ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7243291
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

色々ありすぎた雲取山

2024年09月14日(土) 〜 2024年09月15日(日)
 - 拍手
ひろこ その他3人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
21:10
距離
32.9km
登り
1,908m
下り
2,091m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:21
休憩
0:53
合計
8:14
8:43
8
スタート地点
8:57
8:57
94
10:31
10:34
41
11:15
11:16
64
12:20
12:32
24
12:55
13:28
10
13:38
13:38
25
14:04
14:04
22
14:25
14:26
60
15:26
15:26
4
15:30
15:31
27
15:58
16:02
57
16:59
2日目
山行
10:25
休憩
2:03
合計
12:28
16:59
29
7:02
7:17
3
7:20
7:20
18
7:38
7:38
22
8:00
8:05
7
8:12
8:12
40
8:53
8:53
13
9:06
9:06
16
9:22
9:24
5
9:29
9:59
3
10:02
10:03
4
10:07
10:07
25
10:32
10:32
5
10:36
10:37
7
10:44
10:45
64
11:49
12:18
3
12:21
12:21
37
12:58
12:59
4
14:23
14:24
29
14:53
15:03
48
15:51
15:52
5
15:58
15:59
22
16:21
16:22
61
17:23
17:24
11
17:35
17:49
50
19:03
19:03
6
19:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行きは友達の旦那様に登山口まで送ってもらう。帰りは奥多摩駅まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
全体的に急登はないコースですが、ところどころ倒木があったり、橋が壊れていて渡り方が不明だったりでした。また、石尾根の下りは高度が下がるとハエや虫が多くてまとわりついてきて大変でした。
友達の最寄駅から、登山口までご主人に送ってもらいました
2024年09月14日 08:50撮影 by  iPhone 14, Apple
6
9/14 8:50
友達の最寄駅から、登山口までご主人に送ってもらいました
ここまでなだらかな登山道ですが、なかなか進みません。30分ごとに休憩してきましたが、汗びっしょりの友達はかなりバテています
2024年09月14日 11:16撮影 by  iPhone 14, Apple
3
9/14 11:16
ここまでなだらかな登山道ですが、なかなか進みません。30分ごとに休憩してきましたが、汗びっしょりの友達はかなりバテています
七ツ石山荘までがんばって歩き、そこでお昼を食べようと七ツ石山の方に進みます
2024年09月14日 12:21撮影 by  iPhone 14, Apple
4
9/14 12:21
七ツ石山荘までがんばって歩き、そこでお昼を食べようと七ツ石山の方に進みます
富士山は残念ながら雲の中。行きの電車の中からは綺麗に見えたんですけどね。
2024年09月14日 12:46撮影 by  iPhone 14, ARYamaNavi
4
9/14 12:46
富士山は残念ながら雲の中。行きの電車の中からは綺麗に見えたんですけどね。
七ツ石山荘のメニュー、魅力的です。今度は泊まりに来たい。沢山の人が休んでいました。ここで売っているTシャツは人気らしくて、雲取山荘でもきている人を何人も見ました。私も友達も釣られて買いました。
2024年09月14日 13:07撮影 by  iPhone 14, Apple
7
9/14 13:07
七ツ石山荘のメニュー、魅力的です。今度は泊まりに来たい。沢山の人が休んでいました。ここで売っているTシャツは人気らしくて、雲取山荘でもきている人を何人も見ました。私も友達も釣られて買いました。
バテ気味なので七ツ石山頂は巻道で行くことにしました
2024年09月14日 14:14撮影 by  iPhone 14, Apple
4
9/14 14:14
バテ気味なので七ツ石山頂は巻道で行くことにしました
巻道はわかりやすいけど、やや距離はあります
2024年09月14日 14:25撮影 by  iPhone 14, Apple
3
9/14 14:25
巻道はわかりやすいけど、やや距離はあります
気持ち良い尾根道に入りました
2024年09月14日 14:29撮影 by  iPhone 14, Apple
4
9/14 14:29
気持ち良い尾根道に入りました
展望も良いですが、雲が上の方にかかり、山座特定はしにくかった
2024年09月14日 14:34撮影 by  iPhone 14, ARYamaNavi
4
9/14 14:34
展望も良いですが、雲が上の方にかかり、山座特定はしにくかった
ここは新しく奥多摩山荘の工事中のためのゲートのようです
2024年09月14日 15:18撮影 by  iPhone 14, Apple
5
9/14 15:18
ここは新しく奥多摩山荘の工事中のためのゲートのようです
登りやすい尾根道。脚が攣って苦しんでいた友達もこの辺りから回復してきたそうです
2024年09月14日 15:22撮影 by  iPhone 14, Apple
