記録ID: 70655
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2010年07月10日(土) [日帰り]


- GPS
- 10:02
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,456m
- 下り
- 1,441m
コースタイム
05:55美し森駐車場-06:33林道入口-07:47なぜか賽ノ河原?!-08:40牛首山-08:55扇山-11:05真教寺尾根分岐-11:30赤岳山頂-12:32赤岳頂上荘-13:08県界尾根分岐-13:52大天狗-14:38小天狗-15:09登山道入口-15:32林道入口-15:57美し森駐車場
天候 | 晴れ→ちょっとガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行き県界尾根 帰り真教寺尾根のつもりが、 林道入口のピンクのリボンにつられるがまま山道(ほぼ獣道)を行ったら 県世尾根から真教寺尾根へエスケープ。ってか、迷ってたどりついた。 間違えにくい道かと聞かれたら 「いえ、めったに間違える人はいないと思います。」と答えます。 赤岳2回目の登頂。 山頂からの空の蒼さに感動。 入山後、清里お隣駅の大泉駅近く「パノラマの湯」に入湯。700円也。 割引クーポンなどは発行していない様子。 「パノラマ」は富士山方向です。 露天風呂がとても広く、お湯もぬるめでぼけっとしながら入るには最高。 帰りに清泉寮のソフトを食べたけど、キャラメルみたいに甘すぎるのと触感がソフトぢゃないのとで、 私の好みではなかった。350円。ソフトはほのかに甘くソフトであってほしい。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する