記録ID: 716399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高・ジャンダルム
2015年09月13日(日) 〜
2015年09月14日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 33:59
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 2,039m
- 下り
- 2,023m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 6:30
距離 16.9km
登り 868m
下り 78m
12:33
2日目
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 2:44
- 合計
- 10:09
距離 11.8km
登り 1,162m
下り 1,959m
16:02
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奥穂〜ジャンダルム往復、 特に往路となる馬の背の下りは高度感ばっちりでした。 一度軽い落石もあり(当たりませんでしたが)、 ヘルメットはやはりした方が良いと感じました。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
1泊2日のテント泊。
一日目は曇りでしたが二日目は晴天!
涸沢〜奥穂〜ジャンダルムは本当に気持ちが良かった!
ただ、奥穂〜ジャンの往復で気を張っていたこともあり、
奥穂から岳沢の下山はとても疲れました。
やっぱりテント泊は楽しいですねー
レトルトですが、何食べようか・・・なんて考えるのもまた楽しい。
それと、涸沢は何度来ても絶景です。
短い山旅でしたが、最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する