記録ID: 711990
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳・蓮華岳〜雪渓登ってテント泊
2015年09月05日(土) 〜
2015年09月06日(日)



- GPS
- 17:14
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,919m
- 下り
- 1,884m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 10:35
距離 8.6km
登り 1,597m
下り 469m
2日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 7:13
距離 8.3km
登り 328m
下り 1,440m
雪渓は8:50〜10:04(うち休憩一回)
天候 | 5日晴れ 6日くもり時々小雨 のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大沢小屋から雪渓まで、一枚岩や崩壊地などの数か所に古いロープあり慎重に行きました。 そのほか渡渉点がいくつかあるので増水時には注意。 |
写真
感想
雪渓を登りにいきたいとずっと温めていた針ノ木岳。
予定が合わずにもう9月になってしまったけど、まだ雪渓がありそうということで行ってきました!
雪渓歩きは一時間ほど楽しめ、前後の行程は思っていたよりたくさんの花に出会えてとっても良かったです♪
撮影スクワットで足の負担が加算されて、大変でしたが、可愛いお花があればなんのその!(笑)
稜線からの眺望もとてもよくて、いいお山でした♪
テント泊はもう寒かったので、次週はダウンパンツやら薄いフリースやらを追加決定!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
コマクサ
アイゼン
ザック
テント
チングルマ
ミヤマキンポウゲ
イワカガミ
ナナカマド
軽アイゼン
雪渓
渡渉
水場
紅葉
バイケイソウ
キツリフネ
テン
トウヤクリンドウ
ブナ
リンドウ
シカ
コウモリ
峠
ウスユキソウ
ヨツバシオガマ
アキノキリンソウ
モミジ
オンタデ
祠
ニガナ
ウメバチソウ
栗
カラマツ
チング
モミ
ナデシコ
ツガザクラ
ミヤマダイコンソウ
アオノツガザクラ
ミヤマバイケイソウ
ヤマブキ
ソバナ
簡易標識
縦走
山と高原地図
シラタマノキ
サンカヨウ
合
ピークハント
ニッコウキスゲ
座
アカモノ
イワギキョウ
ミヤマダイモンジソウ
クサイチゴ
ヘビイチゴ
シモツケソウ
サラシナショウマ
ウツボグサ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する