記録ID: 693336
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳
2015年08月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,687m
- 下り
- 1,673m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:17
距離 9.9km
登り 1,689m
下り 1,684m
16:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無し |
その他周辺情報 | 勝沼ぶどうの丘 天空の湯へ立ち寄り |
写真
感想
北岳へ行ってきました。
関東からのアクセスは良いものの、終バス時刻の制約がある北岳。
いつもより早起きして頑張ってみたものの、結局芦安には5時台に着けず。。
腹をくくって、広河原9時スタートの日帰りにトライしてみました。
芦安で駐車の多さにまず驚きましたが、もっと驚いたのは、雪渓沿いの登山道に絶え間なく続く登山客の列。そう、ここは南アルプス屈指の人気を誇る山だったのでした。
今回八本歯のコルを経て北岳山頂を目指しましたが、夏空の下、雄大な景色が楽しめる素晴らしいコースでした。
山頂からは南アルプスの山々が360度一望でき、北岳が南アルプスの盟主であることを実感。バスの時間を忘れて、ついつい長居をしてしまいました。。
次回こそは始発のバスに乗り、間ノ岳までの稜線歩きを楽しんでみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する