記録ID: 7059505
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
妙高・火打山
2024年07月23日(火) 〜
2024年07月24日(水)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:28
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 2,210m
- 下り
- 2,205m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:42
距離 12.4km
登り 1,606m
下り 912m
15:53
2日目
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 3:01
- 合計
- 8:43
距離 13.8km
登り 604m
下り 1,293m
天候 | 1日目:晴 2日目:雨~一時曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されており、素人女子一人でも全く不安はありませんでした。 |
写真
下りもずっと大雨で、わたしは傘をさして歩きましたが、登りの皆さんは、たいへんそうでした。
「皆さんにもきっとミラクルがありますよ!」と応援しました
登山口に着き、入山料のアンケートに答えて帰途につきました
「皆さんにもきっとミラクルがありますよ!」と応援しました
登山口に着き、入山料のアンケートに答えて帰途につきました
撮影機器:
感想
梅雨明け後の週なら天気は大丈夫だろう、と思っていたのですが、不安定でした。
それでも、登山道がしっかり整備されており、湿原の雰囲気を安心して楽しめました。
火打の山頂が晴れたのは30分間ほどだったので、ラッキーでした。今年の「晴れ運」を使い果たしたかもしれません。
地元の方はほとんど登らないと伺いましたが、もったいないです!ぜひまた行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
秋に予定しているため参考になりました✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する