記録ID: 725698
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳縦走
2015年09月21日(月) 〜
2015年09月23日(水)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,701m
- 下り
- 1,694m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:00
2日目
- 山行
- 10:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:00
16:30
天候 | 晴れ、ときどきくもり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
茅野駅で7日間有効の往復券を買えます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
横岳と阿弥陀岳は危ないのでゆっくり。 |
その他周辺情報 | 八ヶ岳山荘で温泉に入れます。 モンベル会員だと無料(でも来年からは無料ではなく割引にするみたい) |
写真
撮影機器:
感想
南八ヶ岳縦走してきました。
去年断念してしまった阿弥陀岳にも無事登頂!
やはりちょっと危険なところを登ろうとしてたみたいで、
途中南側にちょっと行くと普通に登れるところがありました。
一番怖いだろうと思っていた横岳も無事登ることができ満足してます。
ところで行者小屋の特製ラーメン、本当に美味しいですよ。
赤岳鉱泉のランチは15時まで、
行者小屋のランチは16時までなので注意。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する