ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 702353
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳(登り:源次郎尾根、下り:一般尾根)&別山&立山 〜その2〜

2015年08月13日(木) 〜 2015年08月15日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
27.2km
登り
3,955m
下り
3,818m

コースタイム

1日目:
09:10発 室堂
09:40着/09:50発 雷鳥沢キャンプ場
11:00着/11:50発 剱御前小舎(ランチ)
12:10着 剱沢キャンプ場


2日目:
05:15発 剱沢キャンプ場
06:10着/06:20発 源次郎尾根取付き(10分休憩)
08:45着/09:00発 第I峰(15分休憩)
09:55着        第II峰
10:55着/11:35発 剱岳山頂(40分休憩)
13:20着/14:20発 剣山荘(60分休憩)
14:50着 剱沢キャンプ場


3日目:
05:45発 剱沢キャンプ場
07:30着 別山
08:45着 真砂岳
09:20着 富士の折立
(カメラ取りに真砂岳近くに戻って・・・)
10:10着 富士の折立
10:40着/11:00発 大汝山休憩所(ランチ)
11:05着 大汝山
11:20着 雄山
12:15着 室堂 
天候 1日目:雨
2日目:快晴
3日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:扇沢駅→室堂(アルペンルート)
帰り:行きの逆
コース状況/
危険箇所等
(剣沢キャンプ場〜別山/別山岩場経由)
キャンプ場から別山岩場の尾根に出るまで、落石多発地帯です。
景色が素晴らしいのに一般ルートになっていないのはそのためかもしれません。

(別山〜室堂/立山三山経由)
稜線沿いを歩くのですが、全体的に道も分かりやすいし歩きやすい状態なので、
結構色んな方にお勧めできるルートだと思いました。
多少ガレているところがありますが、比較的緩やかな坂なので特に問題なしだと思います。
予約できる山小屋
キャンプ場からこの尾根を眺めていると、登らずにはいられない!
2015年08月16日 06:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
8/16 6:00
キャンプ場からこの尾根を眺めていると、登らずにはいられない!
尾根に出るまでは藪と落石地帯で少し登りにくい道が続きます。
2015年08月16日 06:08撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
8/16 6:08
尾根に出るまでは藪と落石地帯で少し登りにくい道が続きます。
でも振り返るとほら!昨日の道が見えてきました。
2015年08月16日 07:03撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
8/16 7:03
でも振り返るとほら!昨日の道が見えてきました。
別山までの道は、どのルートを通るべきががちょっと悩みます。
2015年08月16日 07:03撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
8/16 7:03
別山までの道は、どのルートを通るべきががちょっと悩みます。
少しだけ岩場もありますが、前日で少し抗体がついた気がします。
2015年08月16日 07:12撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
8/16 7:12
少しだけ岩場もありますが、前日で少し抗体がついた気がします。
前日の源次郎尾根ほどの高度感ではないので、ちょっと安心。
2015年08月16日 07:27撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
8/16 7:27
前日の源次郎尾根ほどの高度感ではないので、ちょっと安心。
別山・・・って書いていないよー。ちょっと残念。
2015年08月16日 07:38撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
8/16 7:38
別山・・・って書いていないよー。ちょっと残念。
剱岳を眺めている姿を隠し撮りしてみました。
2015年08月16日 07:41撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
8/16 7:41
剱岳を眺めている姿を隠し撮りしてみました。
いつものごとく、山当てクイズでもしてるのかな。
2015年08月16日 07:58撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
8/16 7:58
いつものごとく、山当てクイズでもしてるのかな。
日本海も見えちゃいました!先日登った白山まで!
2015年08月16日 08:54撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
8/16 8:54
日本海も見えちゃいました!先日登った白山まで!
カメラを撮りに戻ります。。。そんな時は先が見えない方がいい・・・
2015年08月16日 10:11撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
8/16 10:11
カメラを撮りに戻ります。。。そんな時は先が見えない方がいい・・・
やっぱりここは写真撮影スポットで、行列待ち。とりあえずサインだけ。
2015年08月16日 11:05撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
8/16 11:05
やっぱりここは写真撮影スポットで、行列待ち。とりあえずサインだけ。
この花はなんだろう。。。帰ってから調べようと思ったものの、分からず。
2015年08月16日 11:13撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
8/16 11:13
この花はなんだろう。。。帰ってから調べようと思ったものの、分からず。
雄山はたくさんの人で賑わってました!子供からお年寄りまで色々です。
2015年08月16日 11:29撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
8/16 11:29
雄山はたくさんの人で賑わってました!子供からお年寄りまで色々です。
帰りは黒部ダムも通ります。ここに来る時は必ずクサい自分・・・
2015年08月16日 13:26撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
8/16 13:26
帰りは黒部ダムも通ります。ここに来る時は必ずクサい自分・・・