4
9/14 15:22
登りやすい尾根道。脚が攣って苦しんでいた友達もこの辺りから回復してきたそうです
雲取山も巻道を行くことに。しかし、笹が生い茂り倒木もあり、長くて歩きにくい道でした
2024年09月14日 16:18撮影 by  iPhone 14, Apple
4
9/14 16:18
雲取山も巻道を行くことに。しかし、笹が生い茂り倒木もあり、長くて歩きにくい道でした
やっと雲取山荘に辿り着いて、ホッと一息
2024年09月14日 17:34撮影 by  iPhone 14, Apple
6
9/14 17:34
やっと雲取山荘に辿り着いて、ホッと一息
夕食後の夕焼け
2024年09月14日 18:31撮影 by  iPhone 14, Apple
6
9/14 18:31
夕食後の夕焼け
ご来光
2024年09月15日 05:24撮影 by  iPhone 14, Apple
12
9/15 5:24
ご来光
虹が出ました
2024年09月15日 05:25撮影 by  iPhone 14, Apple
14
9/15 5:25
虹が出ました
今日は雲取山に登りました。山荘からの標高差は高々200mですが、朝っぱらからきつかつた
2024年09月15日 07:08撮影 by  iPhone 14, Apple
8
9/15 7:08
今日は雲取山に登りました。山荘からの標高差は高々200mですが、朝っぱらからきつかつた
百名山に登れた喜びに浸って少し長居しました
2024年09月15日 07:10撮影 by  iPhone 14, Apple
6
9/15 7:10
百名山に登れた喜びに浸って少し長居しました
秋は花が少なくウメバチソウを見つけて喜んで写真を撮ったけどボケてた😭
2024年09月15日 07:22撮影 by  iPhone 14, Apple
5
9/15 7:22
秋は花が少なくウメバチソウを見つけて喜んで写真を撮ったけどボケてた😭
朝は眺めが素晴らしい。ここは昨日巻いたピーク。
2024年09月15日 08:02撮影 by  iPhone 14, Apple
7
9/15 8:02
朝は眺めが素晴らしい。ここは昨日巻いたピーク。
登りたかったわけではなくて、巻道の標識がなかったので、登ってしまい、眺めはとても良かったけど、ここでも体力を奪われたようです
2024年09月15日 08:20撮影 by  iPhone 14, Apple
5
9/15 8:20
登りたかったわけではなくて、巻道の標識がなかったので、登ってしまい、眺めはとても良かったけど、ここでも体力を奪われたようです
ホタルブクロはどこでもひっそりと咲いてますね
2024年09月15日 08:30撮影 by  iPhone 14, Apple
4
9/15 8:30
ホタルブクロはどこでもひっそりと咲いてますね
またまた七ツ石山荘にやってきました。ここでおやつを食べてゆっくり休みます
2024年09月15日 09:50撮影 by  iPhone 14, Apple
4
9/15 9:50
またまた七ツ石山荘にやってきました。ここでおやつを食べてゆっくり休みます
バッタがいました
2024年09月15日 09:51撮影 by  iPhone 14, Apple
5
9/15 9:51
バッタがいました
七ツ石山荘で、奥多摩駅に行く石尾根の情報を仕入れました。長いけど大丈夫かな?結果的には七ツ石山荘に下ったのも体力を奪われたのかもしれません。
2024年09月15日 10:41撮影 by  iPhone 14, Apple
4
9/15 10:41
七ツ石山荘で、奥多摩駅に行く石尾根の情報を仕入れました。長いけど大丈夫かな?結果的には七ツ石山荘に下ったのも体力を奪われたのかもしれません。
この石尾根は沢山のトリカブトが咲いていました。この辺りから一緒に登っている最高齢のおじいちゃんがかなり疲れているなと感じました。
2024年09月15日 11:16撮影 by  iPhone 14, Apple
5
9/15 11:16
この石尾根は沢山のトリカブトが咲いていました。この辺りから一緒に登っている最高齢のおじいちゃんがかなり疲れているなと感じました。
鷹の巣山荘、この少し前の巻道との合流点で昼ごはんにしましたが、ここにすれば良かった。石尾根はトレランの人とすれ違いましたが、登山者は少なかった
2024年09月15日 12:21撮影 by  iPhone 14, Apple
3
9/15 12:21
鷹の巣山荘、この少し前の巻道との合流点で昼ごはんにしましたが、ここにすれば良かった。石尾根はトレランの人とすれ違いましたが、登山者は少なかった
しかし、富士山が見えました。写真はわかりにくいけど、山の色の違いでわかり、嬉しかった。
2024年09月15日 12:27撮影 by  iPhone 14, Apple
5
9/15 12:27
しかし、富士山が見えました。写真はわかりにくいけど、山の色の違いでわかり、嬉しかった。
蝉の抜け殻が沢山並んでいて可愛い💕
2024年09月15日 12:33撮影 by  iPhone 14, Apple
5
9/15 12:33
蝉の抜け殻が沢山並んでいて可愛い💕
可愛いキノコが沢山ありました
2024年09月15日 13:19撮影 by  iPhone 14, Apple
4
9/15 13:19
可愛いキノコが沢山ありました
この先行けないようにロープが張ってありました
2024年09月15日 16:20撮影 by  iPhone 14, Apple
5
9/15 16:20
この先行けないようにロープが張ってありました
ここから先、トラブルがあり、写真なしです
2024年09月15日 16:20撮影 by  iPhone 14, Apple
5
9/15 16:20
ここから先、トラブルがあり、写真なしです
撮影機器:

感想

いつもの友達(Mちゃん)から、その知り合いであるN氏(75歳)が雲取山に行きたいと言っていると聞いたのが7月。私も行きたいと名乗りをあげると、友達の娘婿F君も行きたいとなり、この雲取山登山が決まりました。
しかし、直前になり調べると思ったより時間がかかるようです。私は始発で行っても、登山開始は10時前後になってしまいます。友達が旦那様に交渉して登山口まで送ってもらえることになりました。
おかげさまで9時前には登山開始できました。

しかし残暑は厳しく、Mちゃんはバテ気味。滝汗をかき、顔も真っ赤。七ツ石山荘で、顔の赤いのは赤い色の手拭いで汗を拭いていて、その手拭いの色が落ちたせいだとわかり、ホッとしました。が、その後の巻道でMちゃんは脚が攣り始め、そこからしばらくの間、大変そうでした。薬が効き始めたのか、小雲取山少し前で復活、ところがその後、N氏が遅れ気味になり、雲取山も巻くことにしました。しかし、この巻道はかなり歩きにくい上に距離もあり、雲取山荘に着いたのは5時ギリギリとなりました。

雲取山荘では、素晴らしい夕焼けとご来光を眺めることができ、個室でゆったりと過ごせて疲れは大分取れたはずなのですが、そうはいきませんでした。

朝食は朝5時半スタート、昨日登らなかった雲取山に登るためになるべく早く出発したかったけど、結局6時半スタート。

その後も予定より遅れ気味で焦りましたが、鷹ノ巣山を巻いたところあたりから、N氏の歩みがかなり遅くなり、その後のザレ場で勢いよく転倒。幸い上手に転んだため、外傷は全くなく、ここでは何事もなく済みました。が、かなり疲労していたようで、その後の休憩で、立ち上がるのも苦労するようになりました。

Mちゃんは、自分もそうなったことがあるとのことで、テキパキ指示を出します。2人のリュックは、F君と私が持ち、MちゃんはN氏に肩を貸して歩くことにしました。当然のように亀の歩み。だんだん日が暮れてくるのでヘッドライトの準備もして、それでも難所も何ヶ所かあり、やっとのことでコースタイムの2倍以上かかって、舗装道路に出ました。
舗装道路に出て、喜び勇んで奥多摩タクシーに電話したところ、タクシーは午後5時までしかやっていないとのこと。
ガックリきましたが、少し休んだせいか、N氏は舗装道路ならストックで歩けるとのことで、歩き始めました。私のスマホもバッテリー切れが心配になり、途中でレコもとめましたが、何とか奥多摩駅に辿りつきました。
その後、20時33分発の電車に乗り、自宅に戻ったのは夜11時すぎでした。
N氏も電車でゆっくり座れてかなり回復したようです。

色々と反省すべきことが多かった今回の登山ですが、楽しいこと、達成感も沢山あり、何とか皆さん無事に帰れて良かったです。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

雲取山、石尾根を奥多摩駅までお疲れ様でした(ログが途中で切れてますが、感想の内容から奥多摩駅まで歩かれたものと想像します)

私は鴨沢バス停から七ツ石小屋経由で奥多摩駅までのルートを歩きましたが、11月だったこともありかなり厳しい山行でした

単独だから、自分の体調に合わせたスピード調整が可能でしたが、グループ山行となるとかなり厳しかったろうと思います

怪我をされたとの事ですが、何とか下山出来て良かったです


2024/9/16 12:06
鷲尾健さん。
コメントをありがとうございます。

実は少し前の鷲尾さんのレコから、七ツ石山荘でTシャツを購入しました。その時のレコから、10時スタートでは雲取山は無理ではないかと検討して、何とか雲取山は登ることができました。ありがとうございます。

色々あって大変でしたが、私は元気で下山できています。N氏は転倒したけれど怪我はなかったと思いますが、まだ連絡が来ないのでちょっと心配しています。怪我がなくても、彼も久しぶりの登山だったので筋肉痛は半端ないのではないかと思っています。
2024/9/16 12:17
いいねいいね
1
ひろこさん

六ツ石山の先の登山道はかなり薄暗くて、15時を過ぎるとこの季節でも怖い感じだだったのではありませんか?

三ノ木戸山手前の、石尾根ではなく右へ曲がる三ノ木戸林道への道だと、石尾根の木橋が落ちた所なども歩かずに済みます
(三ノ木戸林道は最終的に、今回ひろこさんが歩かれたのと同じ林道と合流します)

でも一度も歩いていない道よりは、一度でも歩いたことのある道の方が安全です
もし、機会があれば三分木戸林道もお試し下さい
(去年11月のレコに詳細を載せています)
2024/9/16 12:26
いいねいいね
1
鷲尾健さん。返信ありがとうございます。
そうなんです。六ツ石山から先、距離もありますし、猿の群れにも遭遇して、怖かったです。でも奥多摩駅という道標を信じていきました。おっしゃる通り、道の選択間違いです。どのルートも初めてで多彩なルートがあるので、地図で見るだけではよくわからなくて、念入りに予習すべきでした。今日になってルートを見て、三ノ木戸林道の方が良かったとつくづく思いました💦いつになるかわからないけど、今度は七ツ石山荘に泊まって、ゆったりとお酒を飲んで過ごして、石尾根の帰りのルートで試してみたいと思います。アドバイス、ありがとうございます。
2024/9/16 13:31
いいねいいね
1
ひろこさん こんにちは😊

お疲れ様でした!
ご同行の方が脚が攣ったり、転倒されたり…
これがもし、単独登山だったらと思うと😱

ご来光や虹の素敵な写真😍ウットリしました🤩ありがとうございました。

💦赤タオルでお顔が真っ赤、笑っちゃいました🤭
2024/9/16 12:24
いいねいいね
1
JUNKOさん。
コメントをありがとうございます。

赤い顔の友達を心配して、
「大丈夫、顔、真っ赤だよ」と言うと、
「平気、平気、私、汗かきだから、いつものことだよ」と返してきたけど、えー、いつもこんなじやないよと思いながらも、その時はそれで流しました。彼女は白いTシャツを着てたので、七ツ石山荘で休んだ時、そのTシャツが、ところどころピンクに染まっているのを見て、気が付きました。もう、寝る時もそのことを思い出して2人でおかしくておかしくて、ずっと笑ってました🤭
2024/9/16 13:36
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら