記録ID: 696455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
夏満喫 空木→南駒ケ岳→越百山
2015年08月05日(水) 〜
2015年08月06日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,710m
- 下り
- 2,682m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 7:57
2日目
- 山行
- 11:30
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 12:40
長年の思いがやっと実現 空木岳山頂では快晴でした。
猛暑で水4リットル背負って登ったけどそれでも水が足りなくて、登りの仙人の泉と越百小屋下りの水場に助けられました。
猛暑で水4リットル背負って登ったけどそれでも水が足りなくて、登りの仙人の泉と越百小屋下りの水場に助けられました。
天候 | 晴れ後くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伊奈川ダムから木曽殿山荘への道は倒木、急登、展望なし。 空木岳⇔南駒ケ岳 巨大花崗岩のアップダウン多い 南駒ケ岳⇔越百山 仙涯嶺越えに疲れ、 仙涯嶺⇔越百山間はハイマツ藪多い |
写真
撮影機器:
感想
木曽殿山荘のオーナーの心使いに感謝
2日目の木曽殿山荘→越百山→伊奈川ダムのコースは通常でも10時間以上、不安は
あったけど、明るいうちになんとか下山できました。
下山時の伊奈川ダム駐車場で、フラフラで下りてきた人から声えおかけられ、連れの人が転倒し、顔を裂傷したので救急車(二人は電車とタクシー利用)を呼んで欲しいと言われて、下りて来るのを待ってすぐ木曽福島の救急病院に自分の車で連れていきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する