭山 権兵衛峠から周回 〜中央アの赤線繋ぎ〜

2024年06月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:40
距離
21.2km
登り
1,763m
下り
1,421m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:02
休憩
0:39
合計
10:41
7:18
22
7:40
12
8:35
8:38
18
8:56
33
9:29
9:55
8
10:03
10:04
20
10:24
13
10:37
10:39
26
11:14
11:17
16
11:33
5
11:38
11:39
11
11:50
41
12:31
12:32
118
14:30
14:31
46
15:31
5
15:36
8
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
権兵衛峠展望台・駐車場 
https://maps.app.goo.gl/WJxEVUYbVLbQAV6eA
かなり広い駐車場、200名山の経ヶ岳の登山口として使われるのが一般的。
西側からのみアクセス可、伊那市側からだと権兵衛トンネルを抜けてから旧道に入る
余り綺麗ではないがトイレあり、水は出る

権兵衛峠から奈良井川(白川)林道ゲートまでは自転車利用(帰りに回収)
6k程度、ダウンヒルにて殆ど漕ぐ必要なし
コース状況/
危険箇所等
■奈良井川(白川)林道〜白川分岐
林道から登山道への取り付きが分かりずらい、序盤のみかなり荒れていて迷った。
その後は一般的な登山道

■白川分岐〜将棊頭山〜馬返し
一般的な登山道にて割愛、全て整備されています。

■馬返し〜烏帽子岳〜権兵衛峠
・馬返しには立派な分岐標識あるが殆ど藪道、烏帽子岳の先辺りまでがかなりキツく感じ安平路〜奥念丈岳間とほぼ変わらない印象。その後は普通の藪道。
・休める場所は30分に1回くらいある、マーキング等はあまり無い
・馬返し分岐に注意書きもあったが、獣(主に熊)の気配は全く感じなかった

・雪渓は将棊頭山周辺に短いのが2、3か所ありましたがもうアイゼン等いりません
・西駒山荘近くの水場は未確認
その他周辺情報 代山温泉 せせらぎの四季 700円(現金のみ)
https://maps.app.goo.gl/1Noc2F8FRs9zH7Yp9
温泉は良い、食事処もあるが弁当のみの販売だったのでパス

むつみ食堂
https://maps.app.goo.gl/vWvcHQLG5MxC9iMF7
基本焼肉屋のようだが定食やラーメンもある、かなり綺麗で女性一人でも普通に入れるレベル。キャッシュレス決済等全てOK。
権兵衛峠からスタート!
行先は経ヶ岳じゃないけどね
2024年06月13日 04:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 4:51
権兵衛峠からスタート!
行先は経ヶ岳じゃないけどね
山と高原地図には「白川林道」と記載されてるが奈良井川林道らしい。どっちなんだ?
2024年06月13日 05:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/13 5:08
山と高原地図には「白川林道」と記載されてるが奈良井川林道らしい。どっちなんだ?
ゲートさえ開いていれば車で入れるレベル。
普通の林道
2024年06月13日 05:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/13 5:38
ゲートさえ開いていれば車で入れるレベル。
普通の林道
比較的立派な標識あり
2024年06月13日 06:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 6:37
比較的立派な標識あり
序盤が荒れていて道に迷った
2024年06月13日 06:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 6:57
序盤が荒れていて道に迷った
白川分岐に出る
2024年06月13日 07:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/13 7:22
白川分岐に出る
ここからはハイキングコース
2024年06月13日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/13 7:37
ここからはハイキングコース
大樽避難小屋
2024年06月13日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/13 7:44
大樽避難小屋
まあまあ綺麗、携帯トイレも置いてあった
2024年06月13日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 7:44
まあまあ綺麗、携帯トイレも置いてあった
茶臼山分岐
ここまでで私の赤線は繋がったが、計画通り将棊頭山へ
2024年06月13日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/13 9:04
茶臼山分岐
ここまでで私の赤線は繋がったが、計画通り将棊頭山へ
御嶽山
天気はイマイチ
2024年06月13日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/13 9:06
御嶽山
天気はイマイチ
茶臼山方面にある行者岩
2024年06月13日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/13 9:06
茶臼山方面にある行者岩
木曽駒岳、木曽前岳、麦草岳
木曽前〜麦草間もいつか歩いてみたい
2024年06月13日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 9:06
木曽駒岳、木曽前岳、麦草岳
木曽前〜麦草間もいつか歩いてみたい
将棊頭山が見えた
2024年06月13日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/13 9:16
将棊頭山が見えた
ミヤマダイコンソウ?
黄色は難問
2024年06月13日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 9:21
ミヤマダイコンソウ?
黄色は難問
木曾駒方面
宝剣岳の存在感アリアリ
2024年06月13日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/13 9:28
木曾駒方面
宝剣岳の存在感アリアリ
辛うじてみえた南アルプス
鋸、甲斐駒(東駒ケ岳)、仙丈
2024年06月13日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/13 9:32
辛うじてみえた南アルプス
鋸、甲斐駒(東駒ケ岳)、仙丈
将棊頭山
2024年06月13日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/13 9:34
将棊頭山
この写真を撮ったあとライター無いのに気付いてガックリ!
2024年06月13日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/13 9:43
この写真を撮ったあとライター無いのに気付いてガックリ!
西駒小屋へ
2024年06月13日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/13 9:58
西駒小屋へ
冬季避難小屋
メッチャ綺麗
2024年06月13日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 10:08
冬季避難小屋
メッチャ綺麗
雪渓はホンの少し
ツボ足で行けます
2024年06月13日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/13 10:15
雪渓はホンの少し
ツボ足で行けます
胸突八丁
2024年06月13日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/13 11:10
胸突八丁
達筆な標識ばかり
2024年06月13日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/13 11:40
達筆な標識ばかり
メインディッシュへ
警告紙には「歩くのは自由だけど一切責任取れんよ」的なことが書いてある
2024年06月13日 11:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 11:42
メインディッシュへ
警告紙には「歩くのは自由だけど一切責任取れんよ」的なことが書いてある
最初の藪を抜けると道あり
しかしこんな道はここだけ
2024年06月13日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/13 11:48
最初の藪を抜けると道あり
しかしこんな道はここだけ
マーキングも殆どないです
2024年06月13日 11:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/13 11:57
マーキングも殆どないです
カラマツ林が見事
2024年06月13日 12:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/13 12:36
カラマツ林が見事
しゃがんでもトトロ道すら怪しい
2024年06月13日 12:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 12:54
しゃがんでもトトロ道すら怪しい
烏帽子岳あたりにあった標識
道はあったのだ
2024年06月13日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 12:58
烏帽子岳あたりにあった標識
道はあったのだ
カラマツ林見て気を紛らわす
2024年06月13日 13:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/13 13:06
カラマツ林見て気を紛らわす
西側に見える山は大棚入山
2024年06月13日 13:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/13 13:32
西側に見える山は大棚入山
東側は眼下に伊那市
2024年06月13日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/13 13:47
東側は眼下に伊那市
烏帽子にある烏帽子の標識
烏帽子岳や烏帽子山は聞いたことあるが単に「烏帽子」という山は聞いたことがない
2024年06月13日 14:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/13 14:34
烏帽子にある烏帽子の標識
烏帽子岳や烏帽子山は聞いたことあるが単に「烏帽子」という山は聞いたことがない
そう言えば虫攻撃も酷かった。
なぜここを歩くのだろう?
2024年06月13日 14:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/13 14:40
そう言えば虫攻撃も酷かった。
なぜここを歩くのだろう?
ここまでアピールするので期待した。
確かにカラマツ林は見事だったし
2024年06月13日 15:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 15:21
ここまでアピールするので期待した。
確かにカラマツ林は見事だったし
たぶんコレ、う〜ん。
※間違いです、尾根から外れた先にあるようです
2024年06月13日 15:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 15:24
たぶんコレ、う〜ん。
※間違いです、尾根から外れた先にあるようです
本当の権兵衛峠

2024年06月13日 15:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 15:40
本当の権兵衛峠

駐車場までは遊歩道レベル
白樺が少しあった
2024年06月13日 15:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/13 15:45
駐車場までは遊歩道レベル
白樺が少しあった
ゴール!
手前のトイレは使用可、手洗い場の水が出るのには驚いた

おしまい
2024年06月13日 15:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/13 15:45
ゴール!
手前のトイレは使用可、手洗い場の水が出るのには驚いた

おしまい

感想

中央アルプス赤線繋ぎ1日目

中央アルプス北部で未踏となっているのは茶臼山分岐から権兵衛峠、経ヶ岳区間。一遍に歩きたいところだがチョッと難しいのでキツい方を先に決行!。権兵衛峠から経ヶ岳は一般的な登山道なのでいつでも行けるしね。
ピストンでは面白くない…、というか藪道を2度も歩く気はサラサラないのでこの周回となった。結果的にまたあの方のレコをパクってしまった(笑)

最初の林道歩きは長かったが初めてなので新鮮さがあり楽しかった。登山道の取り付きが分かりずらく、その後も道を間違えて沢を登ったりしたが白川分岐までは近い。
分岐から先はハイキングコース、茶臼山分岐あたりまで登ると展望も開ける。冬道側から目的地である将棊頭山に登頂、曇りではあったが木曽駒方面が綺麗に見えたしもちろん貸し切り。久しぶりにカップ麺を食べようと道具一式持ってきたつもりだったが肝心の火(ライター)を忘れたのに気付いて意気消沈(>_<)
仕方ないので展望だけ楽しんで下山、馬返しまで戻った先からが今回のメインディッシュ!。下調べの感じではさほどでも無いと思っていたが、歩き初めて1時間くらいまでの藪は安平路〜奥念丈区間とほぼ変わらないくらいに感じて少し焦った。
大体4時間とみていたがこれが続けば6時間はかかるかも?、ヤバいのでは??。しかしそこから先は一般的な藪道となり一安心。
自称藪漕ぎ好きで、ある程度場数も踏んでいる方だと思うが序盤はいつも焦るというかガッつくというか…、とにかく前へ進もうと必死になってしまう。当然のようにルートミスして大藪漕いでなんとか登山道戻るの繰り返し。これが中盤以降になると慎重になり殆ど本道を外さなくなる、だから自ずとペースも上がる。いつになったら成長するのだろうか?
昔マラソンが趣味だった頃フルマラソンを何回か走ったことがある。均一ペースで走るのが一番速く走れるのは分かっているが、どうしても序盤に貯金しようと飛ばしてしまい後半見事に足れる。あれと同じだ。

今回は半泣きになることなく権兵衛峠へ下山、かと言って2度目は無いルートだけど唯一良かったのはカラマツ林。とにかく綺麗で少しだけ癒しを貰えた。

この日会ったのは往路でスライドしたお一人のみ、静かな山を楽しめたし赤線も繋げた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら