記録ID: 8517991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
三ノ沢岳〜空木岳
2025年08月04日(月) 〜
2025年08月05日(火)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:39
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 1,810m
- 下り
- 3,538m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:02
距離 9.5km
登り 1,024m
下り 981m
2日目
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 9:08
距離 15.5km
登り 787m
下り 2,557m
5:05
9分
檜尾小屋サイト地
14:13
天候 | 8/4 晴れ、8/5 暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
5時15分くらいに並んだが、6時に臨時バス1台目が出て、6時20分発の臨時バス3台目への乗車だった その時点でさらに臨時バス3台分くらいは並んでいた |
その他周辺情報 | こぶしの湯(750円) |
写真
感想
2日間晴れの予報で急遽山行決定
しかし2日目早朝から雨が降り出し、やがて爆風に…
天気は回復方向の予報だったので、雨が止んだタイミングで撤収して予定通り空木岳へ向かった
檜尾岳の稜線へ出た時は風速4,5m程度だったが、熊沢岳辺りでは体感で常時7,8m、瞬間12m
東川岳辺りで常時10m、瞬間15m
空木岳への登りでは常時12m、瞬間20mくらいでつかまっていないとよろけるほどだった
無事に通過、下山できて良かった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する