前泊地は越後下関、新潟経由でin。米坂線代行バスのため直行の山形行き高速バス利用
0
6/12 15:48
前泊地は越後下関、新潟経由でin。米坂線代行バスのため直行の山形行き高速バス利用
越後下関駅に立ち寄り、列車が来ない寂しいホームで駅鉄
0
6/12 17:19
越後下関駅に立ち寄り、列車が来ない寂しいホームで駅鉄
下関の食堂でカルビ丼、今晩の夕食
0
6/12 17:36
下関の食堂でカルビ丼、今晩の夕食
下関の街並、いい感じ。宿のお迎え待ち
0
6/12 17:58
下関の街並、いい感じ。宿のお迎え待ち
寿荘さんで素泊まり1泊、温泉24h入り放題、生Beerいただく
0
6/13 4:19
寿荘さんで素泊まり1泊、温泉24h入り放題、生Beerいただく
【初日】無理言ってタクシーに宿に4:30に来てもらう、彫刻公園ゲートまで。東俣林道崩落のため通行止めの表示あり。2ヶ所崩落、宿の大将の言葉通り歩行通行可
0
6/13 4:43
【初日】無理言ってタクシーに宿に4:30に来てもらう、彫刻公園ゲートまで。東俣林道崩落のため通行止めの表示あり。2ヶ所崩落、宿の大将の言葉通り歩行通行可
1号・2号橋を渡り急登開始、カモスの頭で休憩、ギンリョウソウ(銀竜草)
0
6/13 8:26
1号・2号橋を渡り急登開始、カモスの頭で休憩、ギンリョウソウ(銀竜草)
ヒメサユリ(姫早百合・姫小百合)
0
6/13 9:08
ヒメサユリ(姫早百合・姫小百合)
千本峰、前朳差岳が見えて来た、この先急登で足が上がらない。休み休みup、吹き抜ける涼風に助けられる
0
6/13 9:11
千本峰、前朳差岳が見えて来た、この先急登で足が上がらない。休み休みup、吹き抜ける涼風に助けられる
前朳差岳到着、この先のとんがりが朳差岳
0
6/13 12:06
前朳差岳到着、この先のとんがりが朳差岳
朳差岳のの右手には二王子岳、アップ
0
6/13 12:17
朳差岳のの右手には二王子岳、アップ
朳差岳手前の池塘
0
6/13 13:03
朳差岳手前の池塘
遥か彼方に飯豊本山、今回山行の最高地点
0
6/13 13:10
遥か彼方に飯豊本山、今回山行の最高地点
朳差岳山頂までもうすぐ
0
6/13 13:12
朳差岳山頂までもうすぐ
シラネアオイ(白根葵)
0
6/13 13:15
シラネアオイ(白根葵)
朳差岳山頂
0
6/13 13:23
朳差岳山頂
眼下に朳差岳避難小屋
0
6/13 13:24
眼下に朳差岳避難小屋
今日の宿所、朳差岳避難小屋到着、結局、我々二人だけでした
0
6/13 13:37
今日の宿所、朳差岳避難小屋到着、結局、我々二人だけでした
振り返って朳差岳、数分で上れるロケーション
0
6/13 14:23
振り返って朳差岳、数分で上れるロケーション
水を求めて雪渓へ、登りにすれ違ったお兄さんから雪渓途中の草付近から水が取れると教えてもらう
0
6/13 14:23
水を求めて雪渓へ、登りにすれ違ったお兄さんから雪渓途中の草付近から水が取れると教えてもらう
ちょっと降りすぎて戻る。真ん中の草むらの対岸の草の処がそれなりの水量、水確保
0
6/13 14:30
ちょっと降りすぎて戻る。真ん中の草むらの対岸の草の処がそれなりの水量、水確保
ハクサンチドリ(白山千鳥)
0
6/13 15:22
ハクサンチドリ(白山千鳥)
明日歩く稜線、頼母木小屋が見える、水豊富なので明日は水最少スタートできる
0
6/13 17:52
明日歩く稜線、頼母木小屋が見える、水豊富なので明日は水最少スタートできる
飯豊本山アップ、雲が湧きたつ
0
6/13 17:52
飯豊本山アップ、雲が湧きたつ
0
6/13 18:01
再び朳差岳山頂へ
0
6/13 18:09
再び朳差岳山頂へ
日本海が輝く
0
6/13 18:15
日本海が輝く
眼下に朳差岳の陰が伸びて行く
0
6/13 18:24
眼下に朳差岳の陰が伸びて行く
北股岳方向は雲の中へ
0
6/13 18:56
北股岳方向は雲の中へ
飯豊本山アップ
0
6/13 18:57
飯豊本山アップ
日没
0
6/13 19:07
日没
新潟市内方向、街に灯りがともる
0
6/13 19:28
新潟市内方向、街に灯りがともる
月入は深夜、星撮影は明け方前狙いになるけど、これで寝て明日は300起き
0
6/13 19:29
月入は深夜、星撮影は明け方前狙いになるけど、これで寝て明日は300起き
【二日目】スタート、ちょい寝坊。準備に1h
0
6/14 4:21
【二日目】スタート、ちょい寝坊。準備に1h
朝日に染まる
0
6/14 4:22
朝日に染まる
北東方向は雲海、そして日の出
1
6/14 4:33
北東方向は雲海、そして日の出
明るくなって来た
0
6/14 4:35
明るくなって来た
朳差岳の影が二王子岳に映る
0
6/14 4:36
朳差岳の影が二王子岳に映る
見通しのよい笹原を行く、朝露でズボン膝が濡れた、Longスパッツ所望
0
6/14 4:38
見通しのよい笹原を行く、朝露でズボン膝が濡れた、Longスパッツ所望
チングルマ(珍車)
0
6/14 4:56
チングルマ(珍車)
鉾立峰
0
6/14 4:59
鉾立峰
振り返って朳差岳と小屋
0
6/14 5:00
振り返って朳差岳と小屋
大石山到着、頼母木小屋、まだまだ先
0
6/14 5:46
大石山到着、頼母木小屋、まだまだ先
頼母木小屋の奥は地神山
0
6/14 6:05
頼母木小屋の奥は地神山
頼母木小屋が近くなって来た
0
6/14 6:17
頼母木小屋が近くなって来た
頼母木小屋到着、朳差岳
0
6/14 6:33
頼母木小屋到着、朳差岳
0
6/14 6:33
水がジャバジャバ出ていた、凄い水量。お水代\100お支払い
0
6/14 6:40
水がジャバジャバ出ていた、凄い水量。お水代\100お支払い
小屋正面は、朝日・月山・鳥海。
0
6/14 6:53
小屋正面は、朝日・月山・鳥海。
朝日と月山
0
6/14 7:02
朝日と月山
頼母木小屋を出発、振返って
0
6/14 7:05
頼母木小屋を出発、振返って
燧ヶ岳が見て来た
0
6/14 7:06
燧ヶ岳が見て来た
頼母木山、次は地神山
0
6/14 7:26
頼母木山、次は地神山
山並みが続く
0
6/14 7:27
山並みが続く
ハクサンイチゲ(白山一花)
0
6/14 7:33
ハクサンイチゲ(白山一花)
奥に朳差岳と避難小屋、左に頼母木小屋
0
6/14 7:49
奥に朳差岳と避難小屋、左に頼母木小屋
ミヤマウスユキソウ(深山薄雪草)
0
6/14 7:54
ミヤマウスユキソウ(深山薄雪草)
奥に飯豊本山
0
6/14 8:01
奥に飯豊本山
地神山到着、南西方向の眺め
0
6/14 8:26
地神山到着、南西方向の眺め
卵らしきものが池塘の中にある
1
6/14 8:44
卵らしきものが池塘の中にある
なだらかな稜線、長丁場急登が無く歩き易い。風は強いが涼しくて汗をかかないので楽
0
6/14 8:54
なだらかな稜線、長丁場急登が無く歩き易い。風は強いが涼しくて汗をかかないので楽
奥が月山、雲が取れた
0
6/14 9:01
奥が月山、雲が取れた
扇ノ地神から真東の展望、二王子岳
0
6/14 9:05
扇ノ地神から真東の展望、二王子岳
飯豊本山
0
6/14 9:18
飯豊本山
ユキワリソウ(雪割草)
0
6/14 9:20
ユキワリソウ(雪割草)
胎内岳、門内小屋が見える
0
6/14 9:23
胎内岳、門内小屋が見える
左手には飯豊本山
0
6/14 9:23
左手には飯豊本山
門内小屋とその奥は門内岳
0
6/14 9:30
門内小屋とその奥は門内岳
花いっぱい
0
6/14 9:31
花いっぱい
門内岳手前の水場、水の流れは弱い
0
6/14 9:37
門内岳手前の水場、水の流れは弱い
門内小屋到着、腹ごしらえ
0
6/14 9:41
門内小屋到着、腹ごしらえ
門内岳
0
6/14 10:00
門内岳
北股岳とその奥の梅花皮岳、その間のコルに今夜泊る梅花皮小屋がある
0
6/14 10:00
北股岳とその奥の梅花皮岳、その間のコルに今夜泊る梅花皮小屋がある
北股岳と南西に伸びる尾根、段々模様
0
6/14 10:19
北股岳と南西に伸びる尾根、段々模様
二王子岳アップ
0
6/14 10:41
二王子岳アップ
ハクサンイチゲ(白山一花)
0
6/14 10:51
ハクサンイチゲ(白山一花)
北股岳到着
0
6/14 11:05
北股岳到着
燧&至仏ペア
0
6/14 11:12
燧&至仏ペア
歩いて来た道
0
6/14 11:13
歩いて来た道
飯豊本山方向
0
6/14 11:17
飯豊本山方向
飯豊本山アップ
0
6/14 11:17
飯豊本山アップ
明日通る御西小屋
0
6/14 11:17
明日通る御西小屋
そして空荷でピストンする大日岳
0
6/14 11:18
そして空荷でピストンする大日岳
北股沢
0
6/14 11:19
北股沢
眼下に梅花皮小屋、その先、梅花皮岳と烏帽子岳
0
6/14 11:28
眼下に梅花皮小屋、その先、梅花皮岳と烏帽子岳
オヤマノエンドウ(御山の豌豆)
0
6/14 11:43
オヤマノエンドウ(御山の豌豆)
梅花皮小屋到着、まだ誰もいない、その後増えて1Fは5人、2Fは2-3人かな
0
6/14 11:45
梅花皮小屋到着、まだ誰もいない、その後増えて1Fは5人、2Fは2-3人かな
梅花皮小屋の水場、ビール・ソフトドリンクの無人販売、料金は小屋のboxへ
1
6/14 11:55
梅花皮小屋の水場、ビール・ソフトドリンクの無人販売、料金は小屋のboxへ
梅花皮小屋前から梅花皮岳を望む、水場は右側を1分ほど行ったところ
0
6/14 12:02
梅花皮小屋前から梅花皮岳を望む、水場は右側を1分ほど行ったところ
早速、冷え冷えのBeerをいただく、思いもよらないご褒美に感激
1
6/14 12:12
早速、冷え冷えのBeerをいただく、思いもよらないご褒美に感激
梅花皮小屋の正面は石転沢
0
6/14 13:10
梅花皮小屋の正面は石転沢
大日岳アップ、山頂直下は急登、1w前は残雪の上り・下りは危険とのレコあり、さて明日はどうだろう
0
6/14 13:15
大日岳アップ、山頂直下は急登、1w前は残雪の上り・下りは危険とのレコあり、さて明日はどうだろう
エチゴキジムシロ (越後雉子筵)?と北股岳
0
6/14 13:23
エチゴキジムシロ (越後雉子筵)?と北股岳
北股岳と石転沢
0
6/14 18:55
北股岳と石転沢
梅花皮岳のてっぺんを夕日が染める
0
6/14 18:57
梅花皮岳のてっぺんを夕日が染める
大日岳とお月様
0
6/14 18:57
大日岳とお月様
【三日目】早出のため2:00前起床、満天の星に見とれる
0
6/15 2:14
【三日目】早出のため2:00前起床、満天の星に見とれる
今朝は3:30スタート、昨日・一昨日とペースが上がらずCT以上かかる。今日は行程が長いので30分前倒し
0
6/15 3:26
今朝は3:30スタート、昨日・一昨日とペースが上がらずCT以上かかる。今日は行程が長いので30分前倒し
日の出25分前、赤くなった空を雪が映す、眼下に梅花皮小屋、正面は北股岳
0
6/15 3:54
日の出25分前、赤くなった空を雪が映す、眼下に梅花皮小屋、正面は北股岳
梅花皮岳から烏帽子岳と奥に飯豊本山、ヘッ電スタートだと日出前からの色の移ろいが堪能できる
0
6/15 4:04
梅花皮岳から烏帽子岳と奥に飯豊本山、ヘッ電スタートだと日出前からの色の移ろいが堪能できる
急斜面ではないので、アイゼン使わず
0
6/15 4:07
急斜面ではないので、アイゼン使わず
夏道復帰場所にピンクリボン、助かります
0
6/15 4:10
夏道復帰場所にピンクリボン、助かります
日の出
0
6/15 4:16
日の出
烏帽子岳が近づく、日の出完了
0
6/15 4:22
烏帽子岳が近づく、日の出完了
振返って、梅花皮岳と北股岳、梅花皮小屋
0
6/15 4:22
振返って、梅花皮岳と北股岳、梅花皮小屋
烏帽子岳到着、飯豊本山、何度も撮ってしまう
0
6/15 4:31
烏帽子岳到着、飯豊本山、何度も撮ってしまう
正面稜線に御西小屋、右が大日岳、そして左が今日の泊地飯豊本山
1
6/15 4:31
正面稜線に御西小屋、右が大日岳、そして左が今日の泊地飯豊本山
御西小屋アップ
0
6/15 4:31
御西小屋アップ
昨日まで雪上歩行はほとんどなかったけど、今日は満載、この次の雪でアイゼン装着
0
6/15 4:42
昨日まで雪上歩行はほとんどなかったけど、今日は満載、この次の雪でアイゼン装着
右に夏道に入る処(だったと思う)、2回ほど見過ごして行きすぎ
0
6/15 6:05
右に夏道に入る処(だったと思う)、2回ほど見過ごして行きすぎ
このあたり、雪が凸凹
0
6/15 6:19
このあたり、雪が凸凹
ウェブウズラバハクサンチドリ(鶉葉白山千鳥)
0
6/15 6:27
ウェブウズラバハクサンチドリ(鶉葉白山千鳥)
天狗の庭、何処の事か分からず
0
6/15 6:42
天狗の庭、何処の事か分からず
天狗ノ庭近付近は夏道を行く
0
6/15 6:46
天狗ノ庭近付近は夏道を行く
御西小屋まであと少し
0
6/15 7:26
御西小屋まであと少し
御西小屋到着、ここで荷物を軽くして大日岳ピストン
0
6/15 7:45
御西小屋到着、ここで荷物を軽くして大日岳ピストン
大日岳へ、山頂直下、夏道は雪の中、右手の岩・草地帯を登る
0
6/15 8:03
大日岳へ、山頂直下、夏道は雪の中、右手の岩・草地帯を登る
歩いて来た北股岳からの稜線
0
6/15 8:18
歩いて来た北股岳からの稜線
左手御西小屋、奥に飯豊本山
0
6/15 8:27
左手御西小屋、奥に飯豊本山
大日岳とシラネアオイ(白根葵)
0
6/15 8:52
大日岳とシラネアオイ(白根葵)
振り返って、飯豊本山
0
6/15 9:04
振り返って、飯豊本山
飯豊本山から南の尾根、明日下る
0
6/15 9:27
飯豊本山から南の尾根、明日下る
大日岳到着
0
6/15 9:33
大日岳到着
梅花皮岳・梅花皮小屋・北股岳
0
6/15 9:33
梅花皮岳・梅花皮小屋・北股岳
大日岳から先、西大日岳
0
6/15 9:34
大日岳から先、西大日岳
二王子岳が随分遠くなった
0
6/15 9:34
二王子岳が随分遠くなった
梅花皮小屋方向、登山路雪融け水が流れる処で水汲み、汲んで歩き始めたら、熊のうんちっぽい黒いものが2ヶ落ちていた。水汲み直し(汗)
0
6/15 10:31
梅花皮小屋方向、登山路雪融け水が流れる処で水汲み、汲んで歩き始めたら、熊のうんちっぽい黒いものが2ヶ落ちていた。水汲み直し(汗)
さて、いよいよ飯豊本山へ向け出発
0
6/15 12:00
さて、いよいよ飯豊本山へ向け出発
振り返って御西小屋と大日岳
0
6/15 12:03
振り返って御西小屋と大日岳
この辺り、ショウジョウバカマ(猩猩袴)が群生
0
6/15 12:07
この辺り、ショウジョウバカマ(猩猩袴)が群生
飯豊本山と本山小屋
0
6/15 12:23
飯豊本山と本山小屋
ハクサンイチゲ(白山一華)
0
6/15 12:26
ハクサンイチゲ(白山一華)
ここで水を汲む、上流はすぐ雪なので熊のうんち無し、でも浄水器使用
0
6/15 13:02
ここで水を汲む、上流はすぐ雪なので熊のうんち無し、でも浄水器使用
駒形山手前の水場、雪で覆われていて流れも細かった、先ほどの雪渓で汲んで来て良かった
0
6/15 13:09
駒形山手前の水場、雪で覆われていて流れも細かった、先ほどの雪渓で汲んで来て良かった
烏帽子岳と北股岳
0
6/15 13:21
烏帽子岳と北股岳
駒形山山頂、正面は飯豊本山、その先に本山小屋が見える
0
6/15 13:30
駒形山山頂、正面は飯豊本山、その先に本山小屋が見える
飯豊本山到着、北股岳方向
1
6/15 14:05
飯豊本山到着、北股岳方向
大日岳〜北股岳
0
6/15 14:09
大日岳〜北股岳
本山小屋と一ノ王子
0
6/15 14:27
本山小屋と一ノ王子
本山小屋
0
6/15 14:47
本山小屋
本山小屋到着、今日の小屋利用は総勢7名、余裕のスペース利用、2階は暑く1Fで寝る
0
6/15 14:48
本山小屋到着、今日の小屋利用は総勢7名、余裕のスペース利用、2階は暑く1Fで寝る
一ノ王子と磐梯山
0
6/15 15:16
一ノ王子と磐梯山
0
6/15 18:16
飯豊本山、烏帽子岳、梅花皮岳、北股岳
0
6/15 18:17
飯豊本山、烏帽子岳、梅花皮岳、北股岳
今日は飯豊本山の影
0
6/15 18:44
今日は飯豊本山の影
オレンジの世界
0
6/15 18:48
オレンジの世界
もうすぐ日没
0
6/15 18:54
もうすぐ日没
0
6/15 18:55
0
6/15 19:01
日が沈む
1
6/15 19:06
日が沈む
雲が広がる
0
6/15 19:19
雲が広がる
【最終日】予定通り4:00出発。今日は下るだけだけどup/downが多かった
0
6/16 4:05
【最終日】予定通り4:00出発。今日は下るだけだけどup/downが多かった
テント場には数張
0
6/16 4:11
テント場には数張
今朝は雲が多い、当初予定は雨覚悟でしたが、、
0
6/16 4:15
今朝は雲が多い、当初予定は雨覚悟でしたが、、
御前坂を降下中
0
6/16 4:18
御前坂を降下中
今日の日の出
0
6/16 4:30
今日の日の出
御前坂を降りた処の標識
0
6/16 4:31
御前坂を降りた処の標識
蔵王か?
0
6/16 4:38
蔵王か?
昨日より今日は見通しが良い、磐梯山
0
6/16 4:38
昨日より今日は見通しが良い、磐梯山
鎖場登場
0
6/16 4:44
鎖場登場
姥権現
0
6/16 4:56
姥権現
大日岳アップ
0
6/16 5:09
大日岳アップ
草履塚
0
6/16 5:15
草履塚
左が飯豊本山、小屋は見えない
0
6/16 5:17
左が飯豊本山、小屋は見えない
眼下に切合小屋、長い雪道を下る、アイゼン使わず
0
6/16 5:25
眼下に切合小屋、長い雪道を下る、アイゼン使わず
切合小屋到着、小屋前水桶に水なし、水は出ておらず
0
6/16 5:42
切合小屋到着、小屋前水桶に水なし、水は出ておらず
0
6/16 5:48
ヒメサユリ(姫小百合)
0
6/16 5:51
ヒメサユリ(姫小百合)
大日杉分岐〜種蒔山で、藪漕ぎして雪急登回避
0
6/16 5:54
大日杉分岐〜種蒔山で、藪漕ぎして雪急登回避
藪漕ぎ後、雪に出たところ
0
6/16 6:10
藪漕ぎ後、雪に出たところ
種蒔山から飯豊本山を振り返る
0
6/16 6:17
種蒔山から飯豊本山を振り返る
左から3つ目の頂上に三国小屋
0
6/16 6:20
左から3つ目の頂上に三国小屋
ロープ場
0
6/16 6:26
ロープ場
ムラサキヤシオツツジ(紫八汐躑躅)?
0
6/16 6:30
ムラサキヤシオツツジ(紫八汐躑躅)?
アカモノ(赤物)
0
6/16 6:45
アカモノ(赤物)
アマドコロ(甘野老)?
0
6/16 6:45
アマドコロ(甘野老)?
大日岳
0
6/16 6:50
大日岳
猿軍団と出会う
0
6/16 7:06
猿軍団と出会う
梯子場
0
6/16 7:15
梯子場
三国小屋までもうすぐ
0
6/16 7:23
三国小屋までもうすぐ
三国小屋到着、小屋開けの準備中でした
0
6/16 7:44
三国小屋到着、小屋開けの準備中でした
シャクナゲ(石楠花)
0
6/16 7:48
シャクナゲ(石楠花)
まだ大日岳が見える
0
6/16 7:59
まだ大日岳が見える
疣(いぼ)岩山
0
6/16 8:21
疣(いぼ)岩山
イワカガミ(岩鏡)
0
6/16 8:43
イワカガミ(岩鏡)
松平峠までの下りは、小砂利のずるずる滑る急斜面、しんどかった
0
6/16 9:01
松平峠までの下りは、小砂利のずるずる滑る急斜面、しんどかった
馬の背状の処もあり、松平峠で電波があって西会津デマンドバスに送迎時刻と下山予定を連絡
0
6/16 9:19
馬の背状の処もあり、松平峠で電波があって西会津デマンドバスに送迎時刻と下山予定を連絡
十森の水場で水を補給、この先の新長坂は、アップダウン、木の根攻撃でしんどい道でした
0
6/16 9:48
十森の水場で水を補給、この先の新長坂は、アップダウン、木の根攻撃でしんどい道でした
祓川山荘、この辺りでブヨらしき物体に初めて遭う、今回はブヨ・アブ発生前らしく、全く刺されませんでした、梅雨前の好天が狙い目か
1
6/16 10:47
祓川山荘、この辺りでブヨらしき物体に初めて遭う、今回はブヨ・アブ発生前らしく、全く刺されませんでした、梅雨前の好天が狙い目か
祓川山荘の炊事場、定期的に水がジャバジャバ出てくる
0
6/16 11:04
祓川山荘の炊事場、定期的に水がジャバジャバ出てくる
祓川山荘前の水場、水は豊富
0
6/16 11:05
祓川山荘前の水場、水は豊富
弥平四郎登山口
0
6/16 11:21
弥平四郎登山口
弥平四郎集落、お店・自販機とも見当たらず
0
6/16 12:25
弥平四郎集落、お店・自販機とも見当たらず
旧小学校前がデマンドバス乗場、14:00のバスを予約したのでお湯沸かしてお昼にする
0
6/16 12:28
旧小学校前がデマンドバス乗場、14:00のバスを予約したのでお湯沸かしてお昼にする
少し早めに来てくれました
0
6/16 13:43
少し早めに来てくれました
野沢駅まで1時間近く乗って、バス代一人300円、荷物代150円は安すぎです
0
6/16 14:27
野沢駅まで1時間近く乗って、バス代一人300円、荷物代150円は安すぎです
下山後の生Beerとラーメン(とんこつ)
2
6/16 14:52
下山後の生Beerとラーメン(とんこつ)
野沢駅から会津若松駅へ
1
6/16 15:13
野沢駅から会津若松駅へ
なんと、喜多方駅での交換相手はSLばんえつ号、C57に逢えた
1
6/16 15:52
なんと、喜多方駅での交換相手はSLばんえつ号、C57に逢えた
そして、なんと首筋にマダニ君をお持ち帰り、数日から10日位喰いついて血を吸うらしい、初日の水場藪漕ぎでgetしたか??
1
6/16 21:53
そして、なんと首筋にマダニ君をお持ち帰り、数日から10日位喰いついて血を吸うらしい、初日の水場藪漕ぎでgetしたか??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する