ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 706463
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿セブンマウンテン空撮No,4 竜ヶ岳(中道〜遠足尾根周回ルート)

2015年08月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
901m
下り
892m

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:58
合計
7:22
8:04
8:04
14
8:18
8:18
2
8:20
8:20
2
8:22
8:23
0
8:23
8:23
9
8:32
8:32
17
8:49
8:51
7
8:58
8:58
18
9:16
9:16
48
10:04
10:04
97
11:41
12:36
0
12:36
12:36
21
12:57
12:57
18
13:15
13:15
4
13:19
13:19
10
13:29
13:29
68
14:37
14:37
13
14:50
14:50
14
天候 曇り(一時雨)のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓キャンプ場。駐車料金500円(入山料一人200円は免除)受付のおっちゃんが,登山届を書くように言ってきます。降りてきた時も,下山時刻を書くように言われます。
2015年08月22日 07:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 7:42
宇賀渓キャンプ場。駐車料金500円(入山料一人200円は免除)受付のおっちゃんが,登山届を書くように言ってきます。降りてきた時も,下山時刻を書くように言われます。
キャンプ場入口。トイレもあります。
2015年08月22日 08:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 8:03
キャンプ場入口。トイレもあります。
2015年08月22日 08:11撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 8:11
竜の雫。とっても美味しい名水です。
2015年08月22日 08:12撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 8:12
竜の雫。とっても美味しい名水です。
遠足尾根登山口。通過します。
2015年08月22日 08:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 8:18
遠足尾根登山口。通過します。
裏道登山口。閉鎖されています。
2015年08月22日 08:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 8:25
裏道登山口。閉鎖されています。
金山尾根登山口。裏道閉鎖の代わりに整備されたようです。今回は使いませんが,いつかここも登ってみたいです。
2015年08月22日 08:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 8:32
金山尾根登山口。裏道閉鎖の代わりに整備されたようです。今回は使いませんが,いつかここも登ってみたいです。
五階滝。写真以上に迫力がありました。
2015年08月22日 08:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 8:49
五階滝。写真以上に迫力がありました。
先の写真と,この更に上まで,滝は続いています。
2015年08月22日 08:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 8:51
先の写真と,この更に上まで,滝は続いています。
中道への分岐。この辺りから,ヒル地獄に突入です。
2015年08月22日 08:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 8:58
中道への分岐。この辺りから,ヒル地獄に突入です。
2,3分ごとに靴をチェックすると,確実に2,3匹のヒルがくっついています。こまめにチェックして,つまんで投げ,つまんで投げを繰り返します。お陰で吸血被害はゼロ。投げたヒルの数は数え切れないほど。
2015年08月22日 09:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
8/22 9:01
2,3分ごとに靴をチェックすると,確実に2,3匹のヒルがくっついています。こまめにチェックして,つまんで投げ,つまんで投げを繰り返します。お陰で吸血被害はゼロ。投げたヒルの数は数え切れないほど。
堰堤脇の鉄梯子。1つ目は,高さはないものの,曲がっていて足がかかりにくいです。
2015年08月22日 09:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 9:17
堰堤脇の鉄梯子。1つ目は,高さはないものの,曲がっていて足がかかりにくいです。
有名なコケの目印です。有名スポットが見えると嬉しいですね。
2015年08月22日 09:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
8/22 9:28
有名なコケの目印です。有名スポットが見えると嬉しいですね。
有名な,十数メートルの鉄梯子。結構な高さですが,完全な垂直ではないため,意外に怖さはありません。
2015年08月22日 09:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
8/22 9:28
有名な,十数メートルの鉄梯子。結構な高さですが,完全な垂直ではないため,意外に怖さはありません。
堰堤を避けるために,ロープ場もありました。足がかかりにくく,少し登りにくい場所でしたが,5mぐらいなので危険はありません。
2015年08月22日 09:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 9:48
堰堤を避けるために,ロープ場もありました。足がかかりにくく,少し登りにくい場所でしたが,5mぐらいなので危険はありません。
ここから川沿いを離れ,一気に急登です。しんどい・・・。
2015年08月22日 10:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 10:05
ここから川沿いを離れ,一気に急登です。しんどい・・・。
山頂脇の大ガレです。迫力!
2015年08月22日 10:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8/22 10:50
山頂脇の大ガレです。迫力!
この辺り,完全にガスが掛かってしまいました。
2015年08月22日 11:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
8/22 11:02
この辺り,完全にガスが掛かってしまいました。
山頂到着です。しんどかった・・・。
2015年08月22日 11:41撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
8/22 11:41
山頂到着です。しんどかった・・・。
しばらく待っていると,一気に雲が切れていきました。素晴らしい展望です。
2015年08月22日 12:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
8/22 12:32
しばらく待っていると,一気に雲が切れていきました。素晴らしい展望です。
遠足尾根方面です。歩くと気持ちよさそうです。
2015年08月22日 12:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
8/22 12:39
遠足尾根方面です。歩くと気持ちよさそうです。
遠足尾根から振り返った竜ヶ岳。ずっと山頂を見ながら下山できるこのルートは,下山ルートに最適です。
2015年08月22日 13:19撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
8/22 13:19
遠足尾根から振り返った竜ヶ岳。ずっと山頂を見ながら下山できるこのルートは,下山ルートに最適です。
尾根から杉林に下ると,結構な勾配を一気に降ります。とても長く感じました。
2015年08月22日 13:56撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
8/22 13:56
尾根から杉林に下ると,結構な勾配を一気に降ります。とても長く感じました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 地図(地形図) 計画書 筆記用具 ガイド地図(ブック) 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック
共同装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 地図(地形図) 計画書 筆記用具 ガイド地図(ブック) 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック

感想

鈴鹿セブンマウンテン4座目は,竜ヶ岳,中道〜遠足尾根の周回ルートに挑戦。




宇賀渓キャンプ場の駐車場に車を停め,受付小屋で登山届を書きました。今回は,ドローンを背負って更に難しいルートに挑戦するべく,勾配が急で厳しいという中道を登りルートに選択しました。おじさんに状況を聞くと,中道はヒルが多いとのこと。覚悟してのスタートです。
午前8時に駐車場を出発し,中道分岐点到着が9時。1時間余り掛かりました。ここまでも,結構な道のりです。
中道分岐以降は,一気にヒルが増えました。2,3分ごとに足や靴をチェックして,ヒルがくっついているとすかさず引き剥がして踏みつける・・・。この繰り返しです。
中尾根取付点から急登を登っていると,突然の雨。木陰でしばらく待ってやり過ごしましたが,その次は一気にガスが掛かり,展望がなくなってしまいました。ただ,風が出てきたのでこの後は晴れてくると判断。気合を入れて登ります。
なだらかな尾根道に出ると,ようやくヒルの姿は消えました。
山頂到着時もまだガスが掛かっていましたが,先客のおじさんや後から登ってこられたトレイルランナーの方と談笑するうちに,さ〜っと雲が切れていきました。すると,素晴らしい展望が広がりました。
帰りは遠足尾根から竜ヶ岳山頂を振り返りつつ,ゆったりと下山。最後の杉林の斜面がかなり急で,ここを登るのもしんどいだろうな・・・と思いつつ,膝ガクガクになりながら下山。
順を追うごとに厳し目のルートにしてきましたが,やっぱり重たいドローンを背負っての山行は辛いものがあります。撮影が目的なので,残り3つは,楽なルートで行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら