記録ID: 7052367
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
火打山
2024年07月21日(日) 〜
2024年07月22日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:41
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,806m
- 下り
- 1,805m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 9:24
距離 12.6km
登り 1,385m
下り 589m
天候 | 21日曇りのち晴れ 22日晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
岡谷ジャンクションが工事中でめっちゃ渋滞します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるんでいる所が多く、滑りやすいですが、よく整備されています。木道は濡れていると滑りやすいので注意。 ※長助池方面は少し荒れていますが、道はしっかりあります。 そこから先は途中までは刈り払いされているようですが、途中から藪になるようです。(高谷池小屋の方に教えてもらいました) |
その他周辺情報 | 高谷池ヒュッテ 0255-86-3911 https://maps.app.goo.gl/ye2p7eQEtd5DsiNm7?g_st=ic 施設の水は飲料には向かないとの事で、売店ですべて買う事になります。浄水器を持参した方がいいです。 苗名の湯 0255-86-6565 https://maps.app.goo.gl/2TdUyNtYUW87PaKK6?g_st=ic 500円 モンベル割引で400円になります。 黒姫 道の駅 しなの 026-255-2900 https://maps.app.goo.gl/THPdm7cjNXXmeXDYA?g_st=ic 前泊で使用。静かで良き。 |
写真
感想
元々、この週は別の縦走予定してたんですけど、諸事情により中止。
ならどこ行こうか?んー、まったりしたのがいいなぁ、、小屋で泊まってさぁ、、でもどこも予約いっぱいじゃんねー、、あー、久々に北信地方行きたいなぁ、、お、火打山いいじゃん、小屋も空いてる!って金曜日に決定(^◇^;)
土曜日はゆっくりドライブして道の駅で車中泊、日、月とお山で遊んで楽しい週末を満喫できました( ^∀^)火打山、とても良かったです♪また遊びに行きたいな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
人も少なくて良さそうだ。
行って見たいけど、妙高は遠いなぁ〜🚗
好きな山域なんだけど、ワシもたまにしかいけんわ、、、
因みにまたケチって半分は下道ですわ(≧▽≦)
昨日もおった登山道でうずくまってた人。
山のベテランでもあるんやね
まぁ、無理しない主義なんで時間掛けてちまちま歩きますよ😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する