感想

前日の剱岳から一夜明けたこの日も快晴でした。
源次郎尾根が終わり緊張も解けて眠りについたので、妙に目覚めがすっきり。
もともとの予定は、一般ルートで別山に行く予定でしたが、
この2日間、キャンプ場の真横にかっこいい尾根を何度も見ているうちに、
行きたい気持ちが大きくなり、その尾根を通らずに帰るという選択肢は
消えていしました(笑)

私達の出発よりも前に、その尾根を通っていく先行者が見えたので、
同じルートを使用させていただく事に。
この日も天気が良く、快晴。最高に清々しい尾根歩きとなりました。
時間は結構たくさんあるので、ちょこちょこ休憩をしながら進みます。
JuhaniとAaronも休むたびに周りの景色に目を運びます。

そして富士ノ折立に着いた時に気づいた事が!カメラが無い!
どうやら前の休憩の時に置き忘れたらしい・・・
二人には待っていてもらって、取りに戻ります。(往復1時間(>_<)・・・)
そういえば前日の源次郎尾根も食糧忘れてソイジョイ恵んでもらったっけ。
前日もそうだったけどグループ組んで行っても、自分が役に立つどころか、
迷惑しかかけていない。歩いている途中、自分の使えなさ加減に泣きたくなります。
カメラを持って戻ると、さして気にしていない振りをしてくれるJuhaniとAaron。
自分の周りの中でも最も頼れる登山仲間の二人。
ただ最近、そこにちょっと甘えてしまっているのも事実。。。
計画もルートファインディングも、クライミング技術も。
それなのにどうして二人はそんなに大らかでいられるのかちょっと不思議ですが、
そんな優しさに触れると、また泣きたくなる。
同じ事を繰り返さないようにしようと決めて、再スタートです。

そして大汝山休憩所にて少し早めの、ランチ休憩。
私はコーヒーを頼んだのですが、チョコのおまけつきなので、ちょっと嬉しい。
大きな登りは過ぎたので、あとはほとんどが下るだけ。

問題はこの下り。
実はこの日、スタート直後に膝をけがしてしまったので、ずっと気がかりでした。
小さい頃からけがの経験があまりない私は、
こうした時の足の踏ん張りの利かなさに唖然。
登りはストックなどを使用して体を押し上げる事が出来るけど、
下りはそうはいかず、けがした方の足がズルズルとすべったり、ガクってなります。
雄山から一の越までは相当のガレ場で浮石もたくさん。
時には岩を超えるために大きな一歩を踏み出さなければいけません。
Juhaniがテントのポールを持ってくれると言ってくれるので、
全く遠慮せず持ってもらいます(^_^;)
それでもやっぱりガレ場での不安定さはとれず、
いつもと違った意味での恐怖感でした。

しばらく頑張った後は、待ちに待った室堂到着。
たくさんの観光客と登山客でいっぱいで、少しお祭りみたいでした♪
すごい中身の詰まった登山で、当初の計画以上の事が出来たので、
達成感の満たされ方がいつも以上で、この賑やかさが少し嬉しく感じます。

そして同時に、ミスもたくさんあったので、帰ってくると同時にちょっと反省。
このままだと次は一大事になりかねないので、
『心がけ』だけじゃなくて、直す努力をしないと。
次に生かして、今度こそ人に迷惑をかけない登山を心掛けなければ、
と思った日となりました。

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら