記録ID: 6938851
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山〜高座岩 ゴ・ドーハンの山旅 ルバーブと鰻の温泉
2024年06月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 846m
- 下り
- 836m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:26
距離 16.5km
登り 846m
下り 836m
13:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
・当初、土日の天気予報はよくなかったので今週はお山はお休みかなと思っていたら、良い方に変わったので、急遽入笠山を訪ねてみました。以前にも歩いたことのあるコースでしたが、今回は絶好の日和で気分爽快に歩くことができました。朝は静寂そのものだった湿原でしたが、高座岩から戻ってくると、人人人という感じでした。
普段人のいないお山ばかりなので、少しアウェイ感もありましたが、たまにはこういうお山もよいものでしょう。山頂ランチやソフトクリーム等観光登山を楽しむことができました。
・下山後は韮崎旭温泉でまったりしようと思いましたが、未だかつてない混雑ぶり。こちらは混んでしまうと逃げ場がないので、山梨市正徳寺の温泉にしました。こちらは内風呂、露天ともにそこそこ広いので多少混んでいても余裕があります。ぬる湯なので長湯もでき、元々鰻屋さんなので食事処としても人気です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
惜しくも一日違いのニアミス(?)でしたね!
綺麗な景色と色とりどりの花々を鑑賞して、ソフトクリームはもちろんカレーを外さないのはさすがです(^^;)
お疲れ様でした(^_-)-☆
入笠山はあまり馴染みのないお山ですが、展望やお花に湿原とお手軽に楽しめていいですよね。冬場はソリや初級のスノートレッキングもできるので雪遊びにも最適です。
ほんとカレー〇鹿にも程がありますよね(笑) それでは。 godohan
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する