記録ID: 698760
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山浄土山、別山 絶景剱岳を求め
2015年08月14日(金) 〜
2015年08月15日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 26:31
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,556m
- 下り
- 1,558m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:19
距離 5.5km
登り 417m
下り 478m
2日目
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 8:45
距離 11.5km
登り 1,130m
下り 1,080m
15:28
ゴール地点
12:56室堂
14:23 浄土山
14:35 浄土山南峰
15:04 一の越山荘
15:56 立山室堂山荘
16:07 みくりが池温泉
6:43 雷鳥荘
6:50 雷鳥沢ヒュッテ
7:08 雷鳥沢キャンプ場
7:20 浄土橋
8:31 剱御前小舎
9:06 別山南峰
10:47 剣山荘
11:16 剱澤小屋
11:26 剱沢キャンプ場
13:19 新室堂乗越
15:23 みくりが池
15:28 室堂
14:23 浄土山
14:35 浄土山南峰
15:04 一の越山荘
15:56 立山室堂山荘
16:07 みくりが池温泉
6:43 雷鳥荘
6:50 雷鳥沢ヒュッテ
7:08 雷鳥沢キャンプ場
7:20 浄土橋
8:31 剱御前小舎
9:06 別山南峰
10:47 剣山荘
11:16 剱澤小屋
11:26 剱沢キャンプ場
13:19 新室堂乗越
15:23 みくりが池
15:28 室堂
天候 | 14日雨 15日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の浄土山は室堂山展望台方面からの急登を登りましたが荒天時そこを下降するのは注意が必要 |
その他周辺情報 | 室堂近辺に温泉があります。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
お盆なのと天気予報は雨の予報の為初日はゆっくりと室堂に到着し体慣らしの為浄土山へ室堂山方面から登りましたが急な岩場でスリルを味わい一ノ越へ。雨と時間のせいかお盆なのにガラガラでした。宿泊した雷鳥荘は相部屋の温泉旅館のような感じで食事も山小屋なのに刺身や海鮮の鉄板焼きなど豪華な食事が出てびっくり
2日目は天気予報どうり快晴頑張って雷鳥坂を登るとご褒美とばかり剱岳が迎えてくれました。立山三山制覇の為別山に登るとここは噂どうりの剱岳を見る絶景ポイント!剱岳を写しまくってきました。剣御前小舎付近の稜線では風が冷たく寒いぐらいでしたが剣山荘が近づくにつれ日差しがギラギラ。途中雷鳥がいたという情報を教えて頂いたが見る事ができませんでした。残念。でも剱岳を真近で見れて満足しました。帰りは雷鳥坂ではなく(雷鳥沢からの階段登りが待っている為)わりと緩やかな新室堂乗越から体力温存して降りてきました。JUNさんは膝痛の為別山登山後下山雷鳥荘で温泉に入り待っていてくれました。雨と快晴両方を味わえた山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人
今回、同行出来なくて残念でした(>o<)
室堂までの交通手段が気になってたのですが、立山ケーブルカー乗ってみたかった〜
雲上の温泉、絶景の剱岳どれも最高ですよね!
ちょうどTVで立山特集をやっていて浄土山や別山の説明があったので、重ねてヤマレコを見ていたら行った気分になれました(*^_^*)
1日目はゆっくり昼頃室堂に着いた時は雨が酷かったですが段々上がり夜中には星がかなり綺麗だったみたいです(諦めて寝てしまいましたが(T_T))2日目は肌がヒリヒリするぐらいの晴天&絶景でした。また今度北アルプス又は地元の山登りましょ!Junさんの膝次第ですが…
Junさんの膝…心配です。良い解決策が見つかるといいですね。
今更ですけど、晴れ日みくりが池に浄土山を映すと幸運の!?ハートが現れるらしいですよ。
2人は見れたかしら(*^_^*)
ご心配有難うございます。
治して筋トレp(^-^)qして復活してくれると思います。
またmionaさんと行く山楽しみにしてましたから🎵
ハートですか全く知りませんでした。初日は雨で2日目帰りは大勢の人がいたので素通りでした(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